FF14

『FF14』出前館の「ピザを食べるエモート」キャンペーン対象は、クーポン値引き前の料金が1,100円以上になっていればOK!ファミ通ドットコムのせいで問い合わせするハメになった。

投稿日:

【FF14】ピザエモート

『ファイナルファンタジー14』現在、出前館で1,100円(送料除く)以上の注文をすると、FF14ゲーム内で使えるゲーム内アイテム“ピザを食べるエモート”が手に入ります。
(要キャンペーン登録。アイテムコードの送付は10月1日以降。)

このキャンペーンがちょっとややこしくて……というか、ファミ通ドットコムのせいでメチャクチャややこしくなっていたんですよ。

自分はもともと、クーポンを利用しても、クーポン利用前の金額が1,100円以上だったらキャンペーン対象だと思っていました。しかし、ブログに寄せられたコメントを見て、「アレ、違うのか?」と困惑した。

ファミ通.comの記事で
「出前館で割引クーポン込みで1100円(送料を除く)以上の注文をすると、ゲーム内で使用できるエモート“ピザを食べる”が手に入るというもの」
とあるけど、コラボクーポンは罠なのかどうか
自分も今回初注文して3桁円なっちゃったんですよね

※ブログに寄せられたコメント

このファミ通の記事を実際に見たら、クーポンを使って値引きされた金額が1,100円を越えていないとダメみたいなことになっているんですよね。

▲ ファミ通での紹介文。

ソース元リンク:【FF14】出前館で注文して、ヒカセンにピザを食べさせよう! 『FF14』と出前館のコラボが本日9月1日より開始

ここの文章は企業側プレスリリースの引用ではないので、執筆したライターの問題だと思います。

「出前館で割引クーポン込みで1100円(送料を除く)以上の注文をすると~」

この文章を見てしまうと、割引クーポンを使った上で1,100円越えていないとダメみたいに思ってしまう。

この記事を見て、どっちが正解か分からなくなり、出前館に質問メールを送りました。以下が送った内容。

>  FF14の「ピザを食べる」エモートが貰えるキャンペーンについて質問です。
> 1,100円以上(送料込み)の注文をされた方が、特典アイテム送付の対象になるのですが、これはクーポンを利用したことで注文料金が1,100円を下回っても対象になるのでしょうか。
>
> 公式の説明文には「お支払いにクーポンをご利用した場合も、プレゼントの対象となります。」と記載されていますが、ゲームサイトのファミ通ドットコムでは、「コラボ内容は、キャンペーンにエントリーした状態で、出前館で割引クーポン込みで1100円(送料を除く)以上の注文をすると、ゲーム内で使用できるエモート“ピザを食べる”が手に入るというもの。」という紹介がされています。
>
> “割引クーポン込みで1100円以上の注文”であれば、割引クーポンを使った上で1100円の商品を注文しなければいけないということになり、公式の説明と食い違っているように思えます。
> 私は2,690円のピザを1800円引きクーポンを利用し、890円で注文しました。
> これは特典送付の対象にならないということでしょうか?また、890円の支払いはアマゾンペイと連携し、アマゾンギフト券で支払いしました。
> 上記価格、アマゾンギフト券を使用しても、クーポンの対象になっているのかどうか返答お願い致します。
>
> 一応ファミ通ドットコムのURLも記載しておきます。URL:https://www.famitsu.com/news/202209/01274207.html

9月5日に質問メールを送り、本日やっと返信が来ました。

対象になっているかどうかの質問には答えていないテンプレ返信でしたが、返信内容を見てハッキリとキャンペーンの仕組みを理解。

お問い合わせ頂きました件につきまして、
Twitterにて注意事項をご案内しておりますので、
下記をご確認いただけますと幸いです。

<エントリーキャンペーン注意事項>
・期間中のエントリーが必要です。
・エントリーで自動的にメルマガ登録となります。
・クーポン利用注文もすべて対象です。
クーポン値引き前の注文金額が対象です。
・送料金額は対象外です。

※エントリーについては、注文前後どちらでも期間中であれば対象となります。

“クーポン値引き前の注文金額が対象です。”

つまり、割引クーポンを使っても、クーポン使用前の金額が1,100円(送料除く)を超えていればOKってことです。

この文面、キャンペーンページにそもそも記載されていません。

ですが、「お支払いにクーポンをご利用した場合も、プレゼントの対象となります。」と記載されていたから、自分はクーポンを使って1,100円を切ってもキャンペーン対象だなと思いました。そして、その認識で合っていました。

ファミ通ドットコムの文章を改めてみてみましょう

この文章だと、やっぱおかしいですよね。普通に勘違いする人が出てくる書き方です。このライターのせいで出前館に長文質問送るハメになったの、本当に……。

まとめに入ります。

クーポンを利用して支払い金額が1,100円切ったとしても、クーポン利用前の金額が1,100円(送料除く)以上を超えていればキャンペーン対象になります。

若干説明不足のある公式キャンペーンページ、そしてファミ通ドットコムのライターのせいで問い合わせるハメになりましたとさ。

以上。

関連記事

-FF14

執筆者:


  1. 匿名 より:

    どっちなのか気になってたので有り難いです

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『FF14』野良へのMPKで大炎上した村崎カイン氏、運営から口頭注意という厳罰を受ける!なおプレイは続ける模様。「二度とこのようなことが起きないよう猛省しつつFF14を続けていこうと思います。」←批難殺到

『ファイナルファンタジー14』野良のプレイヤーにシャークを使い、意図的なMPKをしたことで大炎上した村崎カイン氏(グングニル鯖 Cain Hazard)ですが、運営から口頭注意があったことを自身のツイ …

【急募】『FF14』モグモグコレクションの希少トームストーン使い道についてアドバイス求む!カムイの魔笛か、マウント移動速度の上がる地図か……。

『ファイナルファンタジー14』今回はちょっと質問です。 モグモグコレクションについて聞きたいことがあります。 コンテンツファインダーで、モーグリのマークが気になって内容を調べてみたら、モグモグコレクシ …

【朗報】『FF14』今回の花火大会では“具あり焼きそば”が販売!具なし焼きそばをバカにしていたアンチ、完全敗北か。

『ファイナルファンタジー14』全プレイヤーにとっての朗報がツイッター上で流れてきました。 大阪でおこなわれた過去のリアル花火大会にて、具が入っていない焼きそばを1000円で販売したことで炎上したのを皆 …

【朗報】『FF14』PS4からPC版へのデータ移行完了!かなりややこしくて冷や汗出た。そして、超久しぶりにエオルゼアの大地を踏む。俺の物語はこれからだ!

『ファイナルファンタジー14』先日本作のPC版(コンプリートパック)を購入しました。50%オフで買えるのが8月18日までだったのと、プロゲーマーのウメハラさんの影響もあって復帰したい想いに駆られたので …

『FF14』8年ぶりに復帰するキッカケをくれたウメハラ選手に感謝を捧げる。まさか、ここまでドハマりするとは思わなんだ……。

『ファイナルファンタジー14』8年ぶりに復帰して、ドハマりしています。 正直、読者の人からしたら、自分が復帰するかどうか悩んでいるときに実際復帰するなんて思っていなかっただろうし、復帰してこんなにハマ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.