ドラクエタクト

『ドラクエタクト』「ドラクエの日」マスタードラゴン性能紹介・感想。ガルゲオス+ダークマター環境を壊す超強キャラ!?

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』YouTubeにて「タクト情報局mini」が放送され、2025ドラクエの日キャンペーンの内容が発表されました。

色々キャンペーンの情報はあるのですが、それは公式動画を見てもらうとして……今回はドラクエの日(5月27日)で登場する新キャラ、マスタードラゴンの性能紹介・感想を語りたいと思います!!

マスタードラゴンはウェイト65のドラゴン系モンスターです。しんりゅうと同じですね。

使えるとくぎがコチラ。

ある程度予想していた人も多いでしょうが、ついに来ましたね。ヒャド属性の強いとくぎ持ち。

ガルゲオス+ダークマター環境を壊しに来ましたよ。
(ガルゲオスとダークマターはヒャド属性が大弱点)

それに加え、みがわりを無視する扇状広範囲のマスターブレイズも使用可能。コチラはイオorギラ属性で攻撃します。

マスターブレイズもガルゲオス+ダークマターにブッ刺さります。ガルゲオスがギラ大弱点、ダークマターがイオ大弱点です。

ぶっ壊れなのはとくぎだけじゃない。

次に、基本性能や特性を紹介します。


簡単に強さをまとめると以下のようになります。

マスタードラゴンの強み
・環境トップのガルゲオス・マターに有利
・とくぎがすべて優秀
・“天空竜の刻印”で敵全てを弱体化
・1回だけダメージ無効
・マスタースケイル持ち

もはや恒例となりつつありますが、有償でPU確定のガチャもあります。

これはつまり、マスタードラゴンが跋扈する可能性を意味している。

自分はガルゲオス+ダークマターを完凸させているので、マスタードラゴンが猛威を振るう環境は本当に勘弁してほしい。しかし、それをいちユーザーが止める術などないのであった……。ここにまだ系統王が残ってるのがヤバい。

マスタードラゴン実装後はマスタードラゴン+ガルゲオスorクラウドのPTが増えてくるかな?

ガルゲオス自体はマスタードラゴン実装後もまだまだ見かけることになりそうな気はする。ウェイト65枠で見るならやっぱりクソ強いし。

今回の記事は以上です。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』4凸ダークマターのオトモにサージタウス、しっかり強い!完凸勇者もラクラク撃破でランクマ23勝1敗!!

『ドラゴンクエストタクト』前回の記事でダークマターを運よく4凸に出来たことを報告しました。 その後、育成を進めてレベル140まで上げてPvP(ランクマッチ)を回してきたので感想を語りたいと思います。 …

『ドラクエタクト』明日から登場、暗黒皇帝ガナサダイの性能が判明!ギルド大会防衛パ用の課金者向けキャラか。

『ドラゴンクエストタクト』明日から登場する新キャラクター“暗黒皇帝ガナサダイ”の性能が公開されました。 公式ツイッターから紹介された性能はこのようになっている。 打たれ弱い印象が強いが、だからこそ持ち …

『ドラクエタクト』グランドトーナメント、ガチで不評な模様。廃課金しか楽しめない?不評な理由を分析。

『ドラゴンクエストタクト』グランドトーナメント第2回プレ大会が開催されましたが、いかがお過ごしでしょうか。 自分としては、グランドトーナメントのクソコンテンツっぷりをただただ実感するばかりです。 自分 …

『ドラクエタクト』“魔軍司令ハドラー”と“クロコダイン”が明日のガチャで登場!ハドラーはドレアム同様、凸で性能が大幅に変わる廃課金向けキャラか。

『ドラゴンクエストタクト』明日11月18日11時より、「魔軍司令ハドラーSPスカウト」が開催されます。 今回のガチャでは魔軍司令ハドラー(???系Sランク)とクロコダイン(魔獣系Aランク)が登場。 ハ …

『ドラクエタクト』リアルタイム対戦の強キャラは“フォレストドラゴ”だと宣言しておく。昼の部は8戦8勝の全勝で終わりました!対人でよく見たキャラも語る。

『ドラゴンクエストタクト』リアルタイム対戦が実装され、昼の部が先程終了しました。 自分の試合結果は8戦8勝の全勝です。 危なかった試合は2回ありました。最後は明らかな全キャラ完凸パっぽくて一番キツかっ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.