ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』プレイ日記18話。上級職への転職プランを大幅に見直す。やはり魔戦よりバトマスか……?

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記18回。

二職目のレベル50も間近に迫り、いよいよ上級職への転職が見えてきました。

しかし、ここに来て、上級職への転職プランを見直すことにしました。

左からパラディン、レンジャー、魔戦、賢者にする予定でしたが、やっぱ魔戦よりバトマスのほうがいいか?と思い始め、その気持ちが本日強固なものとなった。

霊獣の杖が2本あるからっていう理由で魔戦にしようと思ったけど、レベリングで使うなら多分魔戦じゃなくても攻撃魔力が上がる心を装備したパラディンでもいいんじゃないかと感じたのと、強いボスとかと戦うなら賢者が回復役になるから霊獣の杖は持たせられない。
そうなるとボス戦は霊獣2本でFB狙うとかも無理なんですよね。

だから、冷静に考えてみると、魔戦よりもバトマスのほうが良いと結論付けました。5chでは魔戦は属性装備が揃っている廃課金向けとも言われていましたね。そういうのもあって、方針を変更しました。どこでもメガモン戦で他プレイヤーのバトマスが捨て身で大ダメージ与えてるのも羨ましかったし。

新規に考えた編成は、左からパラディン、レンジャー、バトマス、賢者です。

この構成ならレイスを新規に武闘家50にするだけで方針変更が出来るので被害は少ない。

とりあえず自分が考えたプランは以上となります。現在は戦士と魔法使いの経験値が+50%アップキャンペーンなので、バンガロールとライフラインは上級職へ行く前に戦士50にさせといたほうがいいのかなあとも思っている。ここらへんは考え中です。

主人公はパラディンを取得できたら一直線で上げていく予定。

今回の記事は以上。ローソンコラボも始まるので、今日の深夜徘徊は1万歩を目標に歩きます!

前回のプレイ日記

-ドラクエウォーク

執筆者:

関連記事

『ドラクエウォーク』管理人、通常ゴルパスに課金す。これは重要なことです。見方を変えると、かなりのメリットがあることが判明。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は皆様に話さなければならないことがあります。 通常ゴールドパス(4枚3000円)に課金したことをここに告白します。 残念ながら本当の話です。 自分の場合、稀にある半額ゴ …

『ドラクエウォーク』あくまのきし攻略。マホトーンリタマラ戦法がクソ楽だった件について。ザキに苦しめられた今までの苦労は何だったんだ……。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は祠モンスターの中でも最クソと言える“あくまのきし”について語りたい。 先程、とんでもない攻略方法を発見したので、ここに紹介する。 すでにタイトルでネタばらしをしている …

【悲報】『ドラクエウォーク』雨の日用のコンテンツが追加されるもユーザーが想像したものと違うと話題に。危険な天候で出歩かせる危険性も指摘される。

『ドラゴンクエストウォーク』本日イベント更新がおこなわれ、レティスにまつわるイベント「小さな翼たち」がスタートしました。 今回の更新では、雨の日コンテンツなるものも登場。 自分はスラミチのツイートを見 …

『ドラクエウォーク』明日の新ガチャ武器「聖風のつえ」で遂に“ベホマラー”登場!回復インフレ来た!そして、スーパーノヴァや世界樹の剣が復刻。

『ドラゴンクエストウォーク』本日、スマートウォークが公開され、明日より始まるイベントと新ガチャの情報が公開されました。 この動画を YouTube で視聴 特筆すべきは新ガチャに登場する「聖風のつえ」 …

明けましておめでとうございます。ロマサガRSでガチャ回しながら年越し。そのままドラクエウォークで深夜徘徊。まじん斬りからの卒業。

2021年、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今回はロマサガRSでガチャを回しながら年越しとなりました。 ロマサガRSの新年イベントは0時からじゃなくてその少し前に始ま …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.