ドラクエタクト

『ドラクエタクト』スーパーキラーマシン性能紹介・評価。ウェイト50アタカン持ち+予想外のデイン耐性でこれは相当イヤらしそう。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』今回は、本日より登場した新モンスター“スーパーキラーマシン”の性能紹介・評価をおこないます。

先日の時点では耐性が分からなかったので記事は書けませんでした。アタカン持ちのコイツが強いかどうかは耐性に大きく影響されると思ったので……。

では、本題に移ります。

スポンサーリンク

スーパーキラーマシン性能紹介

ステータス

物質系、ウェイト50のアタックカンタ(物理反射)持ちモンスターです。

物理反射持ちはJOKERに続いてこれが2体目になります。
(今回のイベントで登場する“モナンハンター”もスキルパネルの選択次第でアタカン持ちに出来ます)

JOKERと違い、スーパーキラーマシンは“ウェイト50”ってのがかなりの強みになっている。

素早さが低めですが、後述する1凸特性によって素早さが大幅に上がります。

使用特技

特技の射程範囲は最大で3、範囲もそこまで優れているわけではありませんが、イオドルマの2属性持ちは優秀と言えますね。

ダーククロスブレイクは射程中央に収めた敵のみ2回ヒットします。

優秀過ぎる耐性

キラーマシン系統なので、デイン混乱弱点のアレかなあと思っていたのですが、予想外の耐性で登場。

まさかのギラデイン耐性です。

この耐性はかなりどころかメチャクチャ厄介に感じる。

デイン弱点と予想していたので、アタカン持っていてもグレイナルのライントニングブレスや天雷アンルシアのディバインスパークで倒しやすいかなって思っていました。それを見事に裏切ってくる性能だった。まあグレイナルならメラブレス通りますが……。

自分は未所持ですが、バーンがメタキャラになりますかねえ。

アタカン持っているせいでロトの勇者で攻めに行けないってのもキツそうです。エタソ反射されますからね。ロトはドルマ弱点だし究極に相性が悪い。

そして、混乱が超弱点でも無いです。

異常耐性も優秀と言えます。ことごとくキラーマシンの常識を裏切ってくるな。

凸特性

1凸性能は必須レベルでしょう。

3凸することで攻撃力アップが3バフになる。

対人で使われること考えると、スーパーキラーマシン引く人はみんな完凸目指すんだろうなって感じがします。

まとめ

以上、簡単ですが“スーパーキラーマシン”の性能について語りました。

対人ガチ勢以外スルーで良いと思います。

スライムマデュラ同様、廃課金様が対人を楽しむためのモンスターかと……。

リア対で完凸と出会ったら運が悪かったと思うしかないっすね。

自分は天雷アンルシアの凸を狙っていきます。引き次第で虹モナ+欠片使って完凸いけるかもしれないので、天雷アンルシア引いていきますよ。

以上です!

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』リアルタイム対戦(PvP)、称号のためにバランを入れているがメチャクチャ噛み合わなくて悲しい。虹称号が遠すぎる……!

『ドラゴンクエストタクト』雑記です。 ものすっごいスローペースでリアルタイム対戦をこなしています。 一応、バランの称号が欲しいのでバランを入れたPTで戦っているのですが、メチャクチャ噛み合わない。 … …

『ドラクエタクト』2022GWSPスカウト無料100連の結果紹介。一応当たりと言うべきか……。

『ドラゴンクエストタクト』2022GWSPスカウト無料100連を引き終わったので、今回はその結果を紹介します。 御託は抜きでサクッと紹介。結果はコチラ。 ガチャ回数 引いたSキャラ 10連目 無し 2 …

『ドラクエタクト』“魔軍司令ハドラー”と“クロコダイン”が明日のガチャで登場!ハドラーはドレアム同様、凸で性能が大幅に変わる廃課金向けキャラか。

『ドラゴンクエストタクト』明日11月18日11時より、「魔軍司令ハドラーSPスカウト」が開催されます。 今回のガチャでは魔軍司令ハドラー(???系Sランク)とクロコダイン(魔獣系Aランク)が登場。 ハ …

『DQMSL』エンディングツアーと称し、「ドラクエウォーク」「ドラクエタクト」などのDQスマホゲーコラボイベント開催。復刻の望みが薄そうな激レアコラボとなるか。

来年1月31日にサービスが終了する『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』ですが、“エンディングツアー”と称して他のドラクエスマホゲーによるDQMSLコラボイベントが開催されます。 超人気タイ …

『ドラクエタクト』個人リーグ大会(第7回)最速レポ。筆者の防衛編成+対戦相手のメンツ紹介。廃課金者がおらず、だいぶポカポカした対戦相手達です!マスターリーグは難しそう。

風邪も治り、ここ最近は身体の調子がすこぶる良いので『ドラゴンクエストタクト』のプレイ記事でも執筆します。 いよいよ本日から個人リーグ大会(第7回大会)がスタートしたので、自分の防衛編成+対戦相手のPT …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.