ギルティギアストライヴ

【GGST】『ギルティギア ストライヴ』チップの削岩脚(ドリル)がヤバ過ぎると話題。プロゲーマーGO1さん「気付いてなかったんかなこれ?マジヤバいんだけど」と漏らす。

投稿日:

『ギルティギア ストライヴ』発売日は6月11日ですが、現在アルティメットエディションの購入者が先行してプレイ出来ます。

プロゲーマーのGO1さんが配信していたのでちょっとプレイを眺めていたんですけど、チップの削岩脚という技が酷すぎて盛り上がっています。

削岩脚はいわゆる“とんおり”系の技で、しかもこれガードされても有利っぽくて攻め継続出来るみたいです。スト5でいうキャミィの空中EXストをノーゲージで撃ってるようなもんですかね?

※とんおり……その名の通り飛んで降りる技。機動変化するのでガードや対空が難しかったりする。

GO1さんの試合はもうひたすら削岩脚擦るような感じになっていて、チップ同士の対戦になるとミスタードリラーとか言われています。


ちなみに削岩脚を使わないチップは“キレイな忍者”と呼ばれていた。

GO1さんは下記のように漏らしました。

GO1「気付いてなかったんかなこれ?マジヤバいんだけど

これは、開発に対して漏らした発言だと思われます。このドリルを擦りまくる試合は、見ていても流石に笑います。見栄えが酷すぎるw

GO1「流石にこのプレイで入るのは躊躇う。構えときます。

GO1さんは削岩脚のあまりの酷さを自覚して、自分から対戦を仕掛けなくなっているほどです。

修正されへんかったらチップ使いでいいや」「いつ頃これ弱なったりするんかな~……」とも言っていました。

ちなみにツイッターで「削岩脚」と検索すると、すでに不満が飛び交っているのが分かります。

6月11日に通常版が発売されたら更に阿鼻叫喚になりそうですね。今の所GO1さんですら対策が分からないみたいで、かずのこさんと同キャラで戦いたがっているくらいです。

GO1さんのドリルを眺めたい方は下記のリンクより配信をご覧ください。

リンク:https://www.mildom.com/10230163
(クリックで配信サイトのミルダムに移動します)

-ギルティギアストライヴ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    飛んで降りてるだけ 絶対認めない

    • 管理人mtg より:

      スト5でも調整前のセスとかキャミィとかの飛ん降りキャラはキツいですからね。
      ギルティの場合ゲームスピードがスト5よりもかなり早く見えるので、余計にクソ技っぽさが出てます。
      あとチップがジャンプすることでカメラがチップ側に移動して地上が見えづらくなるのもかなりのクソポイントですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー/GGST】マゴさんが語る、強キャラを使う心構えやヘイト問題解決方法、弱キャラ使いの話。「アーク勢は陰湿な傾向がある」「格ゲー史の中で弱キャラ使っててトップの実力を持った人は殆どいない」

マゴさんのマシュマロ雑談配信にて、とても良い話が出てきたので今回はそちらを紹介します。 GGSTで強キャラ(名残雪)を使っているプレイヤーが、マゴさんにマシュマロを投げました。 ソース元リンク:マゴさ …

【悲報】『GGST』どぐら式、ギルティ界隈では日常茶飯事だった?去年のかずのこさん配信でもどぐら式の使い手が目撃されていた。

『ギルティギア ストライヴ』現在話題沸騰中の令和どぐら式ですが、去年のかずのこさん配信にもどぐら式の使い手が現れていたことが判明しました。 ※令和どぐら式…簡単に言うと、2垢を駆使した自演でのランク上 …

【GGST】『ギルティギアストライヴ』ケイオスさん、ゲーム内のキャラからも嫌われてしまう。新DLCキャラ“飛鳥=R♯”の嫌いなもの、ケイオス……。

『ギルティギアストライヴ』5月25日に新DLCキャラクター“飛鳥=R♯(マスターオブソーサリー)”が追加されることが発表されました。 単体での価格は880円(税込み)です。CVは大御所の杉田智和さん。 …

【悲報】『GGST』ケイオス使いさん、あまりに嫌われすぎて対戦相手が居なくなる。「人は居るのにまともな対戦が出来ない」「気持ち良い対戦だけしたいなら仲良し鯖でも作って一生プレマやっててほしい」

2D対戦格闘ゲーム『ギルティギアストライヴ』にて悲しい出来事が発生しています。 とあるプレイヤーが、「GGSTは対戦拒否が多すぎて時間の無駄」「気持ち良い対戦だけしたいなら仲良し鯖でも作って一生プレマ …

【GGST】『ギルティギア ストライヴ』購入した感想。低階層(4階)に人が全然いない件について。クロスプレイ実装してコレなの?スト5より人口多いのにみんなどこ。対戦さえ出来れば面白いのに。

『ギルティギア ストライヴ』購入しようかどうか迷っている記事を先日書いたのですが、結局購入しました。どぐらさんのブチギレ配信が面白かったのと、コメントにも後押しされたので。 買ったのはSTEAM版です …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.