ドラクエタクト

『ドラクエタクト』プレイ日記2。無課金でドレアム完凸が確定した男。最高のスタートダッシュか。ただし、セラフィはナシフィ。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』プレイ日記第2回です。

ドレアム完凸が確定したことをここに報告します。

今朝、タクトポイントが更新され、タクトポイントを速攻で貯めてドレアムガチャを5連。ここでドレアムが引けなかったので、思い切ってジェムでガチャを回す。

現在はドレアム3凸。ここであと1体ドレアムさえ引ければ、無課金なのにドレアム完凸という最高の結果が待っているからだ。

そして、20連目で引けた。

つまり、わずか計60連で排出率0.7%のドレアムを5体引いたことになる。内訳は、交換所の配布チケ10連、タクトポイントを2回分で10連、ジェムガチャ40連です。ドレアムが出たのは全てジェムガチャから。

以前にも貼りましたが、トリプルドレアムの神々しい画像を改めて貼っておきます。

60連でドレアムが5体引ける確率を調べてみたら、0.01%。“万に一つ”って確率でドレアム4凸にこぎつけたわけです。あとはマスターメダルをコツコツ貯めれば完凸です。

その後はジェムを使い切るまで魔王ガチャを回しました。ドレアムの完凸が確定したならば、あとは魔王ガチャに全力するしかない。

その結果のメンツがこちら。

新たにキラーマシン2、キラーマシンを迎え入れた。残念ながら魔王系モンスターは出なかった。

魔王確定まで残り40連、この道中でセラフィが引けることを祈るばかりだ。セラフィが無くとも完凸ドレアムが居ればなんとかなるだろうか。ナシフィは辛いのだろうか。

完凸完凸言っているが、完凸させるためのメダルは始めたばかりで当然集まっていないので当分は4凸ドレアムでの攻略になる。4凸でもメチャクチャツエーんだけどね。

ここからはストーリーなどを進めて石を回収していき、魔王ガチャを100連目まで回す。そして、ドラクエ6イベの攻略が良さそうかな。無料100連でエスタークが引けなければチケット交換所でエスタークを手に入れます。

進捗報告は以上です。無課金でドレアム完凸させている人は流石に少なそうなので、完凸ドレアムが出来上がるのは嬉しいです。良いスタートダッシュが切れたと思う。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『ドラクエタクト』総合戦闘力23万で“勇者一行”攻略完了!神ゲー過ぎる!数時間試行錯誤しまくってゼシカヤンガス抜きで突破!!っしゃー!!

『ドラゴンクエストタクト』超速報です。 バラン完凸のための鬼門クエスト“勇者一行”クリアしました。 今回はその軌跡を語っていく。 配布バラン完凸をあきらめきれず、ドラクエウォークの深夜徘徊から帰ってき …

『ドラクエタクト』ドラクエ8イベントが本日より開催。ゼシカがガチャキャラとして登場!性能は使い勝手の良い呪文アタッカーか。

※追記:本来「ドラクエ8」のところ、「ドラクエ7」と記載しておりました。申し訳ございません。 『ドラゴンクエストタクト』本日より、ドラクエ8イベントが開催されました。 DQ7イベント開催期間:9月30 …

『ドラクエタクト』ユーザー疲弊で引退者続出?トップギルド「ELDRADO」までが今月をもって解散する事態に……。

『ドラゴンクエストタクト』5月に突入したことでギルドの新規メンバー募集活動がツイッターで活発なのですが、自分自身がギルド移籍先を探していたこともあり、メンバー募集などをチェックしていて気付いたことがあ …

『ドラクエタクト』2月29日より「DQM3イベント」開催!ガチャキャラは“魔界の王子ピサロ”が登場。性能は完凸目指せる廃課金向け?他、好きな魔王が1体手に入る大盤振る舞いの施策も。

スマホSRPG『ドラゴンクエストタクト』ですが、2月29日より「ドラゴンクエストモンスターズ3イベント」が開催されることが発表されました。 “大型イベント”という予告だったので、DQM3を予想していた …

【炎上】『ドラクエタクト』タクトプロ杯、事前に優勝者に“超良い賞品”があると語られるも、優勝者には何も贈られず。カイジの利根川ムーブを現実で見るとは……。

『ドラゴンクエストタクト』つい最近終了した「タクトプロ杯」ですが、予想外の出来事で炎上しています。 ※この件は読者の方から情報をいただきました。 その予想外の出来事とは、“優勝者に優勝賞品が贈られてい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.