ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』プレイ日記20話。力が欲しい。寄生に思われない程度の……。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第20回です。

今朝、メタルドラゴンがどこでもメガモンでPOPしたのですが、誰も来ず、1人で戦うことになりました。

メッチャクチャギリギリで、なんとか勝つことが出来ました。世界樹の若葉とか特やくそうとか魔法の聖水使いまくりました。

一応、初のメガモンソロ撃破です。

嬉しかったという気持ちよりも単純にメッチャ疲れました……。こんなのもうソロでやりたくないです。辛いです。

強くなりたい。

強くなればこんなに苦労することもないし、他のメガモン戦で寄生になることもない。早くレベルを上げて強くならなければならない。

先程は夜間のシャドーサタンに参加したのですが、自分は完全に寄生していました。

序盤で魔法使いが殺され、こいつは復活させる余裕がなかったのでそのままずっと棺桶です。3人で回復しながら他のプレイヤーが倒してくれるのを待っていました。最後は戦士と僧侶の2人だけになってしまった。

結果、与ダメは3300程度で終わりました。

辛いです。(2度目)

こういう寄生やっていると、「あっ寄生のクリプトが入ってきた。部屋から抜けよう。」って名前とか覚えられて避けられたらどうしようとか思ってしまいますね。期間限定だから、寄生してでもこころは取りにいきたいし……。

強い人(よくマッチする人の名前は覚えた)とマッチングしたら、頼む抜けないでくれ~寄生させてくれ~って祈っています。

とりあえず頑張ってレベル上げているので、早く役に立てるようになりたいです。

現在の編成は下記の通り。

上級職といってもレベル27~29じゃ流石に基本職レベル50には敵わないと思うので、メガモンへの実戦投入は出来ません。投入させるとしたらレベル40あたりになるんですかね?まあとてもじゃないですけど今の段階では使えないっすね。

さて、編成画像を見て何かお気づきになられましたか?

そう……

引けました……

ナイトメアチェーンを!!

魔戦向けの武器なので自分の編成では100%活かせませんが、レンジャーの★5得意武器は持っていなかったので、とりあえず装備させています。

武器引けたのはメチャクチャ嬉しいです。今日のスペシャルハロウィンナイトで貰ったふくびき券でゲット出来ました。

ありがたいことです……。はじめた当初はマイレージから一切ピックアップ装備が出ませんでしたが、ここに来て運が上向いている。この調子でいってほしいです。

今回の記事は以上です。

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』プレイ日記第46話。聖風ガチャ天井200連完了!プレイ開始182日目にして、初めてフルセット装備を手に入れる。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第46話です。 聖風ガチャ、天井まで引いてしまいました。 1周年後半からプレイを開始し、セコセコ貯めたジェムをついに全力ブッパです。 4月5日にチケ配布がある可能 …

【!?】『ドラクエウォーク』5.5周年でまさかの「ドラゴンボール」コラボイベント開催決定!これは想像できるわけがない。

『ドラゴンクエストウォーク』本日、YouTubeにて5.5周年特別映像が公開されました。 なんと……「ドラゴンボール」とのコラボイベント開催決定です。 動画リンク:『ドラゴンクエストウォーク』5.5周 …

『ドラクエウォーク』ゲットできた仲間モンスター紹介。極モンスターも居るぜ!!ボーンナイトの“死神の一撃”が現状の当たりスキル?継承も視野に入れた育成は深淵過ぎる。

『ドラゴンクエストウォーク』9月12日の二周年で実装された新機能“なかまモンスター”システム、みなさん捗っているだろうか。 自分はそこまで歩数を稼いでいないのでアレだが、とりあえず進捗、仲間に出来たモ …

『ドラクエウォーク』プレイ日記13話。キマイラロードのSこころは終了!あとは“しんごんのじゅず”目指してボストロールを倒しまくるのみ!!

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記13話。 2つ目のキマイラロードSこころを目指して、今日も深夜徘徊に精を出しました。 結果、2つ目のSこころを手に入れることが出来ました。 またまたカレーマンがや …

『ドラクエウォーク』1.5周年新規プレイヤーへの手引き。最初の上級職構成はパラレンバト賢が断然オススメ!他、アドバイス有り。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、1.5周年記念をキッカケに本作を始めたプレイヤーへのアドバイスを語ります。 以前、リセマラに関する記事を書きましたが、そのあとのアフターケアをしていなかったなと思っ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.