ドラクエタクト

『ドラクエタクト』4凸ダークマターのオトモにサージタウス、しっかり強い!完凸勇者もラクラク撃破でランクマ23勝1敗!!

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』前回の記事でダークマターを運よく4凸に出来たことを報告しました。

その後、育成を進めてレベル140まで上げてPvP(ランクマッチ)を回してきたので感想を語りたいと思います。

自分が組んだ編成はコチラ。

編成:完凸ガルゲオス/4凸ダークマター/完凸サージタウス/3凸メカバーン/4凸メタッピー
※メタッピーはサージタウスの開花特性「戦闘開始時、自分含む物質系がPTに4体以上編成されている場合、ダメージを30%軽減し、物理威力・回復力を上げる」を発動させるためのオマケ。

キャラ貧のため、物質の相方としてはサージタウスが主力になっています。

産廃開花と思われたサージタウスは果たして活躍出来るのか!?

結果:ダークマターのオトモとしてはしっかり役立っているような感じがしました。

ダークマターがPTに居れば状態異常無効でダメ軽減の恩恵がありますし、マテリアルブレイクを入れた敵には火力がアップします。物質系を4体入れていれば、才能開花特性によってさらに固くなって火力が上がります。

勿論、さまようロトのよろいを持っていればそれが一番でしょう……。ですがダークマター高凸だけでなくさまロトも引けた富豪or豪運プレイヤー、どれだけ居るんだって話よ。

サージタウスがオトモとしてしっかり使えて良かった。

ランクマッチは現在24戦23勝1敗の好成績です。ランクはプラチナ3でまだまだ低いですが。

1敗は孤島入り速攻パ相手でガルゲオス瞬殺されてからの何も出来ず敗北って感じです。

道中は完凸勇者組や夏ピサロと当たったりしますが、以前は負けていたそういうキャラたちに勝ててしまうのがメッチャ気持ち良いです。完凸エイトも倒せましたよ。

ガチャ運が強ければドラクエタクトは楽しめる。

自分はゲマ未所持組で長いこと辛い思いしたので、完凸ガルゲオス+4凸ダークマターでそのぶん長く楽しませてほしい。
※ガチャ終了時までにタクポでダークマターが凸出来なければ、虹モナメダルで完凸させる予定でいます。

ゲマ引かなかったのは本当にガチャ下手だったな。最近ようやく影を潜めてきた感じですもんね。どんだけ長生きしたんだあのキャラ。

記事は以上!!

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』8万円完凸ダイスラ葬儀場はこちらです。俺はメタキャラの螺旋から降りる!グレイナルも巻き添えだし、この異常なペースはついていけねぇ!!おにこんぼうとクイーンスライムさぁ……。

えー。 あー……。 オホン。 大人気スマホゲーム『ドラゴンクエストタクト』の話です。 私の完凸ダイヤモンドスライムさんが先日亡くなられました。 完凸ダイヤモンドスライムさんは先月の3月5日、この世に生 …

『ドラクエタクト』軍神トガミヒメ性能評価。貴重な体技・ブレスのバフキャラだが、最新キャラと考えると微妙感がある。対人で使うなら3凸は必須か。

『ドラゴンクエストタクト』本日より登場する新ガチャキャラクター“軍神トガミヒメ”の性能が公式ツイッターより発表されました。 軍神トガミヒメは少年テリーの体技・ブレス版ポジションなところがあります。回復 …

『ドラクエタクト』何色を引くべき?「2023ドラクエの日記念特別SPスカウト」について語る。

『ドラゴンクエストタクト』本日5月27日10時より、「ドラクエの日」を記念した各種キャンペーンが開催されます。 今回はその中の、「2023ドラクエの日記念特別SPスカウト」に焦点を当てて語っていきます …

『ドラクエタクト』“冥王ネルゲル”の性能評価。ギルド大会防衛向けのニッチなキャラな気がします。敵に居たら間違いなくウザい!

『ドラゴンクエストタクト』明日5月11日より登場する新キャラクター“冥王ネルゲル”の性能が公開されました。 パッと見の性能としては、ギルド大会で対戦相手に出てきたらメチャクチャ嫌なキャラだと思います。 …

『ドラクエタクト』祝・闘技場トロフィー初ゲット!ブロンズだけどメチャクチャ嬉しい。ミスが一切許されない金トロの難しさよ……。

『ドラゴンクエストタクト』私事ですが、ついに初の闘技場トロフィーをゲットしました。 自分が闘技場をトロフィー狙いで頑張り始めたのは多分1ヶ月くらい前からですかね……。 闘技場のトロフィーを所持している …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.