ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』明日、メインストーリー11章が追加!!めったに枠のS集めが全然終わらない。

投稿日:

11章追加

『ドラゴンクエストウォーク』明日11月8日にメインストーリー11章が追加されることが告知されました。

そろそろ追加来るかな?と思って、丁度ストーリーを進めていたところなのでずいぶんタイムリーな話である。昨日10章8話をクリアしたところです。

久しぶりのストーリー更新なので、やり込み勢にとっては“待ってました”という更新でしょうか。

自分的にはまだ来なくて良かったのにと思いました。

なぜなら、めったに枠のS集めが全然終わっていないからである。

ボボンガーは387匹倒してS1、ランプのまじんは344匹倒してS1です。

アームライオンがレアモンチャンスに来たので、ボボンガーももしかしたら近いうちにレアモンチャンスが来るかなと思い、9章周回(2つ目のランプのまじんS狙い)にシフトしました。

で、そろそろストーリー更新が来そうなので、メインストーリーを進め始めたって感じです。昨日10章8話をクリアしたばかりなので、アークデーモンのSこころは当然所持していません。

ちょっと自分の心集めペースとメインストーリーの更新ペースが噛み合っていない。

みんドラもうちょっと利用するべきだろうね。最近あまり使っていなかったから……。ウォーキングモードだけでめったにSを狙うのは流石に厳しいか。みんドラ使ってもボボンガーSとかメッチャ時間かかったしなあ。2、3ヶ月はかかった気がする。

とりあえず11章に備えてメインストーリー10章を終わらせたいと思う。11章のめったに心が強ければ、アークデーモンスルーして11章周回すると思います。

あとは、11章がドラゴンのつえ接待になっているかどうかも気になりますね。

メラ耐性マシマシで来たら嫌がらせが過ぎるから、そこは勘弁して欲しい。

以上です。

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    クエスト周回って
    特定のクエストをアクティブにした状態でフィールドでこころを集めるって認識で合ってます??

    • 管理人mtg より:

      そうです!その認識でOKです。

      ボボンガーなら8章9話から
      ランプのまじんなら9章9話から
      アークデーモンなら10章9話から
      ……といったように、各章の9話から新しいめったに枠のモンスターが登場するので、欲しいめったに枠を狙ってストーリーを固定して周回します。

      この質問をするということは初心者の方かと思うので、とりあえず頑張って8章9話まで進めることをオススメしたいです。
      ボボンガーは超優秀な緑こころ(回復賢者用)なので、頑張ってSを手に入れましょう!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』“ラミアスのつるぎ”性能紹介・評価。「ドラクエの日」記念日武器にしては微妙です……!サブスキルも使い所が見えてこない。スフィーダの盾は間違いなく有能。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日より登場した新装備“ラミアスのつるぎ”と関連する防具の性能紹介・評価をおこなっていきます。 記念すべき「ドラクエの日」に登場した装備ですが、果たしてその評価は… …

『ドラクエウォーク』明日の新ガチャで“ストロスのつえ”が登場!予想通りの回復武器。しかもスクルトが使用可能!石化がまもたて貫通だったらゲマ戦が恐ろしいことになるが果たして。

『ドラゴンクエストウォーク』スマートウォークが公開され、明日より始まるイベント、新ガチャの情報が公開されました。 この動画を YouTube で視聴 10月11日からのイベント内容 ・ストーリー後半が …

『ドラクエウォーク』ドラクエ3ジパング外伝イベントの絆報酬“神楽鈴の心珠”が神過ぎる。今回のイベントはガチでやり込むべし!逃すのは絶対にマズいです。

『ドラゴンクエストウォーク』本日より始まった「ドラクエ3 ジパング外伝」イベントですが、絶対に逃してはいけないものがあるので紹介します。 それはコレ。 “神楽鈴の心珠”です。 スキルHP回復効果+12 …

『ドラクエウォーク』デスピサロのこころ覚醒は逃せねぇ……!セラフィSこころはスッパリ諦めたが、コッチは頑張らないといけない性能だ。

『ドラゴンクエストウォーク』みなさん、デスピサロこころ覚醒への道程は進んでいますか? 自分はかなりスローペースで進めております。 デスピサロのこころを覚醒するためには、以下3つのタスクをこなす必要があ …

『ドラクエウォーク』あくま神官の覚醒こころが人権過ぎる件について!超貴重な素早さの高い緑こころです。レベリング捨ててでも早めの覚醒を狙うべきか。

『ドラゴンクエストウォーク』12月17日に「覚醒千里行 あくま神官編」が追加されました。 このあくま神官の覚醒こころがメッチャクチャ強いです。 すでにツイッターでは覚醒している方がいました。 あくま神 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.