ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』10万ゴールドまんじゅう(十万石饅頭)が届いたのでレポ!元埼玉県民が人生で初めて口にします。

投稿日:

本日、『ドラゴンクエストウォーク』のリアルおみやげプロジェクト商品、「10万ゴールドまんじゅう」が届きました!!

オンラインショップでは毎朝10時に販売を受け付けますが、即品切れするほどの人気商品です。自分はなんとか購入できました。

商品の詳細は動画をご覧ください。

ドラクエウォークと十万石まんじゅうがコラボした「10万ゴールドまんじゅう」レポートしていきます!!

管理人は元埼玉県民(3年半在住)ですが、十万石まんじゅうは一度も口にしたことはありません。

スポンサーリンク

10万ゴールドまんじゅうレポート

外観

そもそもこの商品を買いたいと思ったのが、外箱のデザインが可愛かったらです。

実物はどうだったかというと……


いい

ベネ!ディ・モールトベネ!!
(非常に良い)

くぅ~、スラミチ可愛いっ。スラミチ可愛いね^^

ドラクエウォークに出てくるコンパスを頭に被った“スラミチ”ってキャラが、可愛いんです。ちょっと憎らしいところもあるのが、良いんですよね。

この“和風ドラクエウォーク”デザインの箱だけでも購入した価値があるというものです。

ちなみに箱の裏は商品の説明が記載されています。

では、中身を見てみましょう。

箱の中身

10万ゴールドまんじゅうが5つ入っています。

1個あたり114キロカロリーなので、1人で一気に全部食べるとそこそこのカロリーになります。子供部屋おじさんのワタクシは母親に2つ渡しておきました。たまには親孝行をね。

まんじゅう渡しただけで親孝行とはならないでしょう。

箱の中身の中身

では、いざ封を開け、食べます。中身の断面を見てみましょう。

かじったら汚いので、しっかり手でちぎりました。安心してください。あ、どうでもいいんですけど、ツイッターとかで飯屋にいって、完食したからって、完食したあとの食器をアップする人とかいますけど、個人的にアレはマジで汚らしいと思っています。これは自分だけでしょうか。食い終わったあとの皿を誰が見たいと思うんだよって思いませんか?

話がそれました。10万ゴールドまんじゅうの断面をお見せします。

↑のような感じです。感じです、といっても見たまんまですが。

ぶっちゃけ、見た目はただのまんじゅうです。

「ハッ、結局はただのまんじゅうかよ」といった感情が少し頭をよぎったりしたが、ただのまんじゅうだったらこんな名物になるわけもないだろう。

早速、口に含んで見た。

感想言っていいですか?一応漢検準1級所持者としての語彙力をいかんなく発揮した感想でいきたいと思います。

その感想は……

うまい、うますぎる。

この一言に尽きる。いや、食感が凄い繊細ですね。餡も美味い。しつこい甘さじゃなくて、上品な甘さをしている。そう、例えるなら、まんじゅうの宝石箱や!!

語彙力ェ……。

※超ド底辺の高卒にまともな食レポ、語彙力を求めないでください

箱の裏の商品説明を見てみると、素材にこだわりがあるようだ。皮の材料には新潟産コシヒカリと、山芋の中でも最高級という“つくね芋”を使っているそうです。餡は秘伝のこしあんだそうです。

そりゃうめーわ。

※送料含めると1個あたり約300円という高級商品なので、メッチャ味わって食べました

まとめ

以上、『ドラゴンクエストウォーク』コラボ商品の「10万ゴールドまんじゅう」レポでした。

送料を含めちゃうと約1500円(送料が商品と同じくらいの値段)でちょっと高くなっちゃうんですけど、1度も食べたことのない人は、ぜひ購入してみてください。ただし、冒頭でも言ったように超人気商品です。販売がはじまる10時にアクセスしないと購入は難しいです。自分は初日に買えず、2日目に買えました。購入するなら頑張ってください。

十万石まんじゅうは、まんじゅう界のトップエリートだと思います。自分はそんなまんじゅう大好き人間ってわけじゃないですけど、これは確かにうめーわって思う味してます。

埼玉に居たことがあったのに、これを食べなかったのはダメでしたね。もっと早く食べておくべきでした。とても美味しかったです。

このコラボ企画が無ければ十万石まんじゅうを口にせず死んでいくところだったので、ドラクエウォークにはお礼を言いたいです。ありがとう。勿論、10万ゴールドまんじゅうを作った人に対しても感謝を。ありがとうございます。

ドラクエウォーク自体が健康にも良いゲームだし、本当にプラスにしかならない良ゲーだよなあ。

「10万ゴールドまんじゅう」商品詳細リンク:https://www.dragonquest.jp/walk/omiyage/2/
(クリックでドラクエウォークの公式サイトに移動します)

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』ドラクエ6イベントの絆上げについて。スマホを見る回数が異常に増える仕様は勘弁して欲しい話。

『ドラゴンクエストウォーク』ドラクエ6イベントが現在開催中ですが、本イベントの絆上げ仕様に文句を言いたい記事です。 この絆上げの仕様って、スマホを見る回数が異常に増えるから本当に勘弁して欲しいっす…… …

【悲報】『ドラクエウォーク』タクト配信者さん、規約違反の垢買いで9万石所持の豪快なスタートダッシュをしてしまう。あまりにも露骨すぎる……。

『ドラゴンクエストウォーク』現在ドラゴンボールコラボが開催されている本作、新規に始めているプレイヤー・復帰プレイヤーも沢山おられると思います。 自分も復帰を試みましたが、3000円払って有償ガチャを2 …

『ドラクエウォーク』新規必見!前夜祭’22イベントで引くべき復刻PU武器や狙うべきメガモン、レアモン、強敵、アクセなどを紹介!個人的復刻の目玉は“くさなぎのけん”です。

『ドラゴンクエストウォーク』本日より、「前夜祭’22イベント」が開催されました。 本イベントでは過去のPU武器やメガモン、強敵などが復刻されます。 今回は、その復刻関連の優先度や引くべきガ …

『ドラクエウォーク』モンスターグランプリ、みんなには悪いが俺の“極キラーマシン”が火を吹くことになる。俺のPTに勝てるやつは居るのか?

『ドラゴンクエストウォーク』明後日の11月18日からモンスターグランプリ(以下モンプリ)がいよいよ開幕する。 ここで宣言しておく。俺の“極キラーマシン”が火を吹くことになる、ということを。 ▲ 名前は …

『ドラクエウォーク』プレイ日記80。有償含めた2周年ガチャの結果。ドラゴンのつえが引けていなければ私は発狂していただろう……。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第80回です。 今回は、本日より始まった2周年関連のガチャ結果を紹介したいと思います。 まあ、サラっと一気に紹介していきます。 まずは、イベクエ報酬で手に入れた1 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.