ドラクエタクト

『ドラクエタクト』プレイ日記3。早くもやることが無くなる。ハード6章3話が難しくてエスタークの進化素材が集められない話。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』プレイ日記第3回です。

えー、プレイ開始して今日が8日目ですかね。すでに攻略が詰まってしまいました。

ドレアム4凸という好調なスタートを切りましたが、それでも攻略出来ないステージが出てきた。それがハード6章3話です。

ここのステージが難しくてクリアが出来ない。このステージをクリア出来ないと、魔王系をランクアップさせるための素材が手に入りません。つまり育成がちょっと詰んでいる状態。

▲ 素材が足りず、エスタークのランクアップが不可能。

イベント交換所の魔王系進化素材も全て回収しているので、ハード6章3話をどうにかしてクリアすることでしかエスタークをランクアップさせることが出来ないのだ。

新イベントとかキャンペーンが来たらワンチャンありそうだけど、現状だとハード6章3話を突破するしか手段がない。魔王系以外の育成ならここをクリアする必要ないですけどね。

怒らせるな
怒らせるな2

育成するための素材が足りない問題。自分と同じ新規プレイヤーはこれで詰まっている気がします。

S5以上にランクアップさせるために必要な虹のオーブも数が限られているので慎重に使い所を考えないといけないですしね……。

もうやることは素材クエストでスタミナ消化くらいです。ちなみに現在のSランクキャラは下記画像参照。魔王ガチャ100連しています。無料ガチャも80連分引いています。エスタークは魔王ガチャ100連目の魔王確定で引けました。

ドレアム、ハッサンが主力です。ハッサンが配布な割にかなり強いので、こいつは虹オーブを突っ込んでS7にする価値があるかな?とは思っているが、虹オーブはエスターク用に取っておきたい。

攻略用のスタメンはこちら。

で、アニバタワーは20階までは到達出来ています。

30階までいけばドレアム用の武器が手に入るのですが、新規には厳しそうですね……。まだまだ期間は残っているので、諦めてはいません。そもそもドレアム4凸出来ている時点で他の新規プレイヤーよりは圧倒的に攻略は有利なはずですし。

以上です。

-ドラクエタクト

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ダークドレアムよりセラフィでリセマラしたほうがいい気が、、、
    このままやるなら、リーダーはエスタークにする、フローラoutでキラマ2を覚醒7にする

    • 管理人mtg より:

      セラフィが有用と言われているのは分かっているのですが、ドレアム4凸はそれ以上に狙って取れる確率ではないので、これで頑張っていきます。40連でドレアム4凸出来る確率は1万分の1以下なので。セラフィ引くのとはわけが違う確率でして。

      キラマ2は覚醒7にしたほうがいいですかねえ。確かに強いんですけど、現状は無凸で移動力が2しかないので、最初のバフを生かした攻撃が殆ど出来ません。

      覚醒はエスタークを優先する予定です。

    • 管理人mtg より:

      確かにエスタークリーダーにしてフローラ外して物理メンバーに寄せたほうが全体火力は上がりますね。アドバイスありがとうございます。代わりに入れるとしたら1凸出来ているキラマか無凸ギュメですかね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』運営さんよ、ギルドはお前の目論見通りだぜ?ギルチャのガチャ煽りに釣られてゼシカを引きにいっちまったい!

『ドラゴンクエストタクト』運営の策略に見事ハマってしまった話。 自分が作ったギルドは無言ギルドでして、チャットは一切ありません。超平和です。 しかし、無言ギルドでもチャットログが流れることはある。 そ …

『ドラクエタクト』FFBE幻影戦争コラボ“オメガ”性能評価。攻撃は超広範囲、守りは呪文反射とみかわし持ち、デイン・無属性以外半減で強力!だが明確な穴はある。

『ドラゴンクエストタクト』FFBE幻影戦争コラボで登場するガチャキャラクターもいよいよ最後になりました。 明日10月18日に登場するキャラクターは“オメガ”です。 トリを飾るモンスターだけあって、その …

『ドラゴンクエストタクト』ダイの大冒険(ダイ大)コラボが決定!11月6日に最新情報が公開。メチャ嬉しいです。

スマホゲー『ドラゴンクエストタクト』ですが、ダイの大冒険コラボが決定しました!! 【11/9(火)「#ダイの大冒険コラボ イベント」開催!】アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』とのコラボが決定しま …

『ドラクエタクト』5月27日“ドラクエの日”キャンペーンが豪華過ぎる件について。無課金勢も課金するべき時が来たんじゃないか?

『ドラゴンクエストタクト』本日YouTubeでタクト情報局miniが公開され、5月27日より開催される“ドラクエの日”イベントの施策が発表されました。 最初に、箇条書きで記します。 “ドラクエの日”キ …

『DQMSL』エンディングツアーと称し、「ドラクエウォーク」「ドラクエタクト」などのDQスマホゲーコラボイベント開催。復刻の望みが薄そうな激レアコラボとなるか。

来年1月31日にサービスが終了する『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』ですが、“エンディングツアー”と称して他のドラクエスマホゲーによるDQMSLコラボイベントが開催されます。 超人気タイ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.