ドラクエタクト

『ドラクエタクト』新キャラ“デュラン”性能紹介・カタログスペック感想。物理オンリーなのが欠点。どちらかというとギルド大会向けキャラ?そうなると3凸は欲しくなるし、スルーが吉か。

投稿日:

【ドラクエタクト、デュラン】

『ドラゴンクエストタクト』明日より登場する新キャラ“デュラン”の性能が公式ツイッターで紹介されました。

今回は性能紹介とカタログスペックを見ての感想を語りたいと思います。

まず、ウェイト50キャラとしては破格のステータスと言える。

HPが1000を超えており、攻撃力も高い。攻撃力は勇者姫アンルシアよりちょい劣る程度。ちなみに勇者姫アンルシアのHPは884(Lv130時)です。

素早さに関しては1凸特性によって2ターン目は早く動けます。これ、かなり厄介です。闘技場でドレアムと戦って、素早さを見誤って辛酸を嘗めた人もそこそこ多いでしょう。

特技を見ていきましょう。

最大射程4の瞬撃、ドルマ属性の“ダークブレード”、ドレアムの絶技と似たような性能を持つ“武人の絶技”が使用可能。

瞬撃は多段ヒットなのでバリアを剥がすのにも役立ちます。

特性はコチラ。

1凸特性“心頭滅却”は、ドレアムの“秘めたるチカラ”の下位互換ですね。ドレアムと違って守備力、かしこさはアップしません。ここはウェイト65と50の違いと言ったところか。

3凸特性“決闘”が結構ヤバくて、だからこそ3凸は必須になってくるかなって感じます。デュランは攻略よりもギルド大会で活躍する性能ですから、4マス先までの反撃が可能になる3凸特性は欲しくなります。どの攻撃に対しても射程内ならときどきカウンターってのがヤバいですね……。

そして、基本特性で“不屈の闘志”持ち。ピサロと同じ特性です。ウェイト50がこれ持ってていいのかよ。

HP1で耐えるの、これ本当に厄介なんですよね……。

デュランの弱点は、攻撃手段が物理オンリーというところ。???系でもないため、堕天使エルギオスが天敵になります。自分、堕天使エルギオス持っていますが無凸S4止まりなので、デュラン相手するのはイヤです。

まとめに入ります。

個人的にはギルド大会ガチ勢以外はスルーで良いと思います。不屈持ちウェイト50ドレアムって考えるとヤバい性能してますけど、ギルド大会で活躍させるなら3凸必須と考えると、ちょっと生半可な課金勢では手を出せないと思う。完凸だと会心率アップですかね……?

なんにせよ、これならジャミラスのほうが魅力的かなと。3凸させられる課金力を持っているなら間違いなく強いと思いますけど、2凸以下だと普通に強い物理キャラ止まりになりますね。瞬撃が必中だったら引く手あまただったと思う。

とりあえず、3凸させるまで引く覚悟があるなら良いキャラですかね……。自分みたいにマデサゴーラに8万円突っ込んで1凸で終了なんて悲惨なオチもあるので、3凸目指すならマジで覚悟しましょうね。

あとは当然異常耐性がどうなるか。眠りor混乱に弱いならカモです。

インフレが激しいタクトですし、無課金微課金は引かないほうが良いと思います。流石に3凸まで追えないでしょう。ギルド大会向け且つ防衛向けの性能だと思いますし。マデサゴーラと違って攻めでエグい強さを発揮するわけでもないので、寿命が短い可能性もある。なんなら現時点でもみかわしに完封されますし。

自分からは以上です。ちなみにジャミラスは引けませんでした。無償ジェムで半端に40連回しちゃったのも後悔。これならマデサゴーラの3凸目狙って回せば良かったなと……。

関連記事

-ドラクエタクト

執筆者:


  1. 管理人mtg より:

    ドレアムと一緒でしたね。ちょっと自分、引けたので別記事で愚痴ろうと思います。

  2. 匿名 より:

    まじか・・。ドレアムとデュランは大弱点も半減も全く一緒(°_°)

  3. 匿名 より:

    ドレアムと同じギラメラ弱点ならこいついらねーってなりそう。ドレアム不向きだなと思ったら、かわりにデュランをパーティに入れたいから。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』JOKER性能評価。初のアタカン持ちになるが、微妙感が強い。ソロコンテンツ向け?体技やブレス環境のなかで物理反射がどれだけ機能するか……。

『ドラゴンクエストタクト』本日、「モンスターズジョーカー」コラボイベントのトリを飾るガチャキャラクターの性能が公開されました。 最後のモンスターは“JOKER”になります。 まず目を引くのが基本特性“ …

『ドラクエタクト』5周年(極・DQ3イベント)が7月16日より開催。ロトの勇者(女)が新登場するも、イベントはほぼいつも通りでショボい……。

『ドラゴンクエスト』YouTubeでタクト情報局が放送され、7月16日より開始される5周年イベントの情報が明らかになりました。 今回は「極・DQ3イベント」が開催され、新スカウトキャラとしてロトの勇者 …

『ドラクエタクト』武闘家マァム、完凸させます!新ダイも1凸させたい。マァムは完凸させればPvPと攻略の両方で末永く使えそうです。対人運用を少し紹介。

『ドラゴンクエストタクト』当初は全く予定になかったのですが、武闘家マァムを完凸させることにしました。 配布チケで武闘家マァムが1枚引けて、そのあとタクポかなんかで1凸出来てしまった。それならと有償ガチ …

【悲報】『ドラクエタクト』ランク9開放の発表で批判殺到。育成が更にキツくなるだけの改悪で“記念キャンペーン”開催はすごい。8割以上のユーザーが否定意見。

最近記事をめっきり書かなくなっていた『ドラゴンクエストタクト』ですが、とんでもない情報が公式ツイッターから流れてきたので取り上げます。 なんと、9月11日からランク9が開放されます。 【予告】9/11 …

『ドラクエタクト』開花の扉22巻攻略完了!ゼシカマゲス人権過ぎる……。苦労して完凸させたバランも眠り要員で活躍しました。

『ドラゴンクエストタクト』開花の扉22巻を本日攻略することが出来ました。 今回の攻略はPUキャラ大活躍といったところです。 開花の扉22巻に登場するモンスターはキラーマシン、レモンスライム、つららスラ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.