ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』“ユニコーンのほこら”攻略がグランゼドーラの剣で楽勝になった!スパスタアンコール戦法で最速1ターンキル出来るぞぉ!!こころは人権性能なので確保必須。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』有償★5確定ガチャで引けたPU武器“グランゼドーラの剣”ユニコーンのほこら攻略で超役立っているので、今回はそちらを紹介します。

なんと、スパスタアンコール編成で楽勝になったのです。

ユニコーン戦は左右の雑魚を倒してもユニコーンがザオラルをしたり、開幕のギガデインの威力が凄まじかったり、ほこらの中では難易度が高い部類だと思います。
(被ダメージは凱歌シリーズを纏うことで抑えることは可能)

自分自身、結構面倒なほこらで嫌だなあと思っていたんですけど、グランゼドーラの剣で凄いラクになって良かった。

戦法ですが、開幕バトマスがすてみをおこない、あとは戦鬼開放したバトマスにアンコールをひたすら使い続けるだけ。

グランゼドーラの剣のメインスキル“覚醒の炎”でゴリ押しをします。

激怒と会心が絡むと27,000ダメージ近く出ます。

あとは、自分なりの対策として、スパスタの2人にマスドラ槍、わたぼう杖を持たせています。1人は持たせるものが無いので聖風。

どうしてこの武器を装備させているかというと、それは“いきなりスキル”にあります。

マスドラ槍、わたぼう杖を持たせておくことで、ユニコーンの開幕ギガデインを無効化出来るのだ!!

▲ メチャクチャ痛い初手ギガデインを無効化!

※マスドラ槍は1回呪文反射、わたぼう杖は攻撃を1回無効化するいきなりスキル持ちです。

スパスタはアンコール要員でしかないので、“ギガデインを無効化出来るいきなりスキル武器”を持たせるとGOOD!

この編成だと、激怒や会心が絡めば1ターンキル。遅くても2ターンでユニコーンを倒すことが可能です。

バトマスの装備・こころ構成も画像で紹介しておきます。

ちなみに、ユニコーンのSこころは人権こころなので是非とも手に入れたいです。手に入れたいというか確保必須です。

Sこころ確保のために相当数戦うことになるはずなので、グランゼドーラの剣は引けて良かったと思いました。

グランゼドーラの剣引くまでの編成は↓です。

グリンガムのムチ、ミリオンダガーを使ってチマチマ時間をかけて慎重に攻めていました。この編成での攻略はダルかったので、一気にラクになって本当に良かった……。

自分からは以上です。

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. けん より:

    ユニコーンはスパノバとドラ杖2本でなんとか勝てる感じです。グランゼドーラあったら楽でしょうねえ。ただ、運良くS2個ゲットできたので、後はまったりやってきます。

    • 管理人mtg より:

      グランゼドーラの剣で別ゲーになりましたねえ。
      S2個おめでとうございます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』幻魔王デスタムーアやら新武器が来てもモチベが上がらない。ギガモンの異常な作業量もウォークゲーを逸脱してる。

『ドラゴンクエストウォーク』本日スマートウォークが公開され、明日からのイベント更新情報が発表されました。 ギガモンスターでは“幻魔王デスタムーア”、新武器は“幻魔王のツメ”が登場します。 動画リンク: …

『ドラクエウォーク』俺のドラゴラムの威力(おうじゃのマント下無し)を見ろって話。

『ドラゴンクエストウォーク』過去記事にて、防具下の1点狙いで天井までドラ杖ガチャを回し、結局防具下を手に入れることが出来なかった管理人です。 天井なしの防具1点狙いは闇だからね。みんなは気をつけるよう …

『ドラクエウォーク』新機能「魔王覚醒」の実装で“りゅうおう”が覚醒!新武器“闇の覇者の魔杖”でついにドルマドンが使えるぞ。新規は周回性能が高い“りゅうおう”のSこころを絶対に狙おう。

『ドラゴンクエストウォーク』本日スマートウォークが公開され、明日更新のイベント内容が告知されました。 この動画を YouTube で視聴 今回の目玉はりゅうおう覚醒でしょう。 メガモンはりゅうおうと竜 …

『ドラクエウォーク』プレイ日記62話。過去最大級の渋さ!アトラス417匹撃破でやっとS2です。ハーゴンSこころもゲット。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第62話です。 もうすぐ賢者がレベル75になりそう。 さて、前回の記事でアトラスが361匹倒してもS1という報告をしましたが、ついにS2になりました。 417匹倒 …

『ドラクエウォーク』プロ雀士の安藤銀一さんがガチプレイ宣言!「麻雀プロがガチでウォークの麻雀やったらどうなるのか今後打ち込みたいと思います」

『ドラゴンクエストウォーク』まさかの麻雀実装で話題沸騰中の本作ですが、プロ雀士も参戦を表明していました! 参戦を表明したのは安藤銀一さんです。 ドラクエウォーク勢の皆様フォローいただきありがとうござい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.