ドラクエタクト

『ドラクエタクト』究極エビルプリースト、ジェムを搾り取るクソ強壊れ性能で明日登場。高耐久+体技反射+広範囲反射不可呪文……!しんりゅう越えの対人性能か。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』明日1月24日に登場する新ガチャキャラクター“究極エビルプリースト”の性能が一部公開されました。

これはちょっと……ちょっとどころか相当ヤバい性能を持ってきました。

※ウェイト65ですが悪魔系なので、素体引ければカケラで1凸もさせやすいと思う。

対人コンテンツにおける性能はトップクラスになると思います。

とくぎで特筆すべきは、“カオスストリーム”でしょう。

カオスストリーム
範囲内の敵全てに反射不可のドルマ属性呪文大ダメージとデイン属性呪文大ダメージを与える。

範囲がメッチャ広いだけでなく、マホカンタも無効化します。この横に広いってヤツが対人だとすげー驚異になるでしょうね。

特性もメッチャ強いです。

特性
・戦闘開始時、体技反射バリアを張りダメージ20%軽減
・【1凸特性】自分のHPが70%以下になると最大値の50%自分のHPを回復(2回発動)
・【3凸特性】戦闘開始時または行動開始時、自分のHPが50%以上の場合、与ダメ20%アップ

1凸時点でも相当厄介になると思います。HP回復が2回も発動するので、耐久面はエグい。

体技反射を持つため、比較的新しいキャラでいうとオメガ、水着ゼシカ、浜辺セラフィ、ガルマッゾ、グラブゾンジャックあたりが潰されます。

これはしんりゅう超えましたね。

究極エビプリが完凸で出てきたら、手の打ちようが果たしてあるのか……。

一応状態異常は無効化されないので、状態異常のどこに穴があるかで最終的な評価は決まると思う。

完凸に状態異常無効を置くってことは流石にないでしょうし。

コイツだけにメタするなら、ソロのマホステ+身代わりになるんですかね……。

今回の記事は以上です。廃課金勢は100%完凸させる性能だと思う。

WPUとソロでジェムを搾り取った後にこのブッ壊れ性能は反則です。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』真・DQ11イベントが6月25日より開催決定!新キャラは反射不可呪文+高確率混乱を持つセーニャ!大不評のギルド協力バトルも来るぞ。

『ドラゴンクエストタクト』6月25日より「真・DQ11イベント」が開催されます。 今回のイベント加入Sランクキャラクターはシルビアです。 ガチャに出しても集金出来そうにないキャラなのでイベ加入は妥当な …

『ドラクエタクト』個人リーグ大会第9回レポ。死闘を制してゴールドリーグ優勝を決める!

『ドラゴンクエストタクト』今回は、本日終了した個人リーグ大会(第9回大会)のレポートを簡単にお届けします。 結果から先に言いますと、記事タイトルにも書いてある通りゴールドリーグ帯で優勝です!! ※予選 …

『ドラクエタクト』ギルド協力バトルという絆強制クソコンテンツについて再び。下手なスコア出せないから同調圧力で攻略動画をトレースをするだけ。何が楽しいの?

『ドラゴンクエストタクト』7月22日より、ギルド協力バトルが始まっています。 これは本作では2回目の開催となる。1回目は今年1月に開催されています。 正直内容がクソ過ぎたので2回目は無いと思っていたが …

『ドラクエタクト』“大魔王バーン”が明日登場!純粋にブッ壊れ性能+原作再現特性「今のはメラだ」が面白すぎる。メラだけで戦える?

『ドラゴンクエストタクト』明日3月17日より、新キャラ“大魔王バーン”がガチャで登場します。 ダイの大冒険コラボのトリを飾るキャラクターなので、ある程度強キャラで来るのは予想していたのですが、予想を大 …

『ドラクエタクト』黒竜丸が呪文・ブレス100%回避の人権モンスターとして登場。呪文回避はドラクエとしての不文律が崩れないか?

『ドラゴンクエストタクト』本日より、新規のガチャキャラクター“黒竜丸”が登場しました。 このモンスターの性能が結構なイカレ具合なので取り上げたいと思う。 カタログスペックはコチラ。 黒竜丸のスペック …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.