ストリートファイター5

HORIの『ファイティングコマンダー Pro』が修理を終えて帰ってたので使い心地を語る。ファイコンProは最強の格ゲーコントローラーだ。

投稿日:

修理に出していた『ファイティングコマンダー Pro』がやっと帰ってきました。

ということで、今回は本製品の使い心地を少し語ろうと思います。

1度目の修理では十字キー部分が直っていなかったので返送し、2回HORIのサポートセンターに送るハメになっていた。結局修理してもらうのに2週間以上要した。

で、修理から帰ってきた『ファイティングコマンダー Pro』を久々に使ったんですけど、やっぱこのコントローラーは最高です。

最初は久々の操作ということでかなり違和感もありましたが、スト5で数十試合こなすうちに要領を取り戻した。

ファイティングコマンダーの良いところは2つあります。

1つ。十字キーの角度を細かく変えられるということ。

十字キーの角度を若干右側に傾けるとコマンド入力がとても楽になります。キャミィの低空ストライクだったり、C.ヴァイパーの慣性バニ等はPS4純正パッドだと出すのが難しいですから。

今はコーリンを使っているのでそこまで恩恵があるわけじゃないのですが、それでも純正パッドに比べれば断然使いやすいです。

2つ。R2ボタンの“遊び”が無い。

PS4純正パッドのR2ボタンは“遊び”があるんですけど、ファイティングコマンダーは格闘ゲーム向けに作られているのでR2ボタンに“遊び”が無い。素早くR2ボタンを押せるのはデカい。

ちなみに平面にもR1、R2ボタンが配置されているが管理人は使用していない。

以上が『ファイティングコマンダーPro』2つのメリットだ。たった2つ?と思うかもしれないが、この2つがデカいんです。

他、右側上部のR1、R2ボタンをL1、L2ボタンに切り替えられます。
(この機能は自分は使用していない)

人によってはこの点もメリットになりえるかな。

さて、ここまで紹介しておいてなんですけど……

『ファイティングコマンダーPro』は現在生産されていない。

自分がオススメしたところで新品を手に入れるのは難しいと思います。自分自身、ビックカメラなどの実店舗に行って在庫はあるかどうか、他店にあるかどうか聞いたりしましたが、在庫は無かった。なので、面倒だったけど修理に出した。

Amazonでも転売価格になっています。

格ゲーをやり込む人はだいたいアケコンを買うだろうし、パッドで遊ぶ人は純正で十分って人が多そうなので、このパッド型の『ファイティングコマンダーPro』はあまり売れなかったのかなあ。

個人的に最強のパッドだと思っているのですが……。

安価な『ファイティングコマンダー』もあるのですけど、こちらは十字キーが動かせない。あと、管理人自身が触っていないので感想も語れません。

以上、ファイティングコマンダーProの話でした。パッド勢にオススメなんだけど入手するのが難しい。困ったもんです。

転売価格で良いっていうなら買えますけど、9000円以上の価格でオススメかって言われるとどうもね……。

【PS4対応】ファイティングコマンダーPro for PS4 PS3 PC
ホリ (2017-06-01)
売り上げランキング: 10,028

【PS4/PS3/PC対応】ファイティングコマンダー
ホリ (2015-12-17)
売り上げランキング: 239

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. アイフェル より:

    普通のファイティングコマンダー買いました!
    プロは諦めて普通のやつにしましたが、これもまた操作しやすくてスト5AEがもっと楽しくなりました!まだ慣らし段階ですがほんと買ってよかったです!

  2. アイフェル より:

    これ私も欲しくてアキバのお店回って探したのですが、やはり在庫あるお店はなかったです。普通のファイティングコマンダーはあったので妥協しちゃうしかないですかね。。。
    ちなみに表面6ボタンのR1、R2は使いづらくて使用してないのですか?私にとっては表面6ボタンは魅力的なのですが♫

    • 管理人mtg より:

      どこも品切れですね;
      妥協もしくはメルカリで出品されるのを祈るか……。

      表面のR1、R2は使ってませんね。純正パッドに慣れすぎたので混乱してしまいますw

アイフェル へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』ときどさんが印刷されたエナジードリンク「e3(イースリー)」、江頭2:50と勘違いされる事案が多発してしまう。江頭とのコラボドリンクとも……。

「もっとアタマを使え。」がキャッチフレーズの大塚薬品より発売されているエナジードリンク『e3』。現在、プロゲーマーのときどさんが印刷されているバージョンが発売されているのですが、江頭2:50と勘違いさ …

『スト5CE』ダイヤコーリンの管理人が使っている連携、対戦での考え方を語る。初心者が勝つための行動。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回は攻略記事です。 管理人のメインキャラであるコーリン(LPは16000)を主軸に、“どうすれば勝てるのか”について語っていきたいと思う。昔の記事 …

『獣道Ⅳ』テトリスの参加者同士(あめみやたいよう氏、kazu氏)が開催前に対戦。批判が飛び交う。「今までの獣道知ってたら、これはない」「今やるんだったら何のための獣道だよ」

12月30日に開催される『獣道Ⅳ』そのうちの1タイトルに「テトリス」があるのですが、そのタイトルの参加者であるあめみやたいよう氏とkazu氏が現在配信上で対戦をおこなっており、ちょっと荒れています。 …

『スト5CE』前言撤回。ランクマやめてカジュアルに戻ります。これを続けるとモチベ自体が激減してしまう。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』4月1日に、半年ぶりにランクマッチへ乗り込む宣言をしました。 で、どうなったかっていうと、実は4月4日を最後にプレイしていない。 1戦抜けされること …

【格ゲー配信】ハイタニ、総師範KSKが語る新規配信者の厳しさ。「いちから始めろって言われたら超キツいと思う」「配信は宝くじみたいなもの」

一昨日おこなわれたハイタニさんと総師範KSKさんの雑談配信にて、まだ面白いトークがあったので紹介します。 今回の話は新規配信者の厳しさについて語られています。総師範KSKさんの喋りがメインです。 ソー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.