ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』現役で活躍する“おどるほうせき”がレアモンチャンスで登場。未入手の方は気合い入れてSゲットしましょう!ここまで来るとアームライオンが来る日も近い……?

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』次回のレアモンチャンスで“おどるほうせき”、“よろいのきし”が登場することがゲーム内のおしらせで告知されました。

いつもどおり、レアモンチャンスは2回にわけて開催されます。

第1回:7月16日15時~7月19日14:59迄
第2回:7月30日15時~8月2日14:59迄

まさかの“おどるほうせき”登場でちょっと驚きが隠せません。

おどるほうせきは紫系のこころで、現役で活躍する強力なこころです。自分は過去に偶然1体目でSが直ドロしました。

イオの威力がかなり上がりますが、手持ちの状況次第によってはイオ杖以外の時でも使うケースは出てくるはず。それくらい強い。

未入手の方は絶対にS入手を頑張ったほうがいいこころです。

さて、おどるほうせきがレアモンチャンスに登場するとなると、アームライオンもそろそろ来るのでは?と思ってしまいますね。

先日ランプのまじんSを手に入れたのでアームライオン目当ての周回に切り替えたんですけど、このペースでいくとアームライオンがレアモンチャンスとして登場するのもそう遠くない気がするので、これならボボンガーとランプのまじんの2つ目のSを狙ったほうが良い気がしてきました。

今回の記事は以上です。

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. より:

    おどる宝石、いかづちの杖の所有者としては何が何でも欲しいです。
    私はめったに枠、全く持っていないんですよね。
    ボボンガーも討伐数151体で、A1個、B2個です。

    管理人さんはボボンガー、討伐数いかほどでSいけました?

    • 管理人mtg より:

      なら頑張らないといけませんね!!

      ボボンガーは自分は230匹ですねえ……。
      入手に3ヶ月以上は掛かっていると思います。
      労力がMMORPGのそれくらいあるのでかなりの達成感ありましたw
      MMORPGと違って入手までに歩いたぶん健康になるのでGOOD!

      • より:

        ボボンガー230ですか~
        私はまだまだ、これからですね。

        >MMORPGと違って入手までに歩いたぶん健康になるので
        ですね!
        私もジョギング後に、獲得した心の結果を見るのが楽しみになってます。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』新武器“げっかびじん”性能評価。完全スルー余裕のハズレ武器だと思います……。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日より登場した新武器“げっかびじん”の性能評価をおこなっていきます。 本武器のガチャ期間は5月9日14:59までです。 では、語っていきます。興味のある方はご覧く …

明けましておめでとうございます。ロマサガRSでガチャ回しながら年越し。そのままドラクエウォークで深夜徘徊。まじん斬りからの卒業。

2021年、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今回はロマサガRSでガチャを回しながら年越しとなりました。 ロマサガRSの新年イベントは0時からじゃなくてその少し前に始ま …

『ドラクエウォーク』プレイ日記62話。過去最大級の渋さ!アトラス417匹撃破でやっとS2です。ハーゴンSこころもゲット。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第62話です。 もうすぐ賢者がレベル75になりそう。 さて、前回の記事でアトラスが361匹倒してもS1という報告をしましたが、ついにS2になりました。 417匹倒 …

『ドラクエウォーク』ついにメタキンコイン全ブッパ!1200万EXPを一瞬で手に入れた結果がコチラ。大神官は即戦力に……!

『ドラゴンクエストウォーク』今までずーっと使わずに取っておいた虎の子のメタキンコインを、ついにブッパしてしまいました。 構成は迷ったんですけど、結局ゴドハン/ゴドハン/大魔道士/大神官でいくことにした …

『ドラクエウォーク』ドラクエ2の超高難度クエスト「追憶の賢者(シドー)」攻略完了!ウォークフェスオーブを使ってしまうほどの死闘だった。過去最高に難しいかも?

『ドラゴンクエストウォーク』先日配信されたドラクエ2コラボイベの超高難度クエスト「追憶の賢者」ですが、先程クリアすることが出来ました。 1時間くらいは戦っていたような気がします。 個人的には過去最高と …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.