ドラクエタクト

『ドラクエタクト』プレイ日記2。無課金でドレアム完凸が確定した男。最高のスタートダッシュか。ただし、セラフィはナシフィ。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』プレイ日記第2回です。

ドレアム完凸が確定したことをここに報告します。

今朝、タクトポイントが更新され、タクトポイントを速攻で貯めてドレアムガチャを5連。ここでドレアムが引けなかったので、思い切ってジェムでガチャを回す。

現在はドレアム3凸。ここであと1体ドレアムさえ引ければ、無課金なのにドレアム完凸という最高の結果が待っているからだ。

そして、20連目で引けた。

つまり、わずか計60連で排出率0.7%のドレアムを5体引いたことになる。内訳は、交換所の配布チケ10連、タクトポイントを2回分で10連、ジェムガチャ40連です。ドレアムが出たのは全てジェムガチャから。

以前にも貼りましたが、トリプルドレアムの神々しい画像を改めて貼っておきます。

60連でドレアムが5体引ける確率を調べてみたら、0.01%。“万に一つ”って確率でドレアム4凸にこぎつけたわけです。あとはマスターメダルをコツコツ貯めれば完凸です。

その後はジェムを使い切るまで魔王ガチャを回しました。ドレアムの完凸が確定したならば、あとは魔王ガチャに全力するしかない。

その結果のメンツがこちら。

新たにキラーマシン2、キラーマシンを迎え入れた。残念ながら魔王系モンスターは出なかった。

魔王確定まで残り40連、この道中でセラフィが引けることを祈るばかりだ。セラフィが無くとも完凸ドレアムが居ればなんとかなるだろうか。ナシフィは辛いのだろうか。

完凸完凸言っているが、完凸させるためのメダルは始めたばかりで当然集まっていないので当分は4凸ドレアムでの攻略になる。4凸でもメチャクチャツエーんだけどね。

ここからはストーリーなどを進めて石を回収していき、魔王ガチャを100連目まで回す。そして、ドラクエ6イベの攻略が良さそうかな。無料100連でエスタークが引けなければチケット交換所でエスタークを手に入れます。

進捗報告は以上です。無課金でドレアム完凸させている人は流石に少なそうなので、完凸ドレアムが出来上がるのは嬉しいです。良いスタートダッシュが切れたと思う。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』「個人リーグ大会 第1回」途中経過報告。ヌル過ぎた予選と違い、マスターリーグは激戦必至!1戦も落とせないバトルがここにある。

『ドラゴンクエストタクト』今回は、個人リーグ大会の進捗を報告します。 以前の記事で予選がヌル過ぎたことは報告しました。お陰様でマスターリーグに入ることが出来た。 さて、ビビりまくっていたマスターリーグ …

『ドラクエタクト』明日より登場するダイヤモンドスライムの性能が判明!初のSランクみがわり持ちだが、HPは低く170cmキャラとは言えずか。

『ドラゴンクエストタクト』公式ツイッターにで、明日2月21日より登場するダイヤモンドスライムの大まかな性能が発表された。 初のSランクみがわりキャラです。 HPは低いが、そのぶん全属性耐性持ち+高防御 …

『ドラクエタクト』2月22日よりダイコラボ第2弾が開催。ガチャキャラ評価を語る。ポップが一番の当たり?4属性耐性持ち、メドローアが初の踏みとどまり無効で強すぎる!いよいよ星ドラ染みて来たぞ。

『ドラゴンクエストタクト』2月22日より、「ダイの大冒険コラボ」第2弾が開催されます。 今回のコラボで登場するガチャキャラクターは竜の騎士ダイ、魔法使いポップ、武闘家マァムの3体です。 自分が今回のコ …

『ドラクエタクト』メカバーンが露骨に課金者を釣るためのヤケクソ性能で笑った話。マホカンタ持ち+体技物理に嫌がらせってメチャクチャだよもう。

『ドラゴンクエストタクト』明日から登場する新モンスター“メカバーン”の性能が一部公開されましたが、その内容がかなり酷いので取り上げます。 その性能はコチラ。 個人的に、集金狙いでかなりメチャクチャな性 …

『ドラクエタクト』4周年キャラの勇者イレブン、45000石使って無事に天井。自分がプレイしているソシャゲ全てのガチャ引きが終わりすぎている件。大人しくドラクエ6の攻略を進めるとしよう!!

『ドラゴンクエストタクト』本日より4周年イベントが開催され、新ガチャでは勇者イレブンが実装されました。 まどろっこしい話は抜きで一気に語ります。 タイトルにも記載した通り勇者イレブン天井です。 ショッ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.