ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』「天空の花嫁」称号、激レアになりそうな予感。自分は諦めます。DQ7イベの移民称号に匹敵するかも?

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』突如助っ人のレベルキャップが30まで開放され、称号まで追加されたドラクエ5イベント、みなさん進捗はいかがでしょうか。

私は「天空の花嫁」称号は諦めます。ムリですこれ。

花嫁ムリ

自分の現在の助っ人レベルはレックス20/タバサ20/フローラ11です。

最近は歩く距離が少ないので、自分のペースは遅いほうだと思います。普通の人なら全員20あたりは終わっているかな?

多分、自分のいまのペースだと間に合いはしないでしょうね。諦めざるをえません。

個人的にデザインがそこまで欲しいと思わなかったのが救い。これが欲しくなるようなデザインだったら超必死に歩くハメになっていたと思う。

とりあえず、自分は全員Lv20にしてフローラ称号を手に入れることを最終目標とします。

マグマのつえ完凸は、ムリならムリで構いません。

天空の花嫁称号ってドラクエ7イベの移民称号を思い出します。

この称号、マジで取るのしんどかったです。

普通に歩いているだけだと移民アイコンをスルーしてしまうことが多いので、かなりこまめにスマホを見る必要があって、その点でもキツかった。ただ歩けばいいって話じゃないから。

関連記事

移民称号については意地でも取りに行くってレベルの気合で臨んだので取れましたけど、さっすがに今回の花嫁称号はモチベが高くないのもあってムリです。諦めです。

取得を目指すプレイヤーの皆さんは頑張ってください。イベント期間は11月11日14:59までです。

これ、毎日何歩くらい歩けばいけるんですかね。1万は歩かないとキツい?ブラドラをどれだけ倒せるかにもよりますけど……。

ツイッターで検索しても、花嫁称号はキツいって言っている人が複数います。

良ければみなさんが毎日歩いている歩数と助っ人レベルを教えて下さい。自分はだいたい3000~8000歩程度で20/20/11です。

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. 俺氏 より:

    3000も行かないときもあるけど
    レックス18タバサ19ビアンカ15で
    頑張ってる。(基本家でコツコツ)

  2. より:

    4000〜8000くらいで20,20,10程度です。
    エンジョイ勢(笑)

  3. より:

    平均8000で25.25.22です。

    • 管理人mtg より:

      平均8000でもそこまでいけるんですね。
      それくらいのレベルだと頑張ればいけるって感じですかね……。
      自分は絶対に間に合わないので諦めますが。

  4. 阿闍梨 より:

    平均20000歩で25/25/30です。もう少しなので頑張ります。

    • 管理人mtg より:

      かなりのウォーカーですね。
      そのペースならいけそうですね、頑張ってください!

  5. ももくる より:

    私のレックスが30
    タバサ22
    ビアンカ28です☺️
    1日の歩数は平日で4万歩で休みの日は12万歩です☺️
    ドラクエバカです

    • 管理人mtg より:

      メチャクチャ歩いてますねw
      自分いままでプレイしていて1日で4万歩以上も歩いたことないです。
      12万歩って足どうにかなりませんか?
      それだけ歩けば称号は取れそうですね!

  6. 匿名 より:

    子供二人のみのときも嫁さん加入したときもLv上限到達して経験値無駄にしてたのに無理そう。最初のLv上限をもっと高くしといてほしかった。

    • 管理人mtg より:

      >>最初のLv上限をもっと高くしといてほしかった。
      ホンコレですな。
      やり込んでいる人にとっては無駄にした経験値もあるでしょうし、最初から30まで開放しておいてくれればまだそれに合わせて進めていた可能性があります。
      配布武器を4凸にするハードルもかなり高くなってる気がします。

    • 匿名 より:

      平均一万弱~一万二千くらいですけど子供二人が終了、嫁が23ですね
      時間もなく、歩くのもちょっとダルいみたいな時はウォークモードで戦闘offにして自転車で適当に走り回ればこういうのは割りとすぐに終わったりします

      • 管理人mtg より:

        あ~、戦闘オフにして自転車で走るっていう割り切り方もあるんですね。
        確かにその方法なら捗りそうです。次回似たようなイベでキツい状況になったら使わせていただきます!

  7. 匿名 より:

    助っ人の獲得経験値が低すぎなんですよねw
    もうちょい上げてほしいw

  8. しろいとり より:

    記事お疲れ様です。

    平均7000歩くらいで20/18/20ですね。正直頑張らないと称号取れなさそうですね…
    DQ5は好きなので出来れば取りたいですが、徒歩では厳しそうですw

    • 管理人mtg より:

      お疲れ様です。自分よりちょい多いくらいのペースですね。
      自転車でやるにしても、ブラドラアイコンをいちいち確認する必要がありますし、キツいですね。
      自分はちょっとそこまでやる気が起きません。助っ人レベルの上限開放も後出しすぎましたし……。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』新武器“闇の覇者の魔杖”性能紹介・評価。ドルマドンが魅力の呪文杖!周回面なら暗黒鞭で事足ります。

『ドラゴンクエストウォーク』本日より新ガチャ「闇の覇者りゅうおう装備ふくびき」が開催されました。 今回は新ガチャで登場する新武器“闇の覇者の魔杖”の評価をおこなっていきます。 それではご覧ください。 …

『ドラクエウォーク』あくま神官、覚醒完了!地獄の千里行卒業です。人権性能なので、どれだけしんどくても最優先だよ。

『ドラゴンクエストウォーク』本日12月26日早朝、あくま神官のSこころをついに覚醒することが出来ました。 先週稼いだ宝珠のかけらが1000個だったので、今週だけで7000個一気に稼いだことになる。 流 …

『ドラクエウォーク』1.5周年新規プレイヤーへの手引き。最初の上級職構成はパラレンバト賢が断然オススメ!他、アドバイス有り。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、1.5周年記念をキッカケに本作を始めたプレイヤーへのアドバイスを語ります。 以前、リセマラに関する記事を書きましたが、そのあとのアフターケアをしていなかったなと思っ …

『ドラクエウォーク』麻雀実装で文句言っていた世界観厨死亡のお知らせ。堀井雄二さんがツイート。「賛否両論あるみたいですが、ドラクエファン同士が卓を囲んで楽しんで貰えれば幸いです。」

『ドラゴンクエストウォーク』9月12日の3周年で実装された麻雀が物議を醸しており、世界観が崩れるといったネガティブな意見も出ていました。 ※本麻雀の正式名称は「スラミチ式麻雀 ツモるんです」変則ルール …

『ドラクエウォーク』覚醒千里行に“あくま神官”が追加!普通に敵強いから侮るな!!キラマ千里行が終了に近づいているので注意。

『ドラゴンクエストウォーク』本日の更新にて、覚醒千里行にあくま神官編が追加されました。 出現モンスターは下記の8体です。 出現モンスター 弱点 モーモン デイン、イオ、ドルマ みならいあくま デイン、 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.