ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』チャリンコウォークでアームライオンSゲット!ガチャに関してはMK5(マジでキレる5秒前)状態であることを言っておく。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』朗報です。

先程、深夜のチャリンコウォークにてアームライオンSのこころをゲットしたことをここに報告する!!

アムラSゲット

1時間半ほど自転車を漕いだ成果がコチラです。

直ドロでアムラSが落ちてくれたので、一安心です。とりあえず1個。あともう2個ほしいけど、1個Sが手に入っただけでも万々歳だ。

アムラSは“きあいため”も使える、ヒャド武器用の優秀なこころです。みなさんも頑張ってゲットしましょう。

めったに枠のSは普通に狙おうと思ったら数ヶ月コースがザラなので、レアモンチャンスで手に入れられたのはとても嬉しい。

2日連続のチャリンコウォークをしたことでケツがメチャクチャ痛い。運動を全くしていない無職が2日連続で1時間以上チャリ漕げば、そりゃしんどいですよ。

しかし、今日もチャリンコウォーク頑張ったほうがいいかなとは思っている。この機会を逃したら次にアムラーのレアモンチャンスがいつ来るかなんて予測不可能だしね。痛みに耐えて頑張りたいと思う……。

あと、今回はもう1つ言いたいことがある。

ガチャに関してだ。

ガチャに関しては、そろそろ我慢の限界が近づいてきている。

グリンガムガチャは、一切PUが引けていない。もう相当ガチャは回しているはずである。虹箱は7つ出たが、全てPU外だ。

有償1500円もゴミになり、ゴルパスを含めたマイレージも全てゴミになっている。メチャクチャしんどい。ジェムブッパしたい欲求に駆られている。我慢しなければいけないが……。

いまの状態は、最近の若者言葉を使うなら“MK5”だ。“マジで切れる5秒前”ってことだ。それくらい、ガチャに対する怒りが来ている。

屋上

自分はよほどの事が無い限り怒ることはない。自分が本気でキレたのは、クリリンがフリーザによって殺されたときくらいだ。そんな穏やかな心を持つ自分が、ついにキレる寸前まで来ている。

若者に人気のアイドル、広末涼子が歌っている「MajiでKoiする5秒前(MK5)」という曲もあるが、ここで言うMK5とはマジでキレる5秒前のことである。

とにかく、いま自分はそれくらいキレかかっているということが読者に分かっていただけただろうか。読者に、俺の怒りが分かるだろうか。

今日の15時に新ガチャの情報が来ると思うが、多分今回は回復武器かなと予想している。回復武器だった場合、自分は不要なので、グリンガムガチャを回し続ける予定です。

今回の記事は以上です。

余談ですが、ポケベルというのは凄い便利そうです。広末涼子がポケベル始めるってCMで宣伝していて、これは凄いですね。こんな小さな機械で友達と連絡が取れるようになるなんて、すごい時代になったものです。


科学の力ってすげーな。

-ドラクエウォーク

執筆者:

関連記事

『ドラクエウォーク』メガモンミルドラース初ソロ討伐の感想。これ、結構面倒ですな。

『ドラゴンクエストウォーク』いつも複数人で討伐していたミルドラースですが、さきほど初めてソロ討伐となりました。 半端な時間に挑んだので、誰も入ってこなかった。 ソロで戦った感想を語ると、結構面倒な敵だ …

『ドラクエウォーク』新規必見!迷惑を一切かけずにメガモン寄生するための心構え。寄生するなら私の教えを絶対に実行してください!

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、メガモン寄生について語りたいと思います。この記事はいつか書こうと思っていた(面倒でなかなか手が出なかった)のですが、ちょうど良い感じのタイミングが来たので、書くこと …

『龍が如く7』がキッカケで漢検2級を取得し、『ドラゴンクエストウォーク』で引き篭もりが多少改善。2020年、ゲームによって救われたな……。

最近『ドラゴンクエストウォーク』に大ハマリしていて思ったことがあります。 「ゲームのお陰で人生楽しくなってきているな。」 自分が引き篭もっているのは、自身の能力の無さが一番の理由ではあるのですが、ゲー …

『ドラクエウォーク』メドローアが使える“ウロボロスのつえ”が正月武器として登場!近日実装予定の新特級職シルエットも公開。

『ドラゴンクエストウォーク』スマートウォークが公開され、本日0時より始まる新春イベントの情報が告知されました。 この動画を YouTube で視聴 気になる新武器は全然めでたさを感じられない“ウロボロ …

『ドラクエウォーク』プレイ日記19話。プレイ開始から26日、ついに上級職へ転職!頑張れ、事故ったローソン店員。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第19回です。 先日、ついに上級職へ転職することが出来ました!! いや~、長かったです。スマホゲーと言えど、レベルの上がりづらさは本家ドラクエとさして変わらないよ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.