ガンダムエボリューション

【朗報】『ガンエボ』明日のメンテでついにマラサイの海ヘビ射出速度が修正!更にルール調整、プラクティクスモードで未解禁機体が使用可能に。

投稿日:

『ガンダムエボリューション』明日12月21日09:30~14:00に実施されるメンテナンスの内容が告知されました。

今回のメンテナンスでは、一部ルールの調整やバグ修正、その他改善がおこなわれます。

まず個人的に一番嬉しいのがマラサイの海ヘビ修正です。

S2アップデート時に遅くなっていた海ヘビの射出速度が修正される。遅いままでも十分戦えていたのですが、早くなるに越したことはない。っていうかもしかしたら違和感すごくなるかもな。使っているうちに慣れるだろうけど……。

あとは「デストラクション」と「ポイントキャプチャー」でルール変更がおこなわれる。

「デストラクション」ルールでの破壊兵器の設置時間と解除時間を以下のように変更します。
 - 設置時間:3秒 → 4秒
 - 解除時間:5秒 → 4秒
解除時間が設置時間に対して長く、若干攻撃側が有利設計だったものの想定より延長戦比率が高くなっておりました。
設置時間・解除時間を調整することで攻防のバランスを整え、延長戦比率を下げることを目指します。

「ポイントキャプチャー」と「デストラクション」の制限時間と、第1エリア取得時の追加時間を以下のように変更します。
■ ポイントキャプチャー
 - 制限時間:300秒 → 240秒
 - 追加時間:180秒 → 120秒
■ デストラクション
 - 制限時間:300秒 → 270秒
 - 追加時間:210秒 → 150秒

破壊兵器の設置時間は確かに早かったので、ここは良いテコ入れかもしれませんね。設置時間と解除時間が同じ“4秒”に変更される。また、制限時間にも変更が加えられています。

他、注目点としてはプラクティクスモードでは未解禁の機体が使用出来るようになります。

自分自身は全機体を解禁しているので関係ない話ですが、無課金勢で解禁したい機体を選ぶ必要のあるユーザーにとっては嬉しい改善となるでしょう。

記事は以上です。

アンケートも取ったことですし、これからの改善や調整にも期待ですね。

関連記事

-ガンダムエボリューション

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『ガンエボ』新ルール“ヘッドクォーターズ”がゴミ過ぎる件。新機体のデュナメスは微妙。S4はエクシアがクソツヨ環境、マヒローは結構楽しい!アチーブメントは手抜き!!

『ガンダムエボリューション』本日より「シーズン4 バリスタ」が開始されました。 今回の目玉は新機体“ガンダムデュナメス”と新ルール“ヘッドクォーターズ”の実装です。 まず言っていいですか? 新ルールゴ …

『ガンエボ』祝・シーズン3開幕、ハイペリオンガンダム実装!これから始める初心者にオススメの機体を紹介します。面白いからみんなプレイしよう。

『ガンダムエボリューション』ついに、待ちに待ったシーズン3「DEFENCER」が開幕しました。 シーズン3ではハイペリオンガンダムという知名度がとんでもなく低い機体が新キャラとして追加されました。自分 …

【ガンエボ】『ガンダムエボリューション』時間泥棒過ぎてヤバいこのゲーム。バルバトスも慣れてくるとかなり面白い!ガチャチケも10回分配られたぞ!

『ガンダムエボリューション』絶賛ネットワークテスト中の本作、ちょっと自分は異常にハマっています。 (ネットワークテストは事前に応募して抽選に当たらないと参加できません) マジで止め時が見つからないです …

『ガンエボ』新機体“ガンダムデュナメス”が4月13日より登場!2丁のビームピストルとスナイパーライフルを使い分けられる遠近両用キャラ?新ルールもあるっぽいぞ!!

『ガンダムエボリューション』さきほど、4月13日より開催される「シーズン4 バリスタ」のトレーラーが公開されました。 今回登場する新機体は“ガンダムデュナメス”です! 動画リンク:GUNDAM EVO …

『ガンエボ』PS4版を53時間プレイした廃人の感想。個人的にOW2より好みだが、手抜きスキンやFPS史上最悪レベルのクソマップ“湾岸都市”の改善を求む。湾岸都市は上手いジムスナが居るチームが勝つだけ。

『ガンダムエボリューション』PS4版が12月1日にサービス開始されてから、尋常じゃなくハマっている。 プレイ時間はすでに53時間を越えてしまった。自分よりプレイヤーランクの高い人間を見かけたら驚くくら …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.