ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』漫画家のクリムゾン先生、豪氷天グリザードを2ターンキルするほどのドラクエウォーク超ガチ勢だった。チャリンコウォークで親近感を抱く。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』漫画家のクリムゾン先生が自身のチャンネルで「漫画家クリムゾン 実はドラクエウォークガチ勢な件」という動画を投稿し話題になっています。


【配信で語られた主な内容】
・新しいガチャが出たらとりあえず引いている
・ジバリア系、回復杖系はスルーが多い
・きせきのつるぎはメチャクチャ強い
・毎回200連とか引いているわけではない
・そこそこガチャは引いている
・めったに系のこころは自転車で出る場所まで行ってる

意外だったのが、ガチャは毎回200連引いているわけではないという話でした。全武器を完凸するくらいは造作のないことだと思うのですが、そういうプレイをしているわけではありませんでした。

ですが、グリ鞭は完凸になっていたので凄いなと思いました。

ちょっと笑ったのが、めったに系のこころは“みんドラ”を使って自転車でゲットしにいっているところ。

自転車でめったにこころゲットしにいくのは人気漫画家さんも一緒なんだなとw

まあ、みんドラ使ってチャリ漕がないと無理ですよねえ、めったにこころは……。普通に徒歩圏内で集めようと思ったら数ヶ月かかりますし……。

そして、動画の最後ではメガモンのグリザード2ターンキルしているシーンが流れました。スパスタアンコールで殴り倒す戦法です。火力で押し切れるなら最適解の方法ですね。


今回の動画でクリムゾン先生がドラクエウォーク超ガチ勢であることが判明しました。

ここまで書いておいてなんですが、わたくしはクリムゾン先生のことを名前だけしか知っていません。

ただ、逆に言うと、クリムゾン先生のことを知らない自分が何故か名前だけは知っているっていうことなので、それだけ知名度のある人ってことです。

どんな作品を描いているか知らないのに、漫画家の名前だけ知っているってケースは滅多にないと思う。なので、凄い人です。

動画の喋り方が妙に妖艶なのも良いですね。動画では装備やこころ構成の紹介もされているので、興味のある方は冒頭に貼付した動画をご覧ください。

余談ですが、プロゲーマーのネモさんもドラクエウォークガチ勢です。現在はどうか分かりませんが、去年の10月時点では最前線を走っているガチ勢でした。

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:

関連記事

『ドラクエウォーク』ドラクエ5イベントガチャの全てが出揃う。ドラ杖、グリ鞭、ストロス杖、マスドラ槍……この中で引くべきガチャを語る。ドラ杖は“超ガチ人権”です。

『ドラゴンクエストウォーク』先日マスタードラゴン装備ふくびきが登場しました。これによってドラクエ5イベント全てのガチャが出揃ったことになる。 ガチャは下記の4種類です。 ●2周年記念ふくびき(ドラゴン …

『ドラクエウォーク』竜神王のつるぎが全く引けないのに野球ガチャで要らないPU武器を2枚抜きした件について。こういうのホント嫌なんだけど……。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は愚痴記事です。 最悪な事態が発生しました。 タイトルにも書いた通り、「パ・リーグ6球団コラボ記念 ドラゴンクエスト伝説装備ふくびき」の配布チケでPU武器を2枚抜きしま …

『ドラクエウォーク』プレイ日記8話。プレイ開始から一週間が経過し、現在のレベルは38!世界で一番モチベが高い新規プレイヤーだと自負します。強敵キマイラロードも解放!

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第8回です。最近ドラクエウォークの記事ばかりで、どれだけハマっているかは皆さんも分かっておられるでしょう。 どこがどう面白いかっていうのは、気が向いたらレビュー記 …

『ドラクエウォーク』“百獣の暗黒鞭”の評価・紹介。2.5周年新規は暗黒鞭をリセマラで絶対に手に入れましょう!復刻ガチャは引くべきか否かも語る。

『ドラゴンクエストウォーク』本日より2.5周年ウォークフェスが開催されました。 今回は、新武器“百獣の暗黒鞭”の性能紹介・評価をおこなっていきます。 2.5周年を機にスタートする新規プレイヤーもいると …

『ドラクエウォーク』明日からメガモン“じげんりゅう”が登場!新武器はついにきた、ヒャドブレスのかがやくいき!!

『ドラゴンクエストウォーク』本日スマートウォークが公開され、明日から始まる新イベント情報の紹介がおこなわれました。 この動画を YouTube で視聴 注目は当然新武器です。 ついに来ました、ヒャドブ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.