ドラクエタクト

『ドラクエタクト』配布チケでデュランまさかの2枚抜き。マデサゴーラ8万円でゼロ枚だったのに、なんで要らないキャラがこうなる……。3凸目指すべきかどうしよう……。

投稿日:

ドラクエタクト。デュラン引く。

『ドラゴンクエストタクト』今回は朗報なのか悲報なのか分からない記事になります。

本日新キャラのデュランが登場したわけですが、まさかの配布チケで2枚抜きしました。

PUの複数抜き自体、自分がアニバで本作を始めた時のドレアム3枚抜き以来です。
(○○記念みたいな限定PUが複数登場するガチャ除く)

つくづくドレアム顔に縁があるみたいです。

▲ 自分のスマホゲー歴史上かつてない引き、ドレアム3枚抜き。

で、まさかのデュラン1凸になったので、有償ガチャは流石に引きました。

有償ガチャはダースドラゴンでハズレ。ここでもう1枚出てくれればカケラで3凸して終了だったのだが。

ここからどうするかだよな……。

前記事でも言及しましたが、性能的にはギルド大会で使うことがメインになるキャラだと思います。しかも更に言えば防衛向けの性能。それでも堕天使エルギオスにカモられる存在。

とりあえず150連回せばカケラ込み3凸は確定します。3凸になれば、瞬撃の射程4カウンター“決闘”が発動可能になるので、一気にギルド防衛のウザさがアップする。というかデュラン使うなら最低限3凸ってレベルなんすよね。
(カウンターは“ときどき”発動なので、攻めでの過信は厳禁。だから防衛寄りになる。)

完凸させると会心の暴力で高難易度コンテンツの運用も視野になってくるかもしれません。
(完凸特性はドレアムと同じ会心率アップ+5%でした。まさかの予想通り。)

マジでこれどうすんだって話です。折角1凸まで引けたなら3凸目指してっていう気持ちもありますけど、3凸でもぶっちゃけ……うーんって感じなんすよね。使い所考えると。耐性がドレアムと一緒だし。自分ドレアム完凸ですし……。

それなら再びマデサゴーラの凸狙ったほうがいいのではって思うんですけど、そっち優先したら、折角2枚抜きした1凸デュランの出番は余計無くなりそうですよね。1凸だとマジで微妙感すごいから。

なーんでマデサゴーラのときにこういう引きが出来なかったのかなって悔しいです。マデサゴーラ、ドラクエタクト記事で何回も言ってますけど、8万円かけてPUゼロ枚でしたからね。

今回の引きは流石にジレンマが凄い。なんならジャミラスガチャのときにこの引きしてくれよって思った。1枚だけの引きなら100%放置でしたけど、1凸なら、まあ育成はするし、そこから3凸も目指したくなってきます。こんな引きすること自体レア過ぎるし。

デュランは一応S8までランクアップさせてあります。ガチャはどうしますかね……。

自分からは以上です。

P.S.マデサゴーラはタクポで狙い続けてますけど一向に引けません。虹が2回でましたけど、2回とも常設キャラでした。マジで引きが終わってる。デュランのときだけ2枚抜きとか見せられてもマージって感じでした。なんでマデサゴーラガチャはこんな悲惨なことになってんだ……。

関連記事

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』「個人リーグ大会」第12回大会レポ。強敵3悪魔と三連戦をこなしマスターリーグ二連覇優勝!このメンツ相手によく勝てた。

『ドラゴンクエストタクト』個人リーグ大会の第12回大会が終了したのでその結果を発表します。 タイトルにも記載した通り、マスターリーグ優勝です。これで二連覇です。 前回と違うところは、対戦相手(マスター …

『ドラクエタクト』リアルタイム対戦、ポイント効率を重視した結果リアタイではなくリタイアゲーになってしまう。豪華報酬を用意したせいでオワコン化。遊戯王マスターデュエルで見たぞこれ……。

『ドラゴンクストタクト』最近始まったリアルタイム対戦の本大会ですが、メチャクチャ荒れています。 報酬を回収するために試合を膨大にこなさなければいけない問題を前回の記事で語りましたが、その影響が対戦にも …

『ドラクエタクト』サンタアリーナ無事ゲット!ドレアムクラスの人権キャラ来た。ってか可愛いドレアム。1凸でも十分強いけど3凸だと更にヤバい。課金して3凸目指すか……!?

『ドラゴンクエストタクト』本日よりガチャで登場したクリスマス限定キャラ“サンタアリーナ”ですが、無事に引くことが出来ました!! 本体引けてとりあえずひと安心です。 しかもその後にタクポで引いたら更に追 …

『ドラクエタクト』3月ギルド大会途中経過報告2。2勝2敗でゴールドリーグ進出。個人戦績は5戦5勝。残りものの猛者を倒しギルマスの威厳を示す!グレイナルが無凸でも強かった。

『ドラゴンクエストタクト』3月ギルド大会の途中経過報告をします。 前半戦は2勝し、もしかしたらプラチナかマスターリーグに上がれるか!?と思ったのですが、後半2試合は猛者とマッチングしてボコされました。 …

『ドラクエタクト』個人リーグ大会第9回レポ。死闘を制してゴールドリーグ優勝を決める!

『ドラゴンクエストタクト』今回は、本日終了した個人リーグ大会(第9回大会)のレポートを簡単にお届けします。 結果から先に言いますと、記事タイトルにも書いてある通りゴールドリーグ帯で優勝です!! ※予選 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.