ドラクエウォーク

【神】『ドラクエウォーク』錬成武器に「世界樹のつるぎ」「霊獣のつえ」「魔狼牙」が追加!世界樹はきせきのつるぎと同等の500%火力に。いきなりまもたての効果が4ターンなのも強い。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』本日の更新で錬成武器に新たなラインナップが追加されました。

今回追加されたのは「世界樹のつるぎ」「霊獣のつえ」「魔狼牙」の3武器です。どれも2019年登場の旧武器となっております。

今回の錬成武器で一番優遇されているのは「世界樹のつるぎ」でしょうね。

メインスキル“導きの天光”の火力が400%→500%に大幅アップし、きせきのつるぎと同等のイオ単体威力になりました。

さらに、“いきなりまもりのたて”も追加されており、メガモンや強敵戦で間違いなく活躍する武器となるでしょう。効果が4ターンと長めなのも嬉しいポイント。

きせきのつるぎ未所持の自分としては神錬成と言わざるを得ません。

「霊獣のつえ」はギガデインの火力がアップし、いきなりスキルは“追撃ライデイン”を習得します。

全体デイン枠はメタキン剣がありますし、こっちはちょっと微妙になるかもしれませんね。

そして3つ目は「魔狼牙」です。こちらはドルマ版きせきのつるぎなんて言われたりしている。

ドルマ単体火力が360%→450%にアップし、味方全体HP小回復効果が追加されます。

今回の錬成は、メッチャ良い更新だと思います。

自分としては世界樹のつるぎが一線級武器に昇格したのが凄い嬉しい。きせきのつるぎ未所持ですからね。きせきのつるぎ持っている人はそんなにかもしれないけど、自分にとっては最高の錬成です。

▲ 火力がきせきのつるぎと同等になりました。

まさか、1周年武器をここまで強くしてくれるとはね……。凸進めている人なんか超朗報でしょう。

魔狼牙も、所持している人にとっては嬉しい効果になっていると思う。

微妙に見えるのは霊獣のつえくらいですかね。これは実際使ってみないと分からないところだが……。

今回の記事は以上です。世界樹のつるぎはしっかり錬成進めます!

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. つよぽん より:

    お疲れ様です、引退記事を拝見して
    驚きましたがこうしてウォーク記事を見れて嬉しいです。
    *催促ではありませんm(__)m

    機会があればでまたこうして絡んでいただけると幸いです。
    お互いに良きゲームライフを楽しんでまいりましょう!

  2. 匿名 より:

    きせきのつるぎって一年前ですからね。
    妥当な線かなと思います。
    過去の錬成がショボすぎただけな気はします。

    • 管理人mtg より:

      1周年武器がきせきのつるぎと同等って凄いことだと思いますけどね。まもたて付いていますし。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』プレイ日記第30話。デザートゴーストSこころは無事確保!我が生涯に一片の悔い無し!!

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第30回です。 そんなに書くこともないのですが、最近の成果を報告しておきます。 まず、レアモンチャンスで登場していたデザートゴーストとグレムリンはSこころをゲット …

『ドラクエウォーク』プレイ日記82。マヒャドベホマラーを習得する“ホークブリザード”をゲット!ドラクエ5と同じ感覚で楽しめる仲間モンスターシステムは最高だぜ。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第82回。本日2回目の更新となる。 1日で2回更新してしまった理由…… それはこれだ。 ホークブリザードを仲間にすることが出来ましたッ!! しかも、素質は“超”で …

『ドラクエウォーク』パ・リーグ6球団コラボキャンペーンが開始!コラボモンスターは球場に行かなくても戦えます。

『ドラゴンクエストウォーク』本日よりパ・リーグ6球団コラボキャンペーンが開催されました。 ゲーム内ではコラボモンスターが登場し、30匹討伐することでそのコラボモンスターに応じた称号が入手できます。 お …

【メシウマ専用】『ドラクエウォーク』セラフィガチャ、防具コンプ状態でスタートして肉球ロッド200連天井しました。いっそ殺せ。

『ドラゴンクエストウォーク』本日15時をもって、セラフィのぷにぷに肉球ロッドガチャが終了しました。 ワタクシ、肉球ロッド天井しちゃいました。 ガチャ画像20枚貼るのも面倒なので結果を言いますけど、武器 …

『ドラクエウォーク』特級職のテンプレ・オススメ編成について教えて欲しい。久しぶりの復帰で状況が分からず。“ドラゴン”は育成すべき?

『ドラゴンクエストウォーク』先日の4.5周年イベント開始を機に、久しぶりに復帰しました。 (完全に引退していたわけではなく、少しジェムをもらってガチャを回したりはした。なお、別にPU武器は引けず。) …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.