ゲーム全般

【地球防衛軍】『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN』の発売日が2019年4月11日に決定!

投稿日:

『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN』の発売日が2019年4月11日に決定!!

2019年4月11日(木)に発売予定であることが明らかになったPlayStation®4用アクションTPS『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN』。

侵略生物たちにより滅亡に瀕した世界が舞台という、これまでの「地球防衛軍(EDF)」シリーズにない展開が魅力の本タイトル。EDFから独立した武装組織も第三勢力として戦場に介入してくるなど、謎めいたストーリーにも注目の一作だ。

※プレイステーションブログより引用

パッケージ版、DL版それぞれに特典が付いているので、購入する場合はそれらも考慮しておきましょう。

パッケージ版初回特典:『地球防衛軍3ポータブル』仕様「陸戦兵」衣装4点セット
ダウンロード版早期購入特典:「ペイルウイング」衣装

他、ダウンロード版には豪華特典が付いたデラックスエディション、今後配信予定のDLCがセットになったアルティメットエディションも販売されます。ダウンロード版は発売日の0時から遊べるぞ。

特典の詳細はプレイステーション公式ブログでご確認ください。

デラックスエディションには、本編に登場しない武器「PT-ピタゴラス」と「PR-シャーマン」が付属、アルティメットエディションにはそれら2種に加え、「FX-トレイルブレイザー」と「MR-ジオニードル」も付属されるので要チェックだ。

関連リンク:プレイステーション公式ブログ

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『ホグワーツレガシー』Switch版のグラフィックがPS2並と話題に。スイッチ版発売記念放送では何故かPS5版でプレイ!「スイッチ版発売記念でPS版の映像流すのは草」

先日発売されたニンテンドースイッチ版『ホグワーツレガシー』ですが、グラフィックが酷すぎるとツイッターで話題になっていました。 PS5版とスイッチ版を比較した画像がアップされており、1万7000RTの大 …

『スト5AE』LP4600突破!勝率は50%キープ!真面目に取り組むストファイは面白い。プラチナガイルにも勝ったぞ!

『ストリートファイター5』コーリンで4000を切ったLPですが、先程LP4600を超えました!! ランクマ直近100戦での勝率は53%です。初日の大負けを考えるとだいぶ成長しました。 いや~、いまのス …

スマホゲー『魔界戦記ディスガイアRPG』の事前登録が開始!ジャンルはコマンドバトルRPG!!

スマホゲー『魔界戦記ディスガイアRPG』の事前登録が開始されたぞ~!! うおおおおおおおおおお って、ツイッターで宣伝が流れてくるまでその存在を知らなかった管理人です。 SRPGとして超有名な『ディス …

『トリニティトリガー』“古き良きRPG”とかいう謳い文句で懐古の念に訴えて中身手抜きなだけのクソゲーってさ……。これは「レフトアライヴ」以来の逸材だと思う。

今回はちょっと愚痴記事です。 一昨日の記事で酷評した『某ニティトリガー』体験版に関する話。 自分、あの記事を書いた際に本作の公式サイト覗いたんですよ。それ以降、至るところでトリニティトリガーの広告が出 …

『MultiVersus(マルチバーサス)』ワーナーの基本無料大乱闘ゲーを触った感想。キャラの魅力もなく、スマブラの劣化パクリにしか見えないクソゲーなんだが。“あのゲーム”の再来を感じさせる。

『MultiVersus(マルチバーサス)』というゲームがリリースされていたことをハイタニさん達ストリーマーの案件配信で知りました。 本作は“ワーナー”のキャラクターが登場する大乱闘ゲーム的な対戦モノ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.