ゲーム全般

『ドラゴンの島』時期未定だがスピードアップのオプション追加を検討しているとのこと。体験版をプレイしてテンポに不満があった人は様子見が吉か。

投稿日:

本日リリースを迎えた『VoiceOfCards ドラゴンの島』ですが、公式ツイッターがゲームスピードを上げるためのオプション追加を検討しているとの発表がありました。

●スピードを上げてプレイできるオプション追加アップデートを検討
●時期は未定
●一部スピードがあがらない箇所もある
●体験版への対応予定はなし

……とのことです。

本作は自分が体験版をプレイした作品になるのですが、テンポがメチャクチャ悪くて当ブログでは不満を述べました。

テンポのみならず、ゲーム内容としても目新しさを感じないRPGで、要は単純にテンポの悪いRPGとしかなっていなかった。

しかもこのテンポの悪さは開発者が意図的に仕組んだものだったので、尚更にうわぁと感じてしまった。

意図的にあえてそうしたものについて手を加えるということは、開発側がユーザーの声を聞いて折れたということでしょうか。

体験版をプレイして、ストーリーは気になるけどテンポが……という人は、スピードアップのパッチが来るまで様子見をしておくのが吉だと思う。

しかしネームバリューっていうのは本当に大事なんですね。

『ドラゴンの島』のツイッターフォロワーは1万5000人。

かたや、『ダンジョンエンカウンターズ』のツイッターフォロワーは僅か1500人程度。

ゲームとしては『ダンジョンエンカウンターズ』のほうが圧倒的に面白くて(ドラゴンの島は体験版なので比較する差はあるが)、このゲームこそ多くの人に触って欲しいと思っているのだが、いかんせん知名度が低すぎるように思える。

同じスクエニのDL専売ソフトでこうも違うか。

面白いゲームが売れるとは限らないのかな。まあツイッターのフォロワーが少なくても売れている可能性はあるけど。

これは『メタルマックス4』のときにも思ったことだ。面白いゲームが売れなかったり、あまり日の目を見ないっていうのは普通に悲しい。

以上です。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【高田馬場ゲーセンミカド】炎上事件に対して店員AKIRA氏が謝罪。なお、被害者は配信に言及。「2P側に衝撃が伝わる位延々と強打してた」「誤解とかそういう問題じゃないんです」

ゲーセンの聖地「高田馬場ゲーセンミカド」で発生した店員AKIRA氏による炎上事件ですが、その続報です。 前回の記事でミカド配信を取り上げ、AKIRA氏がスタッフを解任(配信内容が曖昧過ぎて処遇がよくわ …

去年のE3で発表された海戦ゲー『スカル&ボーンズ』発売日は2019年へ……。早く遊びたい!

去年のE3で初お目見えとなった海戦ゲー『スカル&ボーンズ』、新たな映像が公開されました。 しかし…… 去年は2018年秋と告知された発売日が、2019年に延期となりました……! この動画を …

忍ismの契約を終了した“あしん”さんが『花鳥風月』について語る。「なんかやる気ねーやつがいる」「女の子ただワイワイ囲ってその子の夢を潰して良いのかな」

「忍ism」との契約を終了した“あしん”さんが個人配信で女性ゲーミングチーム「花鳥風月」について色々語っていたので紹介します。 この動画を YouTube で視聴 上記動画内、26分辺りから語られてい …

日本一ソフトウェア新作『あなたの四騎姫教導譚』プロモーションムービーが公開!1月25日発売。ジャンルはアクションRPG!

日本一ソフトウェアの新作『あなたの四騎姫教導譚(しきひめきょうどうたん)』のプロモーションムービーが公開されました! 発売日は2018年1月25日で、ジャンルはアクションRPGです。 対応機種はPS4 …

【雑記】ゲーム内における“忍者”の信頼度の高さは異常。忍者が弱かったためしなし。

みなさんこんにちは。 自分は気付いてしまいました。 ゲーム内における“忍者”は絶対強いということに。 本日、『リレイヤー(Relayer)』のプレスリリース記事を書いたのですが、そのときに気付いてしま …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.