日常

【日常】冷静に考えたら2016年10月からずっと引きこもってる……。令和から本気出していくぞッ!気合入れてけッ!!

投稿日:

当ブログをご覧のみなさん、ちょっといいですか?

ふと気付きました。

わたくし、2016年10月から引きこもってます。昔の記事を見返して気付きました。

無職

2017年は丸一年引きこもってたので2018年は働くとか言ってましたが、働いていません。

関連記事

2016年10月から殆ど外に出ない生活が現在まで続いています。っていうか2016年も1ヶ月しかバイトしていないので、実質働いていたのは2015年までです。

精神状態も結構不安定です。

3月24日~3月26日はブログを一切更新しなかったんですけど、このときは本当にヤバかったです。ブログを3日更新しないのはワードプレスに移ってから初めてでした。もう人生どうなってもいいくらいのクソみたいな精神状態でしたが、今は持ち直してます。とは言え、今はブログに本腰を入れる気も失せてきました。

記事はパクられるし、最新ニュースを追ったところで大手メディアには敵わないし、頑張るだけ無駄っていうのが如実に見えてきましたね。

なので、今は好きな記事だけ書いてます。気が向いたらニュース記事も書きますが。

ブログの話は置いといて、今の状況をどうにかしないといけない。

つまり……

令和から本気出します!!

令和で本気出せなかったらもういつになっても本気出せないでしょう。流石に元号変わるってなったら怠け者の自分も本気出しますよ?っていうか逆に聞くけど本気出しちゃっていいんですか?

【令和になってから本気出してやることリスト】
・部屋の掃除
・髪を切る
・スト5の師匠を募集する(目指せダイヤモンドリーグ)
・ドラクエ10を久しぶりに遊ぶ

以上4点を目標として掲げます。

※追記:部屋に“G”が出てきたため、掃除は急遽おこないました!部屋がキレイになると気持ちいいぜ!!

ドラクエ10は最近全くプレイしてなかったんですけど、現実逃避のためにプレイしようかなと考えています。

自分からは以上です。

みなさんも令和で大きな目標を掲げてみてはいかがでしょうか。目標を掲げ、それに立ち向かうことで人生が豊かになりますよ。

………………とまあ、ここまでは半ば冗談です。

ハッキリ言って、働きたい気持ちはある。一応、気合入れるために先週は2回深夜ジョギングしました。ジョギングっつっても超久しぶりだったので5分程度で息切れしてウォーキングになっちゃうんですけどねw

なるべく深夜ジョギングを継続して、令和に備えていきたいと思う。少しでも外の空気に触れることで気持ちは晴れやかになりますし。

日中は外に出れませんが、人目につかない深夜は自分の時間です。

貯金も余裕が無くなってきたので、本当にそろそろ動かないとな。でも、このまま動かないで死にそうな気配もあるねw

3年以上引きこもってると地球の重力がマジでキツいです。月に住みたいです。

それでは。

-日常

執筆者:

関連記事

【日常】夢を見た。「若い時の苦労は買ってでもせよ」というのが今更になって何となく分かった気がする話。

今日、夢を見ました。 夢の中の期間は数ヶ月くらいあったのに、起きたら数時間しか経っていなかった。夢って凄いなと思いました。 いきなり小学生並みの文章で申し訳ない。以降も小学生並みの文章が続く。 どんな …

【本当にあった怖い話】ガチの引き篭もりが語る。ゴールデンウィーク、マジで外に出なかった話。

皆さんこんにちは。 本日でゴールデンウィークが終わりますね。 まあ、ニートの自分には全くもって関係のない話です。 世間がゴールデンウィークで浮かれている中、自分は引き篭もってずっとゲームをやっていまし …

【日常】豪華なグッズが沢山入っている“マクドナルド福袋”の抽選に応募しました!マンハッタンポーテージのコラボグッズがゲットできます。競争相手が増えるからみんなには内緒だぞ。

日常記事です。 マクドナルド福袋の抽選に応募しました! 競争相手が増えるので本来は教えたくないところですが、自分は良い人なのでブログ読者にはしっかりと教えておきます。 このマクドナルド福袋、内容がかな …

漫画とか映画でよく見るメチャクチャ嫌いなシーンについて。ワタシはヒロアカにキレる。

みなさんこんにちは。格ゲーメンタリストの羽蛾亮輔です。 今回はちょっと格闘ゲームとは関係ないのですが、メンタルに関連する話題になります。 突然ですが、皆さんは漫画とか映画で嫌いなシーンってありますか? …

【日常】決戦(漢検2級CBT)の7月に突入。気持ちは充実している。生活の改善、勉強に精を出すため、『ゴーストオブツシマ』は買いません。

みなさんこんにちは。 ついに7月に突入しました。 漢検2級CBTに挑戦する、決戦の月です。 ……なんだろうな。今の自分はとても気力が充実している。漢検2級の勉強を始める前とは比べ物にならないくらい前向 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.