ゲーム全般

『Clair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール)』神ゲーだと話題に。パリィゲー?いきなり33作目から入っても大丈夫なのか?

投稿日:

『Clair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール エクスペディション33)』というゲームが話題になっているのを皆さんご存知でしょうか。

このゲーム、海外で作られたRPGなのですが、自分は一切知りませんでした。

いつも視聴している配信者の人がこのゲームを配信しているのを見て、神ゲーと話題になっているのを知りました。

STEAMでは“非常に好評”の評価です。レビュー件数も3万8000件を超えており、圧倒的な人気を示している。

このゲームの銭湯システムは「リアルタイムで進行するRPG」と紹介されており、プレイヤーが敵の攻撃中にも介入できるシステムになっています。

個人的には『シャドウハーツ』シリーズに近い戦闘システムかなと感じました。攻撃でタイミング良くボタンを押して狙うのはジャッジメントリングそのものですね。

懸念点と言えるのは、パリィで敵の攻撃を防ぐシステムです。

配信を見ていたのですが、敵の攻撃をパリィで防ぐと完全にゼロダメージになるのに対し、パリィに失敗すると一気に壊滅レベルのダメージを受けていました。

これ完全にフロム系アクションと同じでは?と自分のトラウマが蘇った。パリィだと0ダメで失敗すると大打撃はあまりにも極端過ぎないかと思いました。ゲームバランスとしてどうなん、と。

RPG版フロムゲーって思うと、自分には手は出せないかなと躑躅してしまいます。

あとは、いきなり33作目から入るのもどうなんって感じですね。多分ディアボロみたいに海外で人気のあるゲームだから、今まで日本でバズらなかったのかな。

ボスの造形とか音楽とかビジュアルとか凄い良い雰囲気だけど、そこらへんの懸念点が購入に踏み切れない理由になりますね。

敵の攻撃にタイミング良く合わせて避けるパリィゲーみたいなの、個人的に大の苦手で好きではないので。

なんにせよ、一般ゲーマー目線の評価は凄い高いので、興味のある方は触ってみるのも良いかもしれません。

以上です。

-ゲーム全般

執筆者:

関連記事

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』発表!ASBのリニューアル版。格ゲーとして遊びやすくなる調整も!個人的にASBは良いゲームだと思っていた。

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』が本日発表され、トレーラーが公開されました。 この動画を YouTube で視聴 本作はPS3で発売された『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(ジョ …

無料招待ファンイベント「角川ゲームス ファン大感謝祭2018」の応募受付が明日の10月29日12時より開始。先着500名なのでファンの方は要チェック!

角川ゲームス公式ツイッターが「角川ゲームス ファン大感謝祭2018」の開催決定を発表しました。 この感謝祭は11月24日(土)、東京都内にて実施されます。 参加するためには特設サイトにアクセスして登録 …

【アルパク】流用?ハンターハンター格ゲー、『アルカプ』『タツカプ』とモーションが酷似していることが判明。アルカプに似ているからこそ期待値が上がる?

ハンターハンターの格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』の対戦動画が先日複数の媒体で公開されましたが、恐ろしい比較動画を海外のツイッターユーザーがアップしました。 Hunter …

6月17日から『大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)』の体験会が開催されるぞ!

2018年6月17日より、ニンテンドースイッチで発売予定のソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)』を体験できるイベントが開催されるぞ! [トピックス]6月17日より順次開催!日本国内でもNinte …

シリーズ最新作『ボーダーランズ3』が発表!

本日おこなわれた海外のイベント「PAX EAST 2019」にて、ボーダーランズシリーズ最新作が発表されました。 タイトルは『ボーダーランズ3』!! 国内向けのトレーラーも公開されています。 この動画 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.