ガンダムエボリューション

【ガンエボ】『ガンダムエボリューション』ネットワークテストに参加したので感想、オススメキャラを語る。操作性○。面白いです!ギスギスしないオーバーウォッチと考えればメッチャ良いかもしれない。

投稿日:

ガンエボ感想

『ガンダムエボリューション』2022年内にサービス開始を予定されている本作ですが、ネットワークテストに応募したところ見事に当選しました。

早速プレイしたので、その感想を語りたい。

本作はもろにオーバーウォッチの影響を受けている6vs6のチームFPSです。これでオーバーウォッチの影響受けてないって言ったらウソになるくらいです……。

メニュー画面で色々スキンとか変更できるんですけど、MVP用のモーションも存在していて、それも変更出来る。ここはもろオーバーウォッチです。


あとはシーズン報酬もあったりします。

実際にプレイしてみても、ガワがガンダムのオーバーウォッチをプレイしている感覚が強い。

ゲームルールやスキル、フィールドに配置されているアイテムなど、かなりオバウォらしさがある。

……が、オーバーウォッチと違うところはギッチギチに役割が固定されてはいないところ。

ここはメチャクチャ良いと思います。

細かいところで言えばサポートが可能なキャラも居たりするけど、全員がアタッカーだと思って問題ないでしょう。

つまり、オーバーウォッチみたいにタンクやヒーラーの押し付け合いは無いと思っていいです。そもそもそういう役割に特化したキャラは存在しない。タンク寄り、ヒーラー寄りというキャラは居るけど、完全特化したキャラはいない。

戦略が煮詰まってくればどうなるか分かりませんけど、ネットワークテストをちょっと遊んだ限りではみんな思い思いのキャラを使って楽しんでいるように感じた。

ラインハルト枠はガンダムバトバトスですかね……。

射撃が使えない超近接特化キャラ。機動性が高いのでゲンジっぽさもあるか。前線に突っ込んで敵のヘイトを稼いで、上手い人ならガンガン敵を撃破できる。自分は少し触ってみましたが、これは扱いがかなり難しく感じた。

自分的にはサザビーが好感触でした。

サザビーは硬いシールド+ショットガンが使用可能なので、近接での撃ち合いは滅法強い。身体はデカいけどシールドでしっり耐えてくれる。タイマンで相対すると敵は逃げていきます。スタン効果を持つビームトマホークも楽しい。

○ボタンを押すと、味方やトマホークを投げた位置にブースト移動が出来る。これはマーシーっぽさある。

バルバトスよりもサザビーのほうがラインハルトっぽいか……?

あとは、味方にアーマーを付与できるドムトルーパーも気に入りました。

敵にドムトルーパーが居るとアーマー付与はかなりウザいです。あと少しで倒せるってところで遠くからアーマー付与されてクソーってなったシーンが何度か出てきた。

ドムトルーパーは使いやすいキャラだと思う。公式サイトでも操作難易度は★☆☆☆表記で一番低いです。アーマー付与だけでなく、メインウェポンのギガランチャーも使い勝手が良い。キャラ選びに迷ったらとりあえずドムトルーパーが良いかもしれませんよ!

自分的にはサザビー、ドムトルーパーがオススメです。バルバトスは要練習キャラ。

まとめると……

本作はかなり好感触です。

オーバーウォッチオーバーウォッチ言ってますけど、それをガンダムのキャラで遊べるってのは最高です。ユニットごとに特色も大きく違います。

多分正式リリースされたらかなりハマりそうな気がする。ネットワークテストの期間は6月28日までと短いので、ガッツリ遊んでおきたいと思う。

これ日本国内のスタッフで開発されたものなら、かなり凄いですね。

これから遊ぶ人が居たら、ボタン設定などはしっかりやっておきましょう。

自分はAPEX同様、R1射撃にしてあります。他ジャンプなども同様。

自分からは以上です。

もし自分同様ガンエボのネットワークテストに参加した方が居たら感想語ってください。面白いですよねこれ?

-ガンダムエボリューション

執筆者:


  1. いたち より:

    OW民の意見です。ロールが無くて気楽なのは間違いないですが、野良だとやっぱり守ってくれなかったり、ヒール貰えなかったりするのはキツいですね…一人である程度こなせるペイルライダーやジムを使うしかないのですかね?

  2. より:

    ゲームを楽しみたいなら絶対にこれを薦める、もしさらなる快感と引き換えに苦しさを味わう覚悟があるならオーバーウォッチがオススメ。

  3. しろいとり より:

    ガンエボ面白いですね。ロールの縛りがない(ロールの役目を果たす果たさないでのストレスが無い)のはOWより気楽かもしれませんね…
    PC版のβもやりましたが、不慣れなキーマウですがそれをおしてでも熱中してました…w
    CS版でもちょこっとやっていきたいですねー

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ガンエボ】『ガンダムエボリューション』新たなカスタマイズアイテムが公開。金ザクとメタスがカッコ良すぎてヤバいんだが……。

『ガンダムエボリューション』ネットワークテストが終了した本作ですが、公式ツイッターが新たなカスタマイズアイテムを公開しました。 今回紹介されたカスタマイズアイテムは正式サービス開始後に登場予定とのこと …

『ガンダムエボリューション』ネットワークテストが終わり、このゲームが神ゲーだと気付く。プレイ出来ない時間が辛すぎる。アンケートで送った要望について。

『ガンダムエボリューション(ガンエボ)』のネットワークテストが6月28日夜に終了しました。 自分はネットワークテストに当選し、かなりハマってプレイし、シーズンパスレベルは20に到達しレートは2200ち …

【ガンエボ】『ガンダムエボリューション』最終日ギリギリでシーズンパスLv20到達!ペイルライダー最強説出てきた。あと豆知識ひとつ。

『ガンダムエボリューション』6月24日より開始されたネットワークテストですが、本日が最終日です。 みなさんはシーズンパスLv20に到達しましたか? Lv20に到達すると、特別なユニット+ウェポンスキン …

【ガンエボ】『ガンダムエボリューション』チームでの機体重複不可、ペイトゥウィン(課金者有利)ではないことが判明。開発にプロゲーマーも関わっていてバランスも安心?かなり「オーバーウォッチ」に近い印象を受ける。

7月15日に突如発表された6vs6のガンダムFPS『ガンダムエボリューション』ですが、先日公開された4gamerさんのインタビュー記事にて、ゲーム内容についてより深く語られていました。 リンク:新作F …

【地獄】『ガンエボ』チーム“re武士道館”が殺害予告を受けたことで「GGGP2023」オフ大会出場を辞退。それは出場している選手から送られた模様……。

『ガンダムエボリューション』公式大会「GGGP2023」にて、新たな事件が発生しました。 “RNG5のメンバーによるサブ垢スマーフ、一般プレイヤーモンキー呼ばわり事件”に続く、新たな事件です。 それは …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.