ゲーム全般 ニュース

『ダチメン伝説G』リリースからわずか3ヶ月でサ終したソシャゲが伝説過ぎて爆笑した件について。超安っぽい東京リベンジャーズ?2023年にコレが生まれたのは凄い。

投稿日:

ネットサーフィンをしていたらメチャクチャ面白いゲームを見つけたので紹介します。

それは、『ダチメン伝説G』というスマホゲーです。

いや面白い言うてもすでに“サ終”しているんですけど。

あとその面白いっていうのが、ゲームが面白いわけではないです。

わずか3ヶ月でサ終したゲームです。

2023年5月16日にリリースされ、先月8月28日にサービス終了を迎えました。夏休みすら超えることが出来なかった悲しきゲームです……。

ゲーム紹介PVリンク:【ダチメン伝説G】公式PV

PVで紹介されているゲーム内容
・偉人たちがヤンキー転生
・1日2試合15分のギルドバトル
・バトルは15vs15のリアルタイム対戦
・放置機能でスキマ時間に育成ができる





動画を見ると色々ツッコミどころが出てくると思います。

チャンネル登録者数と動画概要欄も中々に凄い。

チャンネル登録者数は僅か38人。本動画が100万再生されたらプロデューサーから超豪華なプレゼントがあると記述されているも、動画再生数は13000すら越えず……。

「ヤンキー」「転生」というと、もろに『東京リベンジャーズ』を彷彿とさせます。本作の場合は偉人がヤンキーに転生したわけなので東京リベンジャーズとは内容は異なりますが、影響を受けていそうだなあと感じる。分かりやすく人気要素をパクりにいったというべきか。

読者「いやいやただの偶然ってこともあるだろ。」

公式ツイッターを見てもそれが言えるだろうか?

このツイートで東京リベンジャーズ知らないは流石に無理があるでしょう。どう見ても「日和ってるやついる?」のパロディです。

ツイッターといえば、その公式ツイッターの他ツイートも色々香ばしい。

雑コラやる公式なんて初めてみましたよ……。大丈夫かよこういうのやって……。いや大丈夫じゃないから3ヶ月で死亡したんだろうけど……。

自分の腹筋にトドメを刺したのは公式サイトのニュース欄です。

正式サービス開始!

【運営ブログvol.1】運営ブログはじめます!!

【運営ブログvol.2】

【重要】サービス終了のお知らせ

有名なミクシィコピペを彷彿とさせる。

mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)

ミクシィコピペと違って、こちらは現実だから悲惨過ぎる。

ガラケー時代を豊富とさせるようなゲーム画面、香ばしい公式PV、香ばしいツイッターのノリ、悲惨過ぎる公式サイト、これら負の要素がかけあわさってとんでもない面白さを生み出していた。

報告は以上です。

-ゲーム全般, ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

海外メディアIGNがPS4のTOP25タイトルを公開。1位に輝いたゲームは『ゴッド・オブ・ウォー』に。

海外のゲームメディアIGNが『THE BEST PS4 GAMES』と題して、PS4のベストゲームTOP25を公開しました。 (このリストにPSVRのゲームは含まれていません) 1位:ゴッド・オブ・ウ …

『パルワールド』ポケモンパクり議論から見るオマージュとパクリの違い。ヒット作をもとに生み出されたパクリゲー・名作の話。

先日に引き続き、『パルワールド』の話をしたいと思います。 本作に登場する“パル”が、ポケモンのデザインに酷似しており、それがパクリとして話題・議論になっているのが現在の状況です。 自分としては議論する …

アタマの悪さがブログ運営で役立つときもある。

先日書いたFF15「戦友」の武器強化記事。 コメントでツッコミをいただきました。 ……そう、めちゃくちゃしっかりと説明に書かれていたのです!! 自分でスクショ撮って貼ったのに全然気づいてなかったバカで …

タクティカルSRPG『マーセナリーズウィングス 偽りの不死鳥』 紹介映像が公開。なにこれ面白そう……。

本日10月10日、PSストアで配信された『マーセナリーズウィングス 偽りの不死鳥』の紹介映像がYouTubeにて公開されました。 この動画を YouTube で視聴 本作はマーセナリーズサーガの新作だ …

『ブルーアーカイブ』インストールしてすぐに覇権な理由が分かった。SDキャラ可愛すぎる!早く始めていれば良かったかもしれない。リセマラタイミングが来たら起こして。

『ブルーアーカイブ』をつい最近インストールしました。 ちょくちょく書いているスマホゲーの記事で、本作に関するコメントを何度か目にしている内にちょっと気になってインストールしたのです。 直近で言うと、コ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.