ストリートファイター5

『スト5CE』スマブラプロのザクレイさん、圧倒的成長速度でスパダイに到達。ザクレイさんの片手間>俺の数千時間……。あと勝率50%超えたダンの雑記。

投稿日:

【スト5。ザクレイさんスパダイ到達。】

『大乱闘スマッシュブラザーズ』で活躍しているプロゲーマーのザクレイさんですが、つい最近自身のツイッターにて、『ストリートファイター5』でスーパーダイヤモンド(2万LP)に昇格したツイートをされていました。

これヤバイのが、6月10日にダイヤ到達報告したばかりだということ。そこから10日経たずにスパダイです。使用キャラはコーディー。

これは流石に才能と言わざるをえないでしょう。スト5プレイしている人ならこの成長速度はヤバいと分かるはず。CFNでデータ覗いてみましたが、僅か2500試合でスパダイに到達していました。

スパダイというのは、現在の私と同じランク帯です。自分はスパダイに上がってからLPのやり取りがないカジュアルマッチに籠もっています。スパダイからウルダイを目指すのはその仕様上、かなり難易度が高いです。ウルダイいけたら確実に上級者です。

スト5をプレイしていない方が見ているかもしれないので、一応スト5のランク帯も雑に紹介しておきます。格ゲー未経験者・初心者の場合はゴールドでも相当やり込まないと到達はムリだと断言します。

※LP14000(ダイヤモンド)以上になると、マッチングする相手が青天井になる、通称“無差別帯”になります。LP10万超えの猛者と当たることもあれば、ウメハラさん、ネモさんのようなプロゲーマーともマッチングする可能性が出てくる、まさしく魔境です。プロと戦うためにダイヤを目指すという人も居ます。自分がそうでした。その詳細は記事最後の関連記事からご覧ください。

ちなみに自分の現在のスト5のプレイ時間は1803時間です。PS4版のプレイも含めればもう3000時間は遊んでいるんじゃないかなって思います。そんな自分が、スパダイでずっとくすぶっています。

要するに、ザクレイさんの片手間スト5>自分の3000時間以上のプレイという形になります。自分のLPは20002の超ギリギリスパダイなので、LP負けてます。ザクレイさんの才能、恐ろしい。

言うて自分自身も最近は成長を如実に実感しています。いや成長というか、ダンの強化のおかげで勝率上がってるだけなんすけど……。

実は本日やっとダンの勝率が50%超えました。

6025試合こなしてついに勝率50%超えです。

そして、過去100戦の勝率はなんと75%。飛ぶ鳥を落とす勢いとはこのことか。

でもランクマは遊びません。LPのやり取りストレス溜まって仕方ないので、どうでもいいです。いま自分がスト5をプレイしているのは、目標としているランクがあるからではなく、純粋にスト5が面白すぎるからアホみたいにプレイしているだけです。

カジュアルに引き籠もっているとチキン野郎みたいに思われるかもしれませんが、そもそも無差別帯カジュアルで最初ボコされまくってましたからね。戦いの場は変わっていません。長時間ダンを使い続けて、やーっとボコされる側から勝てる側になったのです。自分は勝てないからってキャラごとにサブ垢作るクソ野郎とは違います。

余談ですが、ファイトマネーが20万貯まったのでFID変更しようかなと考えています。FID変えるしか使い道無いし。

自分からは以上です。ザクレイさん、マジで凄いと思いました。なんか、あるんですかねコツみたいなものが。スマブラやることでスト5に通用する何かがあるのだろうか。そこは気になります。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ザクさんがゲーム上手いのは前からですが彼は昔鉄拳をやりこんでいた事もあったので基本的話ノウハウは持っていたのでは?

  2. 匿名 より:

    スマブラで対戦ゲームの読み合いを既に理解してるから、ストVではどこでどういう読み合いが発生しててどの選択肢が最適か、とかを理解するのが早いんやろな

  3. 匿名 より:

    動体視力、反応速度、瞬時の判断力、操作のうまさ、スマブラのプロなんだからもともと備わってるでしょう。なんの格闘ゲームやっても勝てると思いますよ。

  4. 匿名 より:

    俺はもともとスマブラ畑で格ゲー未経験、スト5はフリープレイからだけどスマブラの経験が活きたって感じたことはあんまりなかった
    攻撃が当たる距離感は割と早い段階で掴めたけど、それがスマブラの経験から来るものかって聞かれたらわかんない
    ギリギリVIPレベルだから活かせるような技術がなかったのかも

  5. 匿名 より:

    このザクレイさんのツイート見た時ショックでした。そんなサクサク行けるもんなのかと
    私はPS4時代と合わせると数年がかりでやっとダイヤに行きました
    無差別とはどんなもんやとそのままカジュアルに潜るとアルマスだのウォーロードだのとホントに当たってまあボコられるんですよ
    このままランクマいっても即ウルプラに戻されるのでカジュアルで修行してますが勝率45%付近から一向に上がりません…
    スパダイまで上がれる人は上級者自称してもバチ当たらないと思います

  6. 匿名 より:

    ぜひともスト6が面白いゲームでこういう才能を他ゲームから奪い取れる事を祈るばかり。
    プロの活躍もあってスト5触ってみてるって他プロは増えたし
    それが6で爆発しないかな~と思ってたりするんだけどな。

  7. 匿名 より:

    ランクマ繋がりで感じるけど
    スト5のランクマは無差別から幅広すぎるよなあ
    ダイヤとウォーロードなんて別物だし、マスター以上でも違う
    ハイタニも言ってるけど
    ダイヤで通用する動きと、ウォーロードに通用する動きがあって(プロみたいな上位は実力的に更に上)
    ダイヤで通用するムーブのがポイント的には総合的に伸びる
    スト6はもう少しランクマッチングの分け方考えてほしいなあ
    さすがに5は幅ありすぎる

    • 匿名 より:

      ザクレイさんレベルの才能でも2000試合以上プレイしないと上がれない階級帯でようやくマッチング青天井だったらまだマシだと思ってしまった
      別ゲーで恐縮ですが、ゲームセンターで稼働しているガンダムVSシリーズは勝率5割で150戦もすれば上がれるA1帯(スト5の表だとゴールド付近)から青天井になるから・・・

    • 匿名 より:

      あまりマッチング帯を絞りすぎると、人が少なくなってマッチングに時間がかかる、ってのが難しいところだよなぁ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

平成最後のゲームは『スト5』で〆!最後を締めくくった試合を紹介します。みなさんは何のゲームで平成最後の日を過ごしましたか。

みなさんこんにちは。 平成が終わり、令和がやってきました。 とりあえず好きなゲームで令和を迎えようと思い、自分は『ストリートファイター5 アーケードエディション』をプレイしました。 平成最後の対戦相手 …

『スト5CE』レッドブル組手直前、まさかのバランス調整実施!ダン永久コンボ削除。キャミィユリアンアビゲイル弱体化来た~!ザンギのEXスク投げ無敵削除もよっしゃ~!!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』まさかのバランス調整が実施されました。これ自分全く知らなかったんですけど、前情報無しですよね? 予定より早くメンテナンス作業は終了する見込みです。先 …

『スト5AE』来年発売「チャンピオンエディション」の詳細が判明。全40キャラや追加コンテンツ盛り沢山で3,990円(税別)は超オトク!イーカプコン限定カラーはかなり魅力的。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日発表された「チャンピオンエディション」の詳細がストリートファイター5の公式サイトで公開されました。 チャンピオンエディションは2019年2月14日 …

『スト5CE』ネモさん、SFLの選手に選ばれたナリ君のDM事件について語る。「そこでDM送るってヤバくない?」「ファンってちょっとコエーとこある。」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先週のネモさん配信にて、ナリ君がSFLの選手に選ばれて色々なDMが沢山きた件について触れていたので、そちらを紹介します。 ソース元リンク:ネモさんの …

『スト5AE』挑戦者求む!当ブログ2回目の対戦会を5月4日20時に開催します!今なら無料で遊べるし、新規も歓迎です。

みなさんこんにちは。 突然ですが、『ストリートファイター5 アーケードエディション』当ブログ2回目の対戦会を開催します!! 今はスト5が無料で遊べますし、興味のある新規さんも良かったら来てください!手 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.