ドラクエタクト

『ドラクエタクト』個人リーグ大会第9回レポ。死闘を制してゴールドリーグ優勝を決める!

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』今回は、本日終了した個人リーグ大会(第9回大会)のレポートを簡単にお届けします。

結果から先に言いますと、記事タイトルにも書いてある通りゴールドリーグ帯で優勝です!!
※予選に廃課金プレイヤーが居たので、マスターリーグ進出ならず。

なんと1ポイント差での勝利。

いまだかつてない激戦でした。

最終日に自分と相手の優勝決定戦だったのですが、自分は攻めで敗北してしまいました。

ポイント的に、相手も自分の防衛パに負けてくれればギリギリ1Pで優勝できるという状態でした。

相手が自分の防衛パに敗北してくれることを祈りつつ早朝5時を迎えて早速ログイン。防衛パが勝利していて優勝出来たというわけです!!

1400ジェムウマー。

ここからは自分の防衛パ、マッチングした対戦相手の構成を紹介します。

まず、自分の防衛パがコチラ。決勝戦では防衛全成功することができました。

完凸ガルゲオスパが最後に残ると思ったのですが、最後に残ったのは1番下のPTでした。それもあって、最終日に防衛で勝てるかどうかちょっと不安でした。

対戦相手のメンツがコチラ。赤四角で囲んだのが自分が挑んだ編成です。

【1試合目】

【2試合目】

【3試合目】

敗北した3試合目ですが、完全にプレイングミスをやらかしました。勝てる試合だったので、これは残念です。

現在の生涯戦績はコチラ。

勝敗:42戦38勝4敗
防衛成功回数:25回

あと1回くらいはマスターリーグ優勝を決めたいところですが、微課金だと流石に厳しいですね。AI戦も得意じゃないので。ゴールドリーグが適正と言えるでしょう。

以上、レポっす。

「個人リーグ大会第8回」記事

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』スーパーキラーマシン性能紹介・評価。ウェイト50アタカン持ち+予想外のデイン耐性でこれは相当イヤらしそう。

『ドラゴンクエストタクト』今回は、本日より登場した新モンスター“スーパーキラーマシン”の性能紹介・評価をおこないます。 先日の時点では耐性が分からなかったので記事は書けませんでした。アタカン持ちのコイ …

『ドラクエタクト』FFBE幻影戦争コラボキャラ“バハムート”と“サボテンダー”の性能評価。バハムートは耐性次第、サボテンダーはAランガチャキャラとしてはかなり優秀か!

『ドラゴンクエストタクト』9月27日より開催される「FFBE幻影戦争」コラボイベントの詳細が判明しました。 タクト情報局にて様々な情報が公開されたのですが、今回はガチャキャラクターの“バハムート”と“ …

『ドラクエタクト』開花の扉22巻攻略完了!ゼシカマゲス人権過ぎる……。苦労して完凸させたバランも眠り要員で活躍しました。

『ドラゴンクエストタクト』開花の扉22巻を本日攻略することが出来ました。 今回の攻略はPUキャラ大活躍といったところです。 開花の扉22巻に登場するモンスターはキラーマシン、レモンスライム、つららスラ …

『ドラクエタクト』5月27日“ドラクエの日”キャンペーンが豪華過ぎる件について。無課金勢も課金するべき時が来たんじゃないか?

『ドラゴンクエストタクト』本日YouTubeでタクト情報局miniが公開され、5月27日より開催される“ドラクエの日”イベントの施策が発表されました。 最初に、箇条書きで記します。 “ドラクエの日”キ …

【悲報】『ドラクエタクト』オーレンに引き続き、新キャラ“ブライ”も「指揮者の神殿」ドロップ数アップ持ちで登場。ジェム搾取が酷すぎて批判が殺到。

『ドラゴンクエストタクト』本日9月5日より、新キャラクター“ブライ”が登場します。 シルバーウィークにちなんでジジイキャラが来るのは面白いとは思いますが、肝心の性能が酷すぎて話題になっている。 オーレ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.