FF14

『FF14』リターナーが終了したと思ったら若葉に退化した件について。あと、IDにおける挨拶の必要性について疑問を感じてきた。

投稿日:

『ファイナルファンタジー14』プレイ日記です。

さきほどインスタンスダンジョンをクリアしたらリターナーを卒業してしまいました。

復帰者期間が終了し、リターナーを卒業しました!冒険者として、さらなる冒険を楽しんでください!

からの若葉に退化してたんだが?

若葉の条件をちょっとググってみたら、漆黒のヴィランズをクリアしていないと若葉になるみたいです。

自分はまだ蒼天のイシュガルドを攻略中なので、バリバリの若葉だったわけです……。

とはいえ、この若葉マークは普通にありがたいです。初心者の目印みたいなものですし、ID攻略中に何かやらかしても「若葉だからな。」で許してもらえる可能性が高い。

ミスしても許される免罪符みたいなものです。

なので、自分は全然若葉マークでありがたいと感じました。

あと、今回はもう1つ話題を。

IDにおける挨拶の必要性についてです。

IDに参加すると、毎回「よろしくお願いします」「お疲れ様でした」とチャットするわけですが、もはやこれ、コミュニケーションというよりただの作業に思えてきてならないんです。

毎回手打ちするの面倒だからマクロ作って、マクロボタンポチで挨拶するだけです。そこに一切の感情は込められていない。

道中で会話なんかもしないし、黙々と進んでボスを倒したら「お疲れ様でした」ボタンを押して終了。

なんか、挨拶要らなくね?って思ってしまいましたね。正直、いちいち挨拶するのもダルく感じてきている。

もちろん、挨拶しないってわけじゃないので誤解しないでください。これからも挨拶はしますよ。だって挨拶しなきゃ晒されそうだし。

なんかこの、みんな面倒そうに思ってそうだけど仕方無くやってるみたいな悪しき風習的なところが、「IDの挨拶」にあると思う。

なんならチャット禁止のほうがよっぽど潜りやすいかもしれない。

自分だけですかね、この毎回の挨拶が面倒だと感じるのは……。だって、挨拶したところで、ID進めている道中は一切会話もしないわけですから。

これ、最近はダルく感じてきた要素です。

以上。

-FF14

執筆者:


  1. 匿名 より:

    道中会話しないからこそ開幕と最後くらい儀式を行うって感じかなぁ
    自分は例としてあげられてるシステムの定型文挨拶が心象良くない勢です
    あれって他DCは知らないけどエレメンタルでは日本人と外国人をひとまとめに挨拶するために使われてて
    日本DCなんだから日本語で挨拶して欲しいと思ってしまう
    手抜きの方向性が違って、マクロで両対応のよろしくお願いします。【よろしくお願いします】とかは全然いいんですが
    エレメンタルは日本語で挨拶されるだけで好感抱いてしまう魔境

    • 管理人mtg より:

      ↓コメを見る限り、エレメンタルDCは海外ユーザーとごっちゃまぜになっているDCってことですかね。国際交流したい人向けのDCみたいな?

      • 匿名 より:

        Ramuhで漆黒の終わりまでプレイしてましたが(現在休止中)
        意思疎通のためによろしくです\( ‘ω’)/【よろしくお願いします】とかマクロ作ってます。
        零式は野良だったので英語も交えて意見交換とかしてました。
        絶3種は流石に全員日本人で通話しながらやってクリアしましたが…
        リアフレがたまたまRamuhにいたので結果的に国際交流にはなりましたね
        個人的な感想としては下記な感じです。参考になれば幸いです
        対話が通じない外人さん:しょうがないか(´・ω・`)
        対話が応じない【日本人】:どうして・・・

  2. 匿名 より:

    管理人さんの新鮮な視点や感想いつも楽しみにしてます。

    私はなんとなく手打ち派なんですが、なくても気にしないので別に言わなくても良いと思います。ただ、エレメンタルDCやAsuraサーバの人は海外勢が多く、挨拶が日本語だと意志疎通が可能かどうかわかって日本語可能PTで助かるかなぐらいですね。

    • 管理人mtg より:

      自分のところはマンドラゴラなのでメテオでした。ここは海外勢が少ないってことですかね。
      自分は最初定型文使っていましたが、普通に日本人しかいないっぽかったので定型文使うのはやめました。

  3. 匿名 より:

    定型文の挨拶には心がこもってないとかでキレる層もいるしな

    お前らだって挨拶マクロ使ってんだから変わらないだろって100万回言われてるけどそれは違うらしい

  4. 匿名 より:

    チャットメインでFFプレイしてるけど、だからこそ機械的な挨拶はしない派。
    普段は、開始時にエオルゼアライブラリから引用したIDのフレーバーテキストを流すマクロを使ったり、道中も盛り上げることに徹してますが、
    それをやらない時は挨拶もせずに一切無言。

    地図パーティで1枚終わる度に「ごちです」「ありです」とか言う文化もいらんと思う。

    • 管理人mtg より:

      地図っていうのは、そういうコンテンツがあるんですか。モンハンみたいですな。

  5. 匿名 より:

    若葉マークついてた頃は初見のIDが終わると野良のPTメンバーに「クリアおめでとう!」って言ってもらえることが多くて嬉しかったなあと思い出しました。
    今では慣れてきたのでボス撃破後に自分から会話を振ったりして、それでチャットが盛り上がってフレンドができるっていうこともありました。
    他の方も書き込んでおられますが、最初の挨拶はそういうもののきっかけですね。
    もちろん挨拶しても何も起きないことの方が多いですけど笑
    これからもFF14の記事楽しみにしてます。

    • 管理人mtg より:

      なるほど。自分のときはそういうのは無いですね~。
      みんな颯爽と去っていきます。自分自身もそうですけどw

  6. 匿名 より:

    確かに毎回「よろしくお願いします」ですもんね。
    マクロでボタンワンポチで挨拶してる人も多いと聞きます。
    ただ、大事なのはもしかするとその後チャットすることもあるかもしれないということです。

    以前の管理人さんのようにわからないことを質問することもあるかもしれませんし
    蘇生してもらって「ありがとう」失敗して「ごめんなさい」何気ない会話でもいいんですが、
    挨拶しない人はそもそも会話自体ができないイメージです。
    (キーボードを刺してない、日本人ではないなど)

    なので、礼儀とかもあると思いますが、
    あの文化がなくなるとチャット自体が廃れそうなので、
    個人的には必要なものかなぁと思ってます。

    • 匿名 より:

      全く持ってその通りだなというコメント。面倒なのもモチロン理解出来るけど。

      あと個人的に思うのは、挨拶をする・される事で
      「相手が人間なんだな」と無意識的にも理解し続ける事が出来るってのは大事な事かなと思ったり。
      マクロなんで機械的ではあるけど、あくまでも”的”であって機械ではないからね。
      挨拶がある事で多少なりとも暴言が減ったり切断したりみたいなマナー違反が減る…のかもしれない。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『FF14』ウメハラ、最新シナリオまで触る気マンマンだった。自分が辞めたときと同じ流れにならなきゃいいが……。“あとから面白くなる”自分はその言葉にハメられた。

『ファイナルファンタジー14』プロゲーマーのウメハラさんが現在もプレイ中ですが、“どこまで遊ぶか”についてが語られたので紹介します。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ コメント:無 …

『FF14』初心者白魔道士ワイ、早くもプロフェッショナル的な動きをする。とあるテクニックで若葉を窮地から救う!これだけ気が利く白魔も珍しいんじゃないか?

『ファイナルファンタジー14』プレイ日記です。 (初見の人にいっておくと、まともにプレイするのは8年ぶり。ドマ式麻雀実装時は麻雀遊ぶために一瞬だけ復帰。現在はイシュガルド目指して第七星歴ストーリー進行 …

【悲報】『FF14』自分が善意でやった“救出”ただの地雷行動だった。プロ白魔道士じゃなくてただの臼魔道士だった件。初心者の皆さんも絶対に使わないように!削除しろよこのスキル……。

『ファイナルファンタジー14』自分が前回の記事で、スノークローク大氷壁のフェンリル戦で“救出”を使って初心者の味方を助けてイキった記事を書いたのですが、それがどうやらただの地雷行動だった模様です。 無 …

『FF14』角川さんブチ切れ?“シャークMPK戦士”に関する異例のお知らせを公開。「当該のフリーライターには7年ほど前から仕事の依頼はしていない状況」「ファミ通及び株式会社角川KADOKAWA Game Linkageは一切関与しておりません」

『ファイナルファンタジー14』KADOKAWA Game Linkageの公式ツイッターにて、異例とも言える声明が出されました。 本題に入る前に、ここに至るまでの流れを簡潔に説明します。発端はVTub …

『FF14』ツーラー自爆事件を見て分かる、安易に外部ツールを導入することの恐ろしさ。『FF11』では卑猥な言葉を強制シャウトさせる罠ツールも存在していた。

『ファイナルファンタジー14』エイプリルフールで発生したツーラー炙り出し事件が話題になっている本作ですが、自分はこの事件を見ていてちょっと思ったことがあります。 それは、「ツーラーってメチャクチャ多い …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.