ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』ミルドラース、ついにSこころが直ドロ。あと、“はおうのオノ”も引けました!流石に火力は高い。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』今回はプレイ日記を。ガチャ自慢をします^^

“はおうのオノ”が先程マイレージで引けました!!

全体ギラ330%ダメージは流石に強いです。


まあ自分がウォーキングモード中に周回しているのはドラ杖でワンパン出来る9章なので、現状はおうのオノに出番はありません。

物理武器なので普通にミスるし、それを先制でやられるとグダるしで9章周回では出番はありません。

▲ 物理武器はミスするのが周回でストレスとなる。

11章周回するときには持ち出すと思いますが、まだ11章9話まで到達していないので倉庫番です。10章でも使わないし、11章用ですな。あとは今回のイベントの高難易度クエストでも使うでしょう。自分は面倒くさくてまだ挑んでいなかったので丁度良いです。

折角引けたので、助っ人には“はおうのオノ”で設定しました。助っ人用装備はこのようになっています。

11章周回している人って助っ人オフの方が多そうですし、需要は少なそうですが、もし見かけたら使ってやってください。“ありがとう”が少なかったらドラ杖に戻します。

そもそもウォーキングモードで11章周回している人っています?雑魚敵面倒だから、11章ってみんどらで滅多に枠が確認出来たときだけ周回すりゃいいかなくらいに思っています。

あとは、タイトルにも書いた通りミルドラースのSこころが直ドロしました!!

やっとですよやっと。ドロップした瞬間の画像はコチラ。

焦ってスクショミスってしまいました。

スクショはミスってしまいましたが、とりあえずミルドラースSこころが2つになったので、ミルドラは卒業です。あとは次のメガモンに備えて手形を貯める形。朝のメガモンでグレドラ湧いたら挑みますが。

グレイトライドンのこころもS2です。これでもう今回のイベントは満足です。

今回の記事は以上です。

ドラ杖ガチャは防具コンプのためにジェムを無駄に使ってしまった(しかも結局コンプ出来ず)が、自分のガチャ歴を通してみれば、かなり引きは良いでしょう。ここまでPU武器を引けているプレイヤーは中々居ないと思う。

ここ最近のガチャで取れなかったPU武器はドルマブーメランくらいかな?はおうのオノはちょっと遅れてきた誕生日プレゼントってことで受け取ります。

それでは皆さんさようなら。

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:

関連記事

【悲報】『ドラクエウォーク』ドラクエ6イベント開催中の本作、チャモロが抹消されてしまう。アモス、ドランゴ以下の存在に。

『ドラゴンクエストウォーク』現在「ドラゴンクエスト6」イベントが開催中なのですが、思いもよらない部分からツッコミが多発していました。 なんと、チャモロがハブられていたようです。 YouTubeで公開さ …

『ドラクエウォーク』エンジェルロッド(天使のレオタード)評価。武器に関しては肉球未所持なら追うべきレベルの人権性能か!全体バイシや全体回復+魅了狙えるのは流石に強い。防具はパッしない。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日より登場した新ガチャ「天使のレオタード装備ふくびき(エンジェルロッド)」の性能紹介・評価をお届けします。 ■ガチャ開催期間:2023年8月3日14:59まで で …

『ドラクエウォーク』ドラゴンロッド、ドラゴンブーメランが武器錬成対象に追加!ドラブはガチ武器に進化!!ガチャは引く必要ないからね。

『ドラゴンクエストウォーク』本日よりぶき錬成に「ドラゴンロッド」「ドラゴンブーメラン」が追加されました! 強化内容は下記の通り。 ドラゴンロッドは“いやしのかぜ”が“いやしのかぜ改”になり回復量がアッ …

『ドラクエウォーク』特級職4人構成で灼爍天ブレアに挑んだ結果、余裕のソロ討伐!大神官大活躍!ダンロを投げ捨ててサブヒーラー無しの時代に突入か……?

『ドラゴンクエストウォーク』メタキンコイン4枚をブッパして一気に特級職のレベリングをしたことは前回語りました。 今回は、レベルの上がった特級職でガチPTを組み、メガモンの灼爍天ブレアに挑んできました。 …

『ドラクエウォーク』新武器“スラリンギア”性能評価。直撃付きのギラ版真魔剛竜剣!?サブスキルも使い所がありそうな良武器。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日4月27日に登場した新武器“スラリン・ギア”の評価をおこなっていきます。 ■ガチャ期間:2023年4月27日~5月27日 では、早速ですがご覧ください。 スポン …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.