ドラクエタクト

『ドラクエタクト』鬼門の「開花の扉」20巻、初攻略完了!開花20の救世主?完凸サンダタのお陰でクリア。配布キャラが活躍するのって良いゲームだよね。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』先日、ついに開花の扉20巻を初クリアしました!!

このステージは結構難しいと言われていて、まあ自分も結構諦めていました。19巻で詰まっている人が多いと思われます。

ですが、現在のイベントで加入するサンダタを完凸させて挑んだところ、クリアすることが出来ました。

サンダタはメラ属性の高火力アタッカー+バギ激減なので、20巻に刺さります。20巻攻略のために生まれてきた存在臭い。

私の開花20巻攻略編成はコチラ。

編成:1凸ゼシカ/完凸ドレアム/完凸サンダタ/完凸わかめ王子/完凸マァム

ドレアムは耐性的にはこのステージに不向きなキャラクターですが、他に良いキャラが居なかったのでぶち込みました。完凸なので絶技で無属性ダメージは与えられますし。

わかめ王子はメタルドラゴンを混乱させるために入れています。それ以外は全員アタッカーとして動きます。

わかめ王子は初手メタルドラゴンに混乱を入れて、他のキャラクターは前方3体のモンスターに集中攻撃を畳み掛けるという布陣。

まあこの勝利は運が良かったとしか言えません。

戦闘速度を早くしていたのでよく覚えてないのですが、多分マァムのベギラマショットが暴走か会心だかしてフォレストドラゴに大ダメージを与えられました。このお陰でだいぶラクできた。

↑の画像の時点でフォレストドラゴがほぼ瀕死になっているのが確認できるかと思います。

このHPでもゼシカではトドメを刺せないので、まずはガメゴンを倒しました。

そのあとのターンでフォレストドラゴにトドメを刺す。あとは楽勝でした。

最後はゼシカ溜め2マダンテでフィニッシュです。

完凸サンダタがとても役立ちました。火力が高いのなんのって。

あとはゼシカを引いておいて良かったとしか言えない。ゼシカはマジで引いておいて良かったと開花20巻をクリアして感じた。ギルドメンバー達よ、ギルドチャットで“圧”をかけてありがとう……。

ドレアムは必須キャラでもないので、ゼシカ+イベキャラ3体(サンダタ、わかめ王子、マァム)+アルファ居ればどうにか攻略できるという形ですかね。

苦労して完凸させたイベキャラが大活躍するのってドラクエタクトの良いところです。

『コトダマン』なんて高難易度のコラボキャラを満腹にしても殆ど使いどころありませんでしたから……。

次ステージの21巻も簡単にクリア出来てしまいました。

21巻はヒャド属性が効くので、無凸デスタムーア、1凸グラコス、1凸サンタアリーナを所持している自分にとってはボーナスステージのようなものでした。

22巻はまだ挑戦していません。とりあえずこのままいけるところまで行こうと思う。できれば26巻まで突破したい。26巻まで突破すれば20巻は今後やらなくて済むからね……。

今回の記事は以上です!!

関連記事

-ドラクエタクト

執筆者:


  1. ジョンガリ より:

    25突破で大丈夫ですよー。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』“竜の騎士ダイ”、“魔法使いポップ”の不具合修正が4月27日予定と大幅に遅く、炎上してしまう。この立ち回りは狡猾だし、タクトプロ杯同様にユーザーをバカにしている。

『ドラゴンクエストタクト』前回のタクトプロ杯優勝賞品スルー問題に続く、さらなる炎上事件が発生しました。 炎上していることは知っていましたが、もう呆れすぎて取り上げる気も起きませんでした。しかし、ブログ …

『ドラクエタクト』JOKER性能評価。初のアタカン持ちになるが、微妙感が強い。ソロコンテンツ向け?体技やブレス環境のなかで物理反射がどれだけ機能するか……。

『ドラゴンクエストタクト』本日、「モンスターズジョーカー」コラボイベントのトリを飾るガチャキャラクターの性能が公開されました。 最後のモンスターは“JOKER”になります。 まず目を引くのが基本特性“ …

『ドラクエタクト』2022GWSPスカウト無料100連の結果紹介。一応当たりと言うべきか……。

『ドラゴンクエストタクト』2022GWSPスカウト無料100連を引き終わったので、今回はその結果を紹介します。 御託は抜きでサクッと紹介。結果はコチラ。 ガチャ回数 引いたSキャラ 10連目 無し 2 …

【悲報】『ドラクエウォーク』タクト配信者さん、規約違反の垢買いで9万石所持の豪快なスタートダッシュをしてしまう。あまりにも露骨すぎる……。

『ドラゴンクエストウォーク』現在ドラゴンボールコラボが開催されている本作、新規に始めているプレイヤー・復帰プレイヤーも沢山おられると思います。 自分も復帰を試みましたが、3000円払って有償ガチャを2 …

『ドラクエタクト』4月ギルド大会の防衛パ決定!練りに練った陣形と合わせて紹介。今回はドレアムを採用した完凸PTでいかせてもらう。

『ドラゴンクエストタクト』いよいよ明日4月16日(土)から4月のギルド大会予選第1試合が開催されます!! そこで 今回は、管理人の防衛パと陣形を紹介したいと思う。 包み隠さずに話そう。私の防衛PTと、 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.