ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』新武器“闇の覇者の魔杖”性能紹介・評価。ドルマドンが魅力の呪文杖!周回面なら暗黒鞭で事足ります。

投稿日:

【ドラクエウォーク。闇の覇者の魔杖評価記事】

『ドラゴンクエストウォーク』本日より新ガチャ「闇の覇者りゅうおう装備ふくびき」が開催されました。

今回は新ガチャで登場する新武器“闇の覇者の魔杖”の評価をおこなっていきます。

それではご覧ください。

スポンサーリンク

「闇の覇者りゅうおう装備ふくびき」性能紹介・評価

武器:闇の覇者の魔杖

主な習得スキル効果
黒の魔砲敵全体にドルマ属性の呪文大ダメージを与え、まれに呪文耐性を下げる。あるいは、まれにブレス耐性を下げる。
ドルマドン敵1体にドルマ属性の呪文絶大ダメージを与える。
マホトーン敵全体の呪文を封じる。
闇の覇者の権能(いきなりスキル)戦闘開始時、魔力暴走率が上がり、混乱と魅了を無効にする。(効果4ターン)

ついに来ましたドルマドン。オリジナルスキルではなく、本家ドラクエを踏襲する呪文なので、「ついに使えるぞ」と喜んでいる人も多いでしょう。

ドルマドン発動時にはりゅうおうが出現するエフェクトも有ります。

周回面で言えば、百獣の暗黒鞭を持っている人にとっては不要と言える性能です。

メインスキルとサブスキルの比較になっちゃうので当然と言える結果だが。

▲ 必中の全体ドルマブレス、対メタル技を使える優秀武器。

引くべきプレイヤーは、全体ドルマ武器が無い人、単体ドルマ武器が貧弱な人、ドルマドンに惹かれる人です。

闇の覇者の魔杖は新メガモンの“闇の覇者りゅうおう”に対しても非常に有効なので、メガモン戦をラクしたい、活躍したい、という方も引く理由になります。

全体ドルマ呪文の黒の魔砲ですが、これは“呪文大ダメージ”なので、天魔王のつえの天地邪砲より火力は低いはず。天地邪砲は“呪文特大ダメージ”です。黒の魔砲は“まれに呪文耐性orブレス耐性ダウン”があるので、そこは評価点になる。

▲ 去年4月登場の全体ドルマ呪文武器。

周回性能は暗黒鞭のほうが良いですし、多くの人はスルーして問題ない武器と言える。

防具:闇の覇者の黒衣シリーズ

防具共通の効果
ドルマ属性呪文ダメージ+6%
ドルマ属性ダメージ+2%【魔戦】
呪文ダメージ+2%【賢者】
ドルマ属性呪文ダメージ+2%【夜間】
????系へのダメージ+2%

????系特攻は初登場ですかね?これはレアですな。

条件が整うと賢者と魔戦は最大で10%ドルマ属性呪文ダメージがアップします。????系相手だと+12%。

ドルマ属性呪文限定なので使い所は少ないです。とりあえずドルマ呪文武器持っていないと話になりません。

まとめ

以上で「闇の覇者りゅうおう装備ふくびき」の性能紹介を終わります。

スルーで問題ないガチャ(ジェムを使う必要は無いという意味)だとは思いますが、現状の限定ガチャはルビス槍か魔杖の二択です。

欲しいほうの武器をマイレージで狙っていきましょう。自分は魔杖狙っています。

ちなみに有償★5確定ガチャとマイレージ10連はハズレでした。残念。

以上です。

闇の覇者りゅうおう戦の記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』プレイ日記69話。“フォズ大神官の右腕”称号をギリギリでゲット!6月29日→7月21日までのレベル進捗報告。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第69話です。 魔戦イベント最終日にして、なんとか“フォズ大神官の右腕”称号を獲得しました。 メタホイも狩り尽くしたので歩くモチベもそんなに高くはなく、ギリギリで …

本日はスーファミ版『ドラクエ5』の発売日!俺は見た目でフローラを選んだ男。ドラクエウォークでも結婚イベントが始まるから要チェックだ。

本日、9月27日はスーパーファミコンソフト『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』です。 発売から29年が経ったそうです。つまり来年で30周年になるわけか……。 29年前の本日は『ドラゴンクエストV 天空の …

『ドラクエウォーク』ローソンコラボが明日より開始。元ローソン店員の自分は嬉しいですよ。

『ドラゴンクエストウォーク』YouTubeでスマートウォークが公開され、明日10月27日より始まるローソンとのコラボイベントが紹介されました。 この動画を YouTube で視聴 ゲーム内でローソンの …

『ドラクエウォーク』新規必見!迷惑を一切かけずにメガモン寄生するための心構え。寄生するなら私の教えを絶対に実行してください!

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、メガモン寄生について語りたいと思います。この記事はいつか書こうと思っていた(面倒でなかなか手が出なかった)のですが、ちょうど良い感じのタイミングが来たので、書くこと …

『ドラクエウォーク』モンスターグランプリが11月18日より開幕。全国のプレイヤーと戦う対人コンテンツだった。

『ドラゴンクエストウォーク』11月18日15時より、モンスターグランプリが開幕されます。 説明文では、「全国の冒険者たちのパーティと、バトルをしてランクを上げて、報酬をゲットしよう」と記載されている。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.