ゲーム全般 フォールアウト76

『フォールアウト76』パワーアーマーエディションの開封動画が公開!T-51のヘルメットはV.A.T.S.のSEも鳴らせるぞ!

投稿日:

『フォールアウト76』限定版となる“パワーアーマーエディション”の開封動画をGameStopがアップロードしていたので紹介します。







限定版の内容は下記の通り。Amazonの紹介文を引用。

ウェイストランドの気分をいつでも味わえる、限定生産のコレクターズエディションが登場!

限定生産の本コレクターズエディションには、Bethesda Game Studiosの最新ゲーム本編に加えて、実際に着用可能な原寸大T-51パワーアーマーヘルメットやその他の豪華特典が付属し、アメリカ建国300周年を祝う『Fallout』ファンにはたまらない内容となっています。

「Fallout 76 Power Armor Edition」にはゲーム本編に加え、下記の特典が付属します:

• 着用可能な実物サイズのT-51パワーアーマーヘルメット & ウエストテック社キャンバスダッフルバッグ:
着用可能なヘルメット。ボイスチェンジャー、機能的なLEDヘッドランプ、専用のV.A.T.S. サウンドシステムを搭載

• 暗闇で光るワールドテレインマップ:
暗闇で光る 21×21インチのビンテージマップ。ウエストバージニアの個性豊かな6つの地域が鮮やかに描かれます

• Falloutコレクションフィギュア(24種):
ゲーム内の3Dモデルから精緻なディテールで作成されたミニチュア・フィギュア

• 建国300周年記念 スチールブック:
Power Armor Edition限定の装飾が施されたメタルケース。自由の国アメリカの建国300周年を記念して作られました

• 「Fallout 76 Tricentennial Edition」特典のインゲームアイテム:
Vault 76の完成を記念して作られた「Fallout 76 Tricentennial Edition」で、自由の国アメリカの建国300周年を祝いましょう。あなたがVault 76から最新のアメリカンフロンティアスタイルに身を包んで登場したなら、注目の的になること間違いなしです!

目玉?とされるT-51のパワーアーマーヘルメットは、ヘッドランプが搭載&V.A.T.S.の起動音を鳴らせます。

V.A.T.S.の起動音は動画内(1:20)から確認可能。

パワーアーマーヘルメットは着用可能とのことなので、外出する際にも使えます!!

『フォールアウト76』11月15日の発売日まであと僅か、楽しみですね。

-ゲーム全般, フォールアウト76

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイターデュエル』プロゲーマー翔選手の本作の評価が面白すぎた件。「これがもしスト4じゃなかった場合、◯点くらいかな。」

最近リリースされたスマホゲー『ストリートファイター デュエル』を皆さんはプレイしていますか? ストリートファイターを題材にしたスマホゲーってことで自分もいち格闘ゲーマーとして気になってはいたのですが、 …

『Anthem(アンセム)』VIP体験版がログインオンラインでワロタ……。体験版を事前予約のウリにしておいて、これは流石に無い。

みなさんこんにちは。 本日の深夜2時よりスタートした『Anthem』のVIP体験版、早速遊んでみました! って遊べねえ!! EAサーバーが上限ってどういうこと? こっちは、VIP体験版目当てで事前予約 …

【超朗報】『ガンダムブレイカー4』2024年内に発売決定!ガチで3の続編を待っていました。公式からも“Newガンブレ”は黒歴史扱い?

超超超朗報です。 『ガンダムブレイカー4』の発売が決定しました!! 動画リンク:【家庭用最新作】ガンダムブレイカー4 アナウンスメントトレーラー ガンブレ4の仕様・概要 ・2024年内発売予定 ・プラ …

クソゲーを無理やり褒めてどうすんのって話。

今回はただの雑記です。 某ゲームサイトに物申したくて記事を書くことにしました。 いや、本人が本当に『レフトアライヴ』を面白いと思ってプレイしているならどうでもいいんですけど、なんか私のブログを見て記事 …

メタルマックスシリーズ最新作『メタルマックス ゼノ』発表!超うれぴ!!

うおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおお メタルマックスシリーズの最新作キタアアアアアア!!! 電撃オンラインにて正式に発表されました!タイトルは『メタルマックス ゼノ』!! 【電撃P …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.