ガンダムエボリューション

【早すぎ】『ガンエボ』PC版のサービス開始日が9月22日に決定。PS4版は遅れて12月1日予定!ザクⅡ(格闘)、マヒロー、ユニコーンガンダムも参戦決定!

投稿日:

ガンダムを題材にした対戦FPS『ガンダムエボリューション』ですが、気になっていたサービス開始日がついに告知されました。

■PC版サービス開始日:2022年9月22日
■家庭用版サービス開始日:2022年12月1日

(家庭用版はPS4/PS5/XBOXOne/XBOXSERIES X|S)

PC版はなんと今月22日からサービス開始です。予想外に早すぎるッ。

これPCユーザーメッチャ喜んでいるのではないでしょうか。あと2週間ちょいで遊べるとか最高すぎるでしょ。

自分がプレイする予定のPS4版はPC版からだいぶ遅れて12月1日にサービス開始です。多分自分のクソPCだとガンエボ遊ぶのは難しい気がするからプレイするのはPS4版です。一応PCで遊べるか試して見るかも。

今は『FF14』プレイ中なので、12月でもいいかなあって思ったりしている。ま、早く遊びたい気持ちはありますけど。

サービス開始されたら流石にFF14よりプレイ優先度上がります。マジで狂うほど遊ぶと思います、ガンエボは。

ベータテストは超ハマったのでね……。

いや~、年内にサービス開始されるのが分かっただけでもありがたいですね。12月って何か競合するゲームあったっけなあ。無いと助かるなあ。

更に

新ユニットの紹介も含めた最新トレーラーが公開されています!!




「ザクⅡ(格闘)」「マヒロー」「ユニコーンガンダム」の3体の新機体参戦も確定しました。楽しみすぎるぜ……。

以上です!!

関連記事

-ガンダムエボリューション

執筆者:


  1. 匿名 より:

    PS5で参戦予定ですが、
    クロスプレイ無しとはいえ、これだけ期間が空くとPCからの移住勢による初心者狩りが横行しそうなのが嫌ですね

    • 管理人mtg より:

      どうですかねえ。
      ベータテストをプレイした感じ、FPS経験があれば全然問題なく遊べると思いますし、レーティングも機能するはずですし、そういった初心者狩りは無いと自分は思っています。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『ガンエボ』エラー落ちの繰り返しでついに30分ペナルティ突入!プレイヤーに罪をなすりつける開発すげぇよ。このゲーム、12人揃って試合するのがまず難しくない?

『ガンダムエボリューション』前回の記事でエラー落ちのペナルティがヤバいって記事を書いたのですが、あれから再びエラー落ちをしまして…… ペナルティが30分になりました。 やったぜ。(やったくない) 平日 …

【疑問】FPSに“スナイパー”は必要なのか?存在することでプラスよりもマイナス要素のほうが圧倒的に大きい気がする。

「FPSにスナイパーは必要か否か」今回はそれを語らせてください。 自分はFPSを長くプレイしていますが、ここにきて唐突にそんな疑問が浮かんできた。っていうか、なんで今までこの疑問が出てこなかったのだろ …

『ガンエボ』家庭用版ネットワークテストのプレイレポートが掲載。上位陣の選んだ強機体やレート分布が明らかに!トップランカー愛用機体が意外過ぎた。

『ガンダムエボリューション』6月28日に家庭用版のネットワークテストが終了した本作ですが、プレイレポートが公式サイトで掲載されました。 公式サイトではアンケートの結果まとめやプレイレポートが詳細に紹介 …

『ガンエボ』批判が殺到した新ルール「ヘッドクォーターズ」近日中に調整が実施される模様。アプデ後マラサイの挙動に違和感あるのは自分だけ?

『ガンダムエボリューション』4月13日より開幕したシーズン4ですが、そのアップデートで導入された新ルール「ヘッドクォーターズ」に調整が実施されるそうです。 ヘッドクォーターズは公式ツイのリプ欄にも批判 …

【悲報】『ガンエボ』ワイ、プレイ時間が1ヶ月経たずに100h越えてしまう。超レア?ジムスナのホワイトディンゴ隊武器スキンも引けました!画像で紹介します。

今回は皆さんに報告があります。 『ガンダムエボリューション』のプレイ時間が100時間越えてしまいました。 本作のPS4版サービス開始日は今月の12月1日です。つまり、サービス開始から1ヶ月経たずに10 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.