ドラクエタクト

『ドラクエタクト』4月ギルド大会の防衛パ決定!練りに練った陣形と合わせて紹介。今回はドレアムを採用した完凸PTでいかせてもらう。

投稿日:

【ドラクエタクトギルド大会4月防衛パ紹介】

『ドラゴンクエストタクト』いよいよ明日4月16日(土)から4月のギルド大会予選第1試合が開催されます!!

そこで

今回は、管理人の防衛パと陣形を紹介したいと思う。

包み隠さずに話そう。私の防衛PTと、その戦術を……!!

防衛のパーティー構成はコチラ。

構成:完凸グレイナル/完凸ダイスラ/完凸ドレアム/完凸サンダーバード/完凸フェアリードラゴン

ALL完凸パです。
(レベリングは出来ていない)

実はコレ、迷いに迷った決断です。

最初は3凸グラコス1凸魔剣士ピサロ、きりかぶおばけを入れていたんですけど、模擬戦で戦っているうちに、完凸のドレアムを入れてサンダーバードとフェアドラも投入したほうがいいかなって思って、方針転換しました。

模擬戦で試したところ、今回のPTのほうが自分としては戦いづらいと感じたので、この構成にした。

戦術としては、サンダーバードとフェアリードラゴンが状態異常で圧をかけてヘイトを稼ぐ。そして、完凸グレイナルがダイスラで守られつつ攻め込み、ドレアムも後ろから進軍していく形です。

陣形は以下のようになっています。

行動順はサンダーバード→フェアリードラゴン→グレイナル→ダイスラ→ドレアムです。

実はこれ、かなり練られている。状態異常系は素早さ高めで早めに動けるようにするのは当然ですが、グレイナルとダイスラの素早さに注目して欲しい。

グレイナルの素早さが499、ダイスラの素早さが497になるように調整しています。こうすることで、グレイナルが移動したあとにダイスラが瞬時に身代わりで守れる態勢になっているのです。

実際に模擬戦で動きを見てみましょうか。

最初にサンダーバードとフェアリードラゴンが異常をばら撒きます。今回は成功しなかったが、ここでマヒなり混乱なりが入ればその時点で超有利になる。この射程配置から逃れようとすると、完凸グレイナルのブレスと向き合う必要がある。

そして見てください。次の行動。


しっかりとダイスラがグレイナルを守ってくれます。グレイナルにしか身代わりの射程内に入らないようにしているので、こういう動きになります。

状態異常か引き寄せされなければ、このタッグを崩すのは難しいでしょう。まあグラコスのナイトメアブレスがメチャクチャ天敵ですけど……。

グラコス使うと結構簡単にやられちゃいそうだけど、それがバレなきゃなんとかなるはず。ってかグラコスのナイトメアブレスのヤバさがそんなに知れ渡ってない気がするのは気のせいだろうか。高確率の眠りブレス、マジで強いです。

どれだけ防衛パが頑張ってくれるか楽しみです。防衛パの勝敗なんて強い人が攻め込んでくるかどうかでも変わるのでアレですけど、良い成果を収めたい。

あとは、初めて投入する完凸ドレアムが仕事してくれるかどうかだな。魔剣士ピサロっていう天敵がいるから、ぶっちゃけキツい気がするけど、まあ今までのギルド大会で入れたことが無かったので、折角だしALL完凸パとして採用しました。ぶっちゃけ完凸ドレアムよりも3凸グラコスのほうが厄介な気がするけどね。

今回の記事は以上です。

-ドラクエタクト

執筆者:


  1. 匿名 より:

    なるほど。ありがとうございます。グラコス入れます

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』個人リーグ大会第9回レポ。死闘を制してゴールドリーグ優勝を決める!

『ドラゴンクエストタクト』今回は、本日終了した個人リーグ大会(第9回大会)のレポートを簡単にお届けします。 結果から先に言いますと、記事タイトルにも書いてある通りゴールドリーグ帯で優勝です!! ※予選 …

『ドラクエタクト』軍神トガミヒメ性能評価。貴重な体技・ブレスのバフキャラだが、最新キャラと考えると微妙感がある。対人で使うなら3凸は必須か。

『ドラゴンクエストタクト』本日より登場する新ガチャキャラクター“軍神トガミヒメ”の性能が公式ツイッターより発表されました。 軍神トガミヒメは少年テリーの体技・ブレス版ポジションなところがあります。回復 …

【悲報】『ドラクエタクト』個人リーグ大会、初のシルバーリーグ落ち!そして、シルバーリーグとは思えない対戦相手の強さに戦慄する。無料100連ガチャ結果紹介。

『ドラゴンクエストタクト』現在開催中の個人リーグ大会、予選が終了して本戦に突入しました。 残念ながら、シルバーリーグ入りとなりました。個人リーグ大会で初めてのシルバーリーグ落ちです。 ゴールドリーグに …

『ドラクエタクト』リアルタイム対戦、ポイント効率を重視した結果リアタイではなくリタイアゲーになってしまう。豪華報酬を用意したせいでオワコン化。遊戯王マスターデュエルで見たぞこれ……。

『ドラゴンクストタクト』最近始まったリアルタイム対戦の本大会ですが、メチャクチャ荒れています。 報酬を回収するために試合を膨大にこなさなければいけない問題を前回の記事で語りましたが、その影響が対戦にも …

『ドラゴンクエストタクト』ダイの大冒険(ダイ大)コラボが決定!11月6日に最新情報が公開。メチャ嬉しいです。

スマホゲー『ドラゴンクエストタクト』ですが、ダイの大冒険コラボが決定しました!! 【11/9(火)「#ダイの大冒険コラボ イベント」開催!】アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』とのコラボが決定しま …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.