ドラクエタクト

『ドラクエタクト』個人リーグ大会第9回レポ。死闘を制してゴールドリーグ優勝を決める!

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』今回は、本日終了した個人リーグ大会(第9回大会)のレポートを簡単にお届けします。

結果から先に言いますと、記事タイトルにも書いてある通りゴールドリーグ帯で優勝です!!
※予選に廃課金プレイヤーが居たので、マスターリーグ進出ならず。

なんと1ポイント差での勝利。

いまだかつてない激戦でした。

最終日に自分と相手の優勝決定戦だったのですが、自分は攻めで敗北してしまいました。

ポイント的に、相手も自分の防衛パに負けてくれればギリギリ1Pで優勝できるという状態でした。

相手が自分の防衛パに敗北してくれることを祈りつつ早朝5時を迎えて早速ログイン。防衛パが勝利していて優勝出来たというわけです!!

1400ジェムウマー。

ここからは自分の防衛パ、マッチングした対戦相手の構成を紹介します。

まず、自分の防衛パがコチラ。決勝戦では防衛全成功することができました。

完凸ガルゲオスパが最後に残ると思ったのですが、最後に残ったのは1番下のPTでした。それもあって、最終日に防衛で勝てるかどうかちょっと不安でした。

対戦相手のメンツがコチラ。赤四角で囲んだのが自分が挑んだ編成です。

【1試合目】

【2試合目】

【3試合目】

敗北した3試合目ですが、完全にプレイングミスをやらかしました。勝てる試合だったので、これは残念です。

現在の生涯戦績はコチラ。

勝敗:42戦38勝4敗
防衛成功回数:25回

あと1回くらいはマスターリーグ優勝を決めたいところですが、微課金だと流石に厳しいですね。AI戦も得意じゃないので。ゴールドリーグが適正と言えるでしょう。

以上、レポっす。

「個人リーグ大会第8回」記事

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』超ギリギリで「アバンの使徒」を攻略してマァム完凸!これは達成感ある。あとはバラン完凸のための勇者一行……。

『ドラゴンクエストタクト』つい先程、スペシャルバトルの“アバンの使徒”をクリアすることが出来ました!! これにてマァム完凸です!! マァムは完凸させるとベギラマショットの援護射撃が可能になるので、4凸 …

『ドラクエタクト』水着セラフィの評価・性能紹介。フバーハ持ち、味方引き寄せ持ちの対人向けテクニカルキャラ!“もっとお助けセラフィ”は相当ウザそうだし、面白そうな運用が出来そう。

『ドラゴンクエストタクト』今回は、明日から登場する新キャラクター“浜辺の天使セラフィ(以下水着セラフィ)”の性能紹介・暫定評価をおこないます。 ……の前に、私自身は金トロフィーを5つ所持、リアルタイム …

『ドラクエタクト』プレイ日記8。グラコスのヒャド耐性ダウンが壊れだと判明!ワンチャン返石狙いでジェムを全部突っ込みました。

『ドラゴンクエストタクト』プレイ日記第8回。 いま、グラコスがアツい。 なんかグラコスのスキル「ウォーターフォール」のヒャド耐性ダウンの効果がおかしいことになっているらしい。 本来の耐性ダウンは-25 …

『ドラクエタクト』プレイ日記。課金して神殿ガチャ50連回した結果、しっかり下振れる……。まもの使い女は完全スルー。

『ドラゴンクエストタクト』モチベが高まっているので、課金して神殿ガチャを50連引いてしまいました。 エンハンス系キャラしか排出されない、超豪華なガチャです。これは流石に課金欲に抗えなかったのです。 結 …

【悲報】『ドラクエタクト』ついに開催される“タクトプロ杯”、ただのPvPに報酬増やしただけのクソ企画でした……。これだけのために11ヶ月近く待たしたのは凄い。

『ドラゴンクエストタクト』公式ツイッターで長いこと匂わせされていた“タクトプロ杯”がついに開催されます。 ■開催期間:1月30日12:00~2月27日4:59 これだけ待たせたのだから、すごい気合の入 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.