ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』ホラービースト千里行、呪文ブレス潰しで完全朧接待になってしまう。汚すぎンだろ……!

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』本日より、「覚醒千里行 ホラービースト編」が開催されました。

たぶん多くのユーザーが予想していたとは思うのですが、ニンジャ武器(忍刀・朧)接待でした。

▲ ホラビ千里行接待武器になります。

耐性だけ見るとドルマ属性の呪文ブレスがいけると思っちゃうのですが、フバーハマホトーンなどをモンスターが使ってきます。

ブレスのほうはまだいけると思いますが、呪文は潰されるケースがメッチャ多くなると思うので使わないほうが得策です。モンスターの素早さも非常に高く、呪文アタッカーで先手を取るのは無理でしょう。

ちょっと新武器接待が露骨でイヤらしいです。

ただ、“試練の道”のようなコスト制限・助っ人制限がないので、そこに比べれば易しい部類だとは思う。

助っ人禁止の試練の道って完全に失敗ですよね。アレ新武器の販促も出来ないし、今後来る可能性は低いと思う。

助っ人が持つ新武器を見て、「この武器ほしいな」って思わせるのも結構販促に繋がるだろうから助っ人使用不可は悪手ですよ。

自分自身はまだニンジャのレベルが低いですし、ニンジャ武器引けていないので、いま急いでクリアを目指す必要はないかなと感じている。

自分は大人しくヒイラギ千里でレベリングします……w

グランゼドーラの剣とドラゴンの杖があればサクサク経験値稼げるので。レベリングは週末のヒイラギ千里でガチっています。

▲ グランゼドーラの剣があるとヒイラギ千里はメッチャレベリングが捗る。

今回の記事は以上!

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. ぼぶ より:

    初めまして(_ _)
    KM2式破壊機爪の記事、をUPD希望しております!

  2. 名無し より:

    ホラビ千里よりも裏開催のホラビ確変が大変がことになっていました\(^_^)/
    メタルホイミン湧きすぎで、覚醒を他所にコッチを周回
    お陰で、ニンジャのレベリングが大分進みました(^^♪
    もしかしたら…バグかもしれませんが
    多分、ヒイラギ千里よりもEXP稼げました。

  3. 匿名 より:

    週末いろいろ試してみた結果、シノビカッターが使えた。
    あと、さとりのしょ、を2本持ってるのであれば編成次第で周回できます。

  4. あぐり より:

    管理人さま。
    全員レベル25のニンジャで、すばやさ1000以上ですが、1ターンで終わらないので効率が悪すぎます。
    レベル30にして、ニンジャの影縫いを1ターンにしないと無理ゲーです。私も、これまで通り、ひいらぎでレベリングします。

    • 管理人mtg より:

      影縫いも成功率低くて新武器ありきな感じしますねえ。
      覚醒させても新武器無いと活かしづらいですし、新武器引けた人が頑張れば良いですねw

  5. 匿名 より:

    ボーンナイトをコスト250でやるよりは遥かに楽なので全然耐えられるのですが、低レベルニンジャだと流石に実戦投入を躊躇うので、レベル上げできないのがネックですね。
    バッファロンもいつまであるか分からないし、管理人さんのように後回しが賢い気はします。

    • 管理人mtg より:

      ボーンナイトは完全スルーしています。確か性能も微妙でしたよね?
      5000歩あるいてWスキルでバッファロンと戦うときだけ選択するって感じですw

      ホラビ千里は当分居座るでしょうし、後回しでいいですよね。覚醒後の性能見ましたが、焦る必要なさそうです。

  6. つよぽん より:

    今回、千里で初めて覚醒目指してますが
    きついですね、鞭2つあるから
    大丈夫と思ったのですが…

    あ、管理人さんの
    メドローアで助けられています
    ありがとうございます。
    (*`・ω・)ゞ

    • 管理人mtg より:

      鞭いけるやろからのフバーハっすからねw
      素早さモリモリで先手取れるなら使えるでしょうが……。

      グランゼドーラの剣やドラ杖を持っているならヒイラギ千里でレベリングするのも良いかもしれません。
      ヒイラギ千里は助っ人利用できませんが、上記の武器があれば効率メッチャいいです。自分の場合は2~3パンです。

      メドローア助っ人役立っているようでなによりです!!

  7. 匿名 より:

    状態異常連発の糞ゲー
    安定のつまらなさ

    • 管理人mtg より:

      ニンジャで先手とって縛り率の上がる接待武器で攻撃してくださいって言われてるようなもんですからね。これは流石にセンス無いと思います。

  8. 匿名 より:

    最近の運営はわかりやすいですね。
    今後これに備えた立ち回りも必要ですね。
    これからも武器評価を参考にさせて頂きます。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』スラミチ式麻雀は初段到達!先は長い。すでに三段に到達している猛者も存在。四段は流石に居ないか……?りゅうおうタマゴの結果も報告します。

『ドラゴンクエストウォーク』一昨日9月19日の話になりますが、「スラミチ式麻雀 ツモるんです」で初段に昇格しました。 ここでプレイコインが尽きて、雨で歩けなかったのもあって本日までプレイは停止していま …

『ドラクエウォーク』新武器“竜神王のつるぎ”性能紹介・評価。超優秀なデイン単体武器です。そして盾も大当たり性能だった件について!これを評価しないのはモグリです。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日のドラクエ8イベで登場した新ガチャ「竜神王装備ふくびき」について語っていきます。 本日はドラクエタクトのガチャで精神的に瀕死の重傷を負いましたが、ブログは更新し …

『ドラクエウォーク』グランゼドーラの盾(アンルシアガチャ)を狙うのは今しかないのか。0.5%で狙えるこの機を逃すと入手は絶望のような……。

『ドラゴンクエストウォーク』現在「勇者姫装備ふくびき」が開催中です。 ボイス付き武器と盾の強さで注目を浴びているガチャ。 自分自身、武器は引けましたが盾があまりにも有用なため、初めて防具狙いでガチャを …

『ドラクエウォーク』新ガチャ武器“封竜の神楽鈴”評価。久しぶりの回復武器だが聖風持ちなら完全スルー。防具もスパスタ用で武器性能と噛み合っていない。

『ドラゴンクエストウォーク』本日より、「ジパングの巫女装備ふくびき」が開催されました。 「ジパングの巫女ふくびき」開催期間:2022年3月10日14:59まで 今回は、新武器“封竜の神楽鈴”と防具の評 …

『ドラクエウォーク』プレイ日記7話。メイン3章ラストのボスがマジで強かった件について。モチベはメチャクチャ高い。目指せ強敵キマイラロードの解放!

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第7回です。 先日はフレンドになったRemyさんからお土産を4つもいただきました。コメント欄でもお礼を伝えましたが、こちらのほうでも改めてお礼申し上げます。 とい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.