ドラクエタクト

『ドラクエタクト』FFBE幻影戦争コラボキャラ“バハムート”と“サボテンダー”の性能評価。バハムートは耐性次第、サボテンダーはAランガチャキャラとしてはかなり優秀か!

投稿日:

ドラクエタクト。幻影戦争コラボのバハムート、サボテンダー評価

『ドラゴンクエストタクト』9月27日より開催される「FFBE幻影戦争」コラボイベントの詳細が判明しました。

タクト情報局にて様々な情報が公開されたのですが、今回はガチャキャラクターの“バハムート”“サボテンダー”について性能評価・解説します。
※サボテンダーは動画では性能が明かされていません。公式ツイッターとゲーム内お知らせ経由です。

ちなみにモント、チョコボ、モーグリ、イフリートは配布キャラです!




では、バハムートとサボテンダーの紹介に移ります。

スポンサーリンク

FFBE幻影戦争コラボキャラ評価

バハムートの性能紹介

ポイント
・ウェイト65の???系キャラクター
・1凸で移動力3、ダメージ20%軽減(効果3ターン)
・広範囲休み付きヒャドブレス
・超広範囲無属性呪文
・3凸で耐久力アップ

個人的に、バハムートは現段階では評価しづらいです。

耐性次第で変わってくるかなと。でも、現在の環境って色々な状態異常特技が出揃ってきているので、その穴を全て埋めるのはムリだからどうなるか。

混乱や休み、マヒあたりが超弱点だとキツそう。魅了は魅了で水着ゼシカ居るしなあ……。

とくぎは超優秀だと思います。

メガフレアが無属性呪文なので、ダイスラが身代わりしたら一発で吹き飛ばされると思う。範囲もメチャクチャ優秀。

ヒャドブレスに“ときどき休み”が付いているのもクソ厄介。この“ときどき”ってヤツが、本当に相手したくないヤツなんですよねえ。

マホカン持ちを出しても休みブレスが飛んでくるので、個人闘技場では絶対に当たりたくない相手です。金トロ取るのに重要なのは、イレギュラーな状態異常を喰らわないことですから。
※管理人は現在金トロ7つ所持です。

凸特性は、移動力の上がる1凸が必須レベル。3凸は耐久力がアップするので、ギルド大会などの対人コンテンツに力を入れる人は3凸目指すことになるでしょう。

現在はマホカンタ持ちの強キャラも多くないので、バハムートは引けたら対人で活躍しそうです。マホカン持ちは勇車スラリンガル、サンタアリーナ、老王デスタムーア、エスタークなど、古いキャラが多いから。サンタアリーナは比較的新しいけど、耐久低すぎるから対人ではほとんど使えない。マデサゴーラは休み+ヒャド超弱点なのでブレスのほうでメタられます。

……先述したように耐性がどうなるかですが。とくぎと凸性能だけ見れば、十分強いですね。相手がマホカン持ってても休み付きヒャドブレスで攻撃出来るしなあ。

サボテンダーの性能紹介

こちらはバハムートガチャの限定Aランクキャラです。

やはり目を引くのは1000の固定ダメージを与える“針千本”ですな。

ブッ壊れか!?

……と思うかもしれませんが、ダメージ軽減などが普通に適用されるので、ダイスラを簡単にぶっ倒すとかは出来ません。

ですが、結構侮れないですよね、この固定火力。後方で針を束ねるで火力を上げてから突っ込ませたり、移動力4なので状態異常特技を覚えさせるのもアリか。
こうげきタイプなので、状態異常特技を覚えさせるのはあくまでリアタイ向け。AI戦のギルド大会などでは異常特技を覚えさせても役立ちません。

まあ移動力4の異常要員ならBランクのフェアドラのほうがコスト的に優秀なんですけど。

バハムート引くついでに完凸目指すのはアリな気がします。

貴重な???系Aランクキャラなので、マスターランクを上げるためにも1体確保しておくことは推奨します。

これはモナンメダル使用でもOK。

まとめ

以上、FFBE幻影戦争コラボのバハムート、サボテンダーの性能紹介でした。

バハムートは耐性次第だけど十分強そう。サボテンダーは、ガチャのAランキャラとしては優秀かなって思います。

まあ、コラボキャラ全て出揃うまでは“見”で良いかなとは思う。

ダイ大コラボ同様、ガチャのスタンプが豪華仕様なので、完凸バハムートと対戦する機会が多くなりそうでそこは嫌な予感がする。

ってか、あれだけ金使った手に入れたマデサゴーラがこうやってロトの勇者だとか今回のバハムートみたいに簡単にメタられると、マジで課金は程々にしたほうがいいなって思う。

自分からは以上です。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』バラン完凸のためにクリア必須な「勇者一行」難しすぎると話題。友情石をあれだけ必死に集めさせておいてこの仕打ちは簡悔が過ぎる……。

『ドラゴンクエストタクト』本日登場したスペシャルバトル「勇者一行」が難しいと話題になっています。 自分はまだ初心者の域を出ていないのでクリアが難しいと感じたのは当然だったのですが、ツイッターで検索した …

『ドラクエタクト』FFBE幻影戦争コラボキャラ“フェニックス”は壊れ評価でよろしいか。現時点だと対策が難しすぎる!引くなら完凸目指すべきだがそれが厳しいならスルーか……。

『ドラゴンクエストタクト』今回は、FFBE幻影戦争コラボキャラ“フェニックス”の性能評価について語りたいと思います。 一昨日登場したガチャキャラですが、これはちょっとヤバいんじゃないかと思ったので急遽 …

『ドラクエタクト』本日実装“指揮者の神殿”完全ク◯コンテンツだった件!PvPにも直結するのでサボれず面倒+課金勢との格差が更に広がる。こんなのサ終が近づくだけだろ……。

『ドラゴンクエストタクト』本日メンテナンスが終了し、だいぶ前から告知されていた新コンテンツ“指揮者の神殿”が実装されました。 タイトルに記載した通り、まごうこと無きクソコンテンツだったので愚痴りたいと …

【朗報】『ドラクエタクト』才能開花水着ゼシカ、ゲマに対してメチャクチャ強くなる。ゲマ入り完凸パを水着ゼシカで160P完封!

『ドラゴンクエストタクト』本日才能開花が実装された水着ゼシカですが、ゲマに対してメチャクチャ有効なことが判明しました。 才能開花が発表された当時は微妙開花と語ってしまいましたが、ゲマがヒャド弱点だった …

『ドラクエタクト』黒竜丸が呪文・ブレス100%回避の人権モンスターとして登場。呪文回避はドラクエとしての不文律が崩れないか?

『ドラゴンクエストタクト』本日より、新規のガチャキャラクター“黒竜丸”が登場しました。 このモンスターの性能が結構なイカレ具合なので取り上げたいと思う。 カタログスペックはコチラ。 黒竜丸のスペック …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.