ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』麻雀実装で文句言っていた世界観厨死亡のお知らせ。堀井雄二さんがツイート。「賛否両論あるみたいですが、ドラクエファン同士が卓を囲んで楽しんで貰えれば幸いです。」

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』9月12日の3周年で実装された麻雀が物議を醸しており、世界観が崩れるといったネガティブな意見も出ていました。
※本麻雀の正式名称は「スラミチ式麻雀 ツモるんです」変則ルールもなく、内容は完全にガチの麻雀です。

世界観云々と騒ぐ人たちも存在しましたが、先程堀井雄二さんがツイートしたことで世界観厨の死亡が完全に決定しました。

堀井雄二先生「麻雀については、いろいろ賛否両論あるみたいですが、ドラクエファン同士が卓を囲んで、ということで楽しんで貰えれば幸いです。」

世界観云々言っていた人、ドラクエの世界を作った人がこう言っていますが、どうでしょう?

過去記事でも言いましたが、そもそもドラクエウォークは世界観どうこう言うゲームではないですからね。ローソン、プロ野球、イナバ物置、他様々なリアルコンテンツとコラボしているわけですから……。

世界観厨って自分の理想のドラクエ観を押し付けているだけの害虫と言って差し支えないと思います。

いや、本当に麻雀でうだうだ文句言って騒いでるのキショかったです……。実装されるってことは堀井雄二さんの許可を通ってるわけですから、その時点で世界観言うのがおかしいしなあ。

麻雀を絶対にやりたくないっていうならスロットでWINコインを集められるし、ルールを覚えさえすればこれほど面白いテーブルゲームは滅多に無いと思うし、そもそもマイナス面もないですからね。

自分はウォークモードで外を出歩いて、カジノプレイコインを集めて麻雀遊ぶのが楽しみになっています。

いつも以上に外を歩く動機が出来ました。

世界観云々言う人は、自分が思う理想の世界観が存在しているドラクエタイトルを一生遊び続けていればいいのではないかと思います。それがどのナンバリングかは分かりませんが。

それ以上に言うことないですよね、実際。気に入らない世界観であれば、触らなければいいだけなので。りゅうおうがタマゴから生まれて仲間になるのも人によっては世界観云々で突っ込んでくる要素になるでしょうし。そういう人はモンスターズシリーズも一切触らないんだろうな。

余談ですが、冒頭の発言はドラクエウォーク公式の引用リツイートでおこなわれたため、キャンペーンに応募したと見なされて公式から堀井雄二さんに「ご参加ありがとうございます!」とリプが飛んでいます。

「親の顔忘れたかスラミチ」というツッコミが入っていて爆笑しました。

以上。

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. 管理人mtg より:

    ブックマークしたときのアイコンがキモいと言った方へ。
    ずっとそれなので変える予定はないです。
    言い方にイラっときたので反射的にスパムに入れてしまいました。
    もしこれからもコメントをされる場合は、スパム解除するので改めてコメントしてください。

  2. 匿名 より:

    ミニゲームを積極的に楽しみたいなら麻雀、とにかく報酬だけ欲しいならスロットでオート放置、と上手く棲み分けが考えられてるなと感じました。
    先の記事ではわざわざドラクエウォークで麻雀しねーよと文句垂れてましたが、普通に楽しんでます。お詫び申し上げます。

    • 管理人mtg より:

      これが麻雀だけでWINコイン稼げだったら荒れるでしょうけど、スロットで稼げますから、そこらへんはしっかり配慮されていますね。

  3. 匿名 より:

    単純に麻雀アプリとして出来が悪い気がする。
    おまけのゲームだから残当というか、、、
    いや遊べなくはないんだけど他のゲーム、〇魂とかが快適過ぎてw

    麻雀いやならスロットやればいいから目くじら立てるレベルじゃないんだけどなんかモヤモヤするところはあるよねw

    • 管理人mtg より:

      専門のアプリには流石に敵わないでしょう。
      自分はそんなに出来が悪いとかいう印象は受けませんね。読み込み長いとかも別段感じませんし。

  4. 匿名 より:

    ドラクエは中世ヨーロッパを土台にしつつも色んな国の文化が出てくるゲームだし
    11でマジスロという完全にパチスロまんまなもの出してるわけだから麻雀で世界観崩れる感じはないな
    なんか見慣れないってだけで、多分4くらいの頃に実装されてもなんの違和感もなく受けれ入れられると思う

    • 管理人mtg より:

      >>なんか見慣れないってだけで、多分4くらいの頃に実装されてもなんの違和感もなく受けれ入れられると思う
      ですね。今回の麻雀は気持ちよく叩けそうな餌が来たから叩いてやろって雰囲気があります。

  5. 匿名 より:

    すごろくだったりポーカーだったり、果ては11ではパチスロ出してたのに麻雀への過度な拒絶は何なのか純粋に疑問です。
    しかも何ならナンバリングでもないわけですし…。

    • 管理人mtg より:

      なので結局、世界観云々言っている自分に酔っているだけだと思います。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』リアルおみやげプロジェクトの十万ゴールドまんじゅうを購入しました。

『ドラクエウォーク』先日より販売が開始された「十万ゴールドまんじゅう」、昨日は速攻で売り切れて買えませんでしたが、今日は購入することが出来ました。 商品と送料が同じくらいので値段で、商品自体の値段はそ …

『ドラクエウォーク』覚醒千里行キングスライム編が開催。あと、どこでもメガモン戦でSスタンプ押されてイラっときた自身の狭量さの話。

『ドラゴンクエストウォーク』毎週金曜日から開催される“覚醒千里行”ですが、そのラインナップにキングスライム編が加わりました。 ゲーム内のお知らせから出現モンスター及びモンスターの弱点が確認できます。 …

【悲報】『ドラクエウォーク』武神の剛拳、ウロボロスのつえに引き続き、肉球ロッドも防具だけコンプ。クソゲー過ぎて流石にキレる。他のソシャゲもガチャ運最悪。

『ドラゴンクエストウォーク』最悪な事態が発生した。 開幕まもたて+バイキルトが使える神武器“ぷにぷに肉球ロッド”狙いでひたすらマイレージを「セラフィガチャ」に注ぎ込んでいたのですが、防具だけ先にコンプ …

【魔剣士ピサロ装備】『ドラクエウォーク』“獄炎の大剣”性能詳細・評価。周年武器の割には微妙に感じる。いきなりスキルはメタキン剣の劣化感が強いが、13章周回や今後の覚醒千里で活躍か。有償ガチャ結果も紹介!

『ドラゴンクエストウォーク』いよいよ3.5周年イベントが開始されました。 今回は、本日登場した新武器“獄炎の大剣”とその防具について性能評価をおこなっていきます。 魔剣士ピサロを模した新装備、その性能 …

『ドラクエウォーク』3周年最新攻略。ブクマ推奨!管理人が語るレベリング指南やオススメ職業ルート、取るべき永続パッシブについて。新規プレイヤーは“経験の珠”をガンガン使おう!

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、初心者寄りの攻略記事です。 3周年をキッカケに新規でプレイを開始した人で、レベリングや職業ルートについて迷っている方が居るかもしれないと思い、本記事を書くことにしま …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.