ドラクエタクト

『ドラクエタクト』総力戦ガナン帝国攻略完了!EXエルギオスは完凸ダイスラが早速活躍。各ステージのクリア編成紹介。

投稿日:

ガナン帝国EXエルギオスクリア

『ドラゴンクエストタクト』本日、総力戦ガナン帝国の全ステージ攻略が完了したので報告します。

完凸ダイヤモンドスライム(8万円投入)を使っている関係で、攻略の参考にはならないと思うのでそこはご了承ください。プレイ日記的なものとしてお読みください。

まずは各ステージのクリア編成を軽く紹介します。エルギオス以外は難しくなかったので、エルギオス以外は編成紹介のみにとどめます。

スポンサーリンク

総力戦ガナン帝国攻略編成

ゴレオン

編成:1凸スラリンガル/完凸バラン/完凸メタルドラゴン/1凸シドー/4凸ピサロナイト

ギュメイ

編成:1凸ラプソーン/1凸エスターク/無凸デスタムーア/完凸サンダーバード/完凸ダークドレアム

ゲルニック

編成:3凸サンタアリーナ/3凸グラコス/2凸グレイトドラゴン/4凸ハッサン/完凸マルティナ

ガナサダイ

編成:1凸ドルマゲス/完凸ベスキング/完凸ドラゴンバゲージ/完凸ドラゴン/完凸マァム

ベスキングが主役過ぎるステージでした。

エルギオス

編成:1凸ゼシカ/完凸ダイヤモンドスライム/2凸セラフィ/無凸テリー/1凸ピサロ

エルギオス戦は少し解説します。まあダイスラで身代わりしてゼシカのマダンテをエルギオスにブッパなす簡単な戦法です。

自分は↓のようにキャラクターを配置しました。この陣形で迎え撃つと、ピサロの紅蓮の魔剣がワイトキングに届きます。

この十字陣形で迎撃し、身代わりやバフを維持しつつゼシカは貯める。ゼシカがマダンテを撃てるようになったらエルギオスを倒そう。

エルギオスを倒したあとは、残ったワイトキングとヘルバトラーの処理。ここも油断は出来ないので、慎重にいきましょう。

自分はワイトキング撃破後、ヘルバトラーのヘルバーストでダイスラが倒されました。

たぶんイオ耐性を下げられたからワンパンで沈んでしまったのだと思う。ここは画面をよく見ていませんでした。

しかし、ダイスラは倒されたものの、攻撃役のゼシカとピサロは生き残ったのでクリアは無事に出来ました。

まとめ

以上、総力戦ガナン帝国をクリアした話でした。

自分が総力戦コンテンツを完全クリアしたのはこれが初めてだったので嬉しかったです。

ダイスラもしっかり活躍してくれて良かった。配布キャラのバランやマルティナ、ハッサンが活躍するのも良いね。

ドラクエタクトは配布キャラが強いから、イベントで完凸目指す甲斐があって楽しいです。もちろん今回のサンディも完凸させますよ。秘境地図が全然ドロップしないのはクソです。

自分からは以上です。

関連記事

-ドラクエタクト

執筆者:


  1. たくた より:

    ある程度育成済みのキャラが増えてくると、総力戦のメンツ考えるのとかもめちゃちゃくちゃ楽しいですよねー!
    イチオシの完凸ダイスラも活躍したみたいで、なんか見ていてこっちまでタクト楽しまれてるのが伝わってきてほっこりしました。

    改めて、総力戦初完全クリアおめでとうございます!

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます!
      キャラクターの選択肢が増えて以前よりメチャクチャ楽しくなりましたね~。
      いまはダイスラのためのHP3つ埋め装備がほしいです!!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』ギュメイ将軍が3月23日より才能開花!ギュメイ好きにとっては超朗報の大幅強化?デイン三連撃を習得し、闘技場やギルド大会のピサロキラーとなるか。

『ドラゴンクエストタクト』3月23日より、ギュメイ将軍が才能開花の対象キャラクターに加わります。 デイン物理の3回攻撃“雷鳴三連”を習得し、対魔剣士ピサロの特攻キャラクターになるのではないかとツイッタ …

『ドラクエタクト』次世代ドレアム?ドラクエ10キャラ“大魔王”の性能が化け物じみている件。こんなのがギルド大会や個人リーグ大会で溢れたら地獄……。

『ドラゴンクエストタクト』明日より、“大魔王”が新ガチャで登場します。 ドラクエ10のキャラクターで、この中身は主人公(エックス君)であることが公式ツイッターで堂々とネタバレされている。良いのかコレ? …

『ドラクエタクト』新キャラ“鉄鬼軍王キラゴルド”カタログスペック評価。休み特化、そしてついに来たブレスメタ……。マデサゴーラも苦戦を強いられるか。

『ドラゴンクエストタクト』明日7月1日より、新モンスター“鉄鬼軍王キラゴルド”が登場します。 調べたところ、ドラクエ11に登場したボスモンスターでした。ドラクエ11は一応クリアしましたが、自分はもう覚 …

『ドラクエタクト』ギルド協力バトル、楽しみにしていたのに絆強制クソコンテンツ過ぎて笑えないんだが?実質ソロプレイと変わらないし、協力どころかギスギス産むしで開発のセンスを疑うレベル。

『ドラゴンクエストタクト』今回は1月16日より実施されている「ギルド協力バトル 超巨大ボスバトル デスピサロ」について語らせてください。 今回ばかりは自分の我慢強さに我慢が出来ません。 普段は温厚な自 …

『ドラクエタクト』開花の扉を完全制覇!最後の40巻はまさかの完全初見突破です。3万円マデサ活躍したぞ~。一番の鬼門は35巻でした。

『ドラゴンクエストタクト』本日ずーっとクリア出来なくてくすぶっていた開花の扉35巻を突破した記事を書きましたが、記事を書いたあと36巻以降も挑戦していました。 その結果、なんと一気に40巻まで完全制覇 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.