ドラクエタクト

【悲報】『ドラクエタクト』我が無言ギルド、チャットで荒れるの巻。みんな大好きギルド炎上の時間だぞ~!!

投稿日:

ドラクエタクトギルド問題

『ドラゴンクエストタクト』今回は3月2日に起きた我がギルド内のいざこざを紹介します。

みなさん好きでしょこういうの。ギルドとかクランの内輪揉め。いや自分も好きなんですよ。傍から見るぶんにはね。

そんなギルドのいざこざが当ギルドで起こってしまいました。言うほど大した問題ではないんですけど、記事のネタになるので紹介します。

【事の発端】
ギルドメンバーが、ギルド大会について提案をしました。自分のギルドでは、無言ギルドなので対戦相手は先着順で自由に選択する方式を取っていましたが、この方が新しい意見を提案しました。これ自体は全然良いです。

「ギルドメンバーが戦いたい人を番号で指定するという方式」です。これは悩んだんですけど、結果的に却下することにしました。

これは、まず一番に無言ギルドというコンセプトが崩壊しますし、誰かが指名する可能性があると、気軽に対戦相手を選ぶことも出来ないし、指定して負けた場合はギスギス感も生まれるでしょう。負けてごめんなさいってチャットはするでしょうし。そして面倒臭い。チャットログも溢れかえると思う。こういうやり取りが面倒だから無言ギルドにしたんですけどね……。

で、後日の返信がコレでした。

“昨日発言したことは正直どっちでもよかった”

いや、ここは流石に「え?」ってなりますよ。どっちでもいいような発言でこっちはかなり悩まされたわけですけど……。

方針を変えてチャットするギルドにするべきかって。でも無言ギルドで集まってきてくれた人たちだし、やっぱりチャットするのはおかしいだろって判断になって却下しました。自分なりに数十分は悩んだ問題でした。

初期からメンバーが殆ど変わっていないギルドですし、その人達とチャットするのであれば問題は無いかもなって。でもやっぱ無言ギルドだし却下したほうがいいよなって。それを翌日“どっちでもいい”で一蹴されたら良い気はしません。なら言うなよって感想にしかならない。

そして、そのあとに続くのが

“少しでも話すきっかけになればと”

ここ無言ギルドなんですけどぉ~~!!なんですけどぉ~~!!なんですけどぉ~~!!(エコー

無言ギルドなのに話すキッカケとか言い出されても本当に困ります。

この発言をした人はすでに脱退していましたが、他の方への私の意思表明も兼ねて少し愚痴ってしまいました。

チャットが嫌だとか、他人のガチャ自慢トークが視界に入るのが嫌だとか、そういうので無言ギルドにしているわけで、無言ギルドで話すきっかけって言われたらもうメチャクチャですよね。

それこそチャット有りのギルドなんてそこらじゅうに溢れかえっているわけで、チャットがしたいのであれば星の数ほどある他のギルドに移籍すればいいだけなので……。

で、このような無言ギルドの存在のほうが少ないと思うので、無言でやりたい人にとってはチャットする空気感が出るのはマイナスになる。だから自分は無言ギルドを貫く方針にしました。この無言の空気感が好きですから、ギルドで不利になるとはいえ空気感を変えたくなかった。

……とまあこんな感じでギルド内でいざこざが発生しました。提案した方は、今まで大きく貢献してくれた人なので、このギルドでチャットをしたかったという気持ちもあったのかもしれません。ただ、そこは無言ギルドである以上チャットはしないほうがいいという結論に至りました。

他の方に意見を求めるにしても、反対意見の立場の人が堂々と反対出来るか?って言ったらほぼ100%無理なんですよね。

みんながみんなしっかり意見を言えるとは到底思えないので、ここはギルマスである私の独断でギルド方針の“無言”を最優先することにしました。意見を言ったら言ったで合う人、合わない人で亀裂が更に生まれるでしょうし。

今回の事件で離脱したのは2名だけなので、結果的に方針は変えなくて正解だったと思う。無言ギルドだからこそ在籍しているっていうのが分かりましたから。

離脱したもう1名の人は、当ギルドに苦言を呈して去っていきました。苦言というかアドバイス。

結局抜けるんだったら何も言ってくれるなよって思います。残されたほうの空気とんでもないからね。小学校で先生が生徒を説教しているのを眺めているような嫌な空気です。いまはそのチャットログも消えて雰囲気は戻りましたが。

現在のギルドメンバーは17名。月変わりで離脱した人が1名。上記のいざこざで離脱した人が2名です。キックしたメンバーはゼロ。

不足メンバーの補充はしないようにしています。これは、20人のフルメンバーだとギルド大会の試合がキツくなるのでは?という考えがあるからです。

15~17人程度に抑えておけば、もうちょっとカジュアルなギルドとマッチングして戦いやすくなるかなって考えがある。

ギルド貢献度ランキングの報酬差は微々たるものなので、それならギルド大会で勝ちやすい方法を取ったほうがいいかなと……。

この目論見が外れたら、4月はフルメンバーで稼働しようと思っている。

以上です。

-ドラクエタクト

執筆者:


  1. 匿名 より:

    色んなギルドありますねー
    やっぱギルドの方針は曖昧にしちゃだめだと思いました。
    例えば人増やしたいからといって無言もokとか。無言の空気感が好きな方や攻略聞きたいからちょっとチャットしたい人達が一緒になるとめちゃくちゃ気を使いますよね。
    そんなギルドを引き継ぎして胃痛ポジションですw

  2. 匿名 より:

    日本語と空気読めない人って下の方のギルドほど増えるので疲れちゃいますよね。

  3. 匿名 より:

    通りすがりだけどなんかギルド大会情報出たぐらいに抜けたギルドに似てるw
    無言だから入ったのに1人でめちゃくちゃ喋ってる奴がいて周りとの温度差全然分かってない感じだからギルド大会きたら絶対ろくなことにならんだろうなと思って無言で抜けたなぁ

  4. 無課金おじさん より:

    ですよねー。ゲームでストレス貯めても勿体無いので、気楽に無言ギルドでプレイしてみます。
    でも、普段無言なのにみんな腹の中では色々思っている事があるんだな、と人の本質を垣間見るような記事でした。

    現実の世界ではそうゆうの日常茶飯事なのでゲームの中でぐらいは気楽にいたいですよね。

    またギルド関係の記事やタクト関連の更新楽しみにしてます!

    • 管理人mtg より:

      まあ内に思っていても、それを表で言わないほうが良いっていうのはゲームだけの話ではないですからね。
      今回の件で言えば、チャットして戦略を練って大会で勝っていきたいのであれば別のギルドに移籍すればいい話ですから。
      発言して離脱した2名以外は納得して在籍してくれたってことを考えれば、この方針で良かったと思っています。

  5. 無課金おじさん。 より:

    いつも楽しく拝見しています。私は無言ではないギルドに所属してるのですが、たまたま無課金で、バルボロスとグレイナルが当たってしまいました。いつも会話すると、いいねが2.3つくのですが、今回はあまりつかず何となく気まずく、「運が良かったですー」みたいな事を呟いたらいいねが0でした。自慢したつもりもなく、本当に運が良かっただけなのですが、いいねの数とか相手の反応とか気にしてるのが馬鹿みたいだなぁーと悩んでいました。
    無言ギルドいいですね!探して引っ越して見ようかなと思います。

    • 管理人mtg より:

      そういう悩みがあるなら無言ギルドのほうが向いていると思いますよ!
      超気楽ですから。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』グラコスのヒャド耐性ダウン問題、運営が動いてガチャが一時停止。賽は投げられた。果たして返石と出るか……。

『ドラゴンクエストタクト』前回の記事で語ったグラコスについてですが、いまから1時間ほど前に運営が動き、ガチャが一時停止となりました。 8/17(火)に追加した新キャラクター「グラコス」について、問題が …

『ドラクエタクト』魔剣士ピサロガチャの副産物、“ピサロナイト”が現状オンリーワン性能な評価。オートかばうが魅力。4凸目指したくなる……。

『ドラゴンクエストタクト』本日より魔剣士ピサロが登場する限定ガチャが開催されましたが、副産物で排出されるAランクモンスター“ピサロナイト”も何気に唯一無二の性能をしていた。 性能を見ていきましょうか。 …

【悲報】『ドラクエタクト』キラーマシン2、スライムエンペラーが才能開花対象になるも残念性能過ぎる。キラマ2は強力な開花を見越してS8にしていただけに、悲しい。

『ドラゴンクエストタクト』個人的悲報です。 4月3日に、新たに才能開花されるキャラクターが5体追加されます。 才能開花対象キャラ:キラーマシン2/スライムエンペラー/やまたのおろち/ヘルゴースト/おお …

『ドラクエタクト』少しでもモチベがあるなら野良ギルドには絶対に入るな……!防衛登録→攻撃不参加が複数人居てストレスがヤバ過ぎる。他メンバーのこと考えたら絶対に出来ない行為。

『ドラゴンクエストタクト』先月は色々あって、長く在籍していたマスターリーグ常連のガチギルドを脱退しました。 ※この話は記事最後の関連記事にリンクを貼っておくので、興味のある方はそちらを読んで下さい。 …

『ドラクエタクト』8月8日からリアルタイム対戦の本大会開始!報酬がAランク特技書など豪華すぎるため、戦いの螺旋から降りることは許されない。PvPを半強制させる豪華報酬は否定的な意見が多数。

『ドラゴンクエストタクト』リアルタイム対戦の本大会が8月8日より開催されることが告知されました。 プレ大会と違い、ランクがレジェンドまで実装されるほか、報酬も非常に豪華になっている。 ……というか、報 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.