ドラゴンクエスト10

『ドラクエ10』激レアアイテム“5周年の御旗”を持つ管理人、10周年の無料キャンペーンで久しぶりにアストルティア降臨!試練の門こなしてきたぞ。

投稿日:

みなさんこんにちは。

今回は意外にも『ドラゴンクエスト10』の記事です。

現在10周年記念のイベントとして「カムバックさん応援キャンペーン」なるものが開催していたので、急遽ログインすることにしました。

ログインしてから10日間(240時間)、無料で遊ぶことが出来ます。

久しぶりにログインして、新装備とか覗いてみました。

最新装備は攻撃+18でも300万Gほどで買えるので、そこまでインフレは起きていないのかなと感じた。

サーバーは1と9以外は「空いてる」状態でした。まあ平日の夕方だったので、こんなものでしょう。

ところで皆さん気付きませんか、これを。

この“旗”を。

自分が手に持っているこの旗は“DQX 5周年の御旗”という傘装備で、ドラクエ10の5周年を記念したピンズセットの特典として付いてきたものです。

5周年ピンズセットの生産数は僅か555です。

つまり、この御旗を持っているプレイヤーは世界で555人しかいない、超激レア装備なのです。

これは過去記事でも語ったことがあるようなないような気がするが、ドヤれるポイントなので改めて語っておいた。

そして、インしても特にやることが無かったので、久しぶりに試練の門を遊んできた。

グレン1で超試練無料募集したらすぐに集まりました。現在は15門まであるみたいですが、自分がいけるのはプラチナキングの13門までです。

▲ 懐かしの試練の門。

ってか久しぶりにインしたら何かスキル周りも変わっていたっぽいですね。

ポイントが一部リセットされていたので振り直すハメになった。振り分けも覚えていないので、戦士の立ち回りで使うぶんのスキルだけはしっかり振っておいた。

話は試練の門に戻ります。

一緒に組んでくれた人たちがメチャクチャ強かったので、超あっけなく終わりました。

プラチナキングも余裕でした。自分はかなり雑に殴っているだけで、それでもすぐに終わってしまった。

一緒に組んだ人は質問したら優しく教えてくれたし、ありがたかったです。いまは戦士の必殺技もメチャクチャ強くなったみたいです。和やかな雰囲気で試練の門を終えることが出来ました。

ドラテンの世界は暖かかったです。

流石に本格復帰はする予定ないので、とりあえずここらで終わりかな。多分最新ストーリー追いつくってなったら超時間食いそうだし、レベル上げも大変そうだもんね。そもそもそこまでのモチベが無い。

無料キャンペーン中、また気が向いたらインします。

以上。

-ドラゴンクエスト10

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【DQ10プレイ日記】レベル上げ頑張ったり、キラーパンサーを仲間にしたり。アストルティアナイト総選挙の報酬「しぐさ書・ジュエル」の受け取りを忘れずに!!

今日はドラクエ10のプレイ記事です。 『あなたの四騎姫教導譚』がガッカリ作品だったのでドラクエ10に逃げてきました。 ドラクエ10、やっぱ面白いです。 やるゲームがなくなったらドラクエ10に逃げておけ …

【4月1日】『ドラクエ10』が「いらすとや」とコラボ!エイプリルフールならではの企画が開催。大手DQ10サイトのまるすけさんが離婚!?

『ドラゴンクエスト10 オンライン』でエイプリルフール用の企画が開催されたので紹介します。 イラストのタッチが「いらすとや」さんに似てるな~って思ってたら、記事の最後に『[イラスト協力]いらすとや』と …

『ドラクエ10』プレイヤーの民度は結構な怖さがある。漂う“腐女子に汚染された少年マンガ”感。

現在、自分がプレイしているスマホゲー『ドラゴンクエスト タクト』で「ドラクエ10」に関係するイベントが開催されています。 本日は“大魔王”という新キャラが発表されてドラクエ10勢がなんか盛り上がってい …

【DQ10】冒険者の広場が相方の募集だらけで気持ち悪い件について。出会い系クエストで良いのか?【ドラクエ10】

未だに完成していない管理人の大地の竜玉。 大地の竜玉を完成させたくてグレンで持ち寄り募集をしたけど、人が集まらないので冒険者の広場にアクセスすることにした。 ハードコアゲーマーを名乗っていて大地の竜玉 …

【DQ10】隣の家が土地回収されていた。

『ドラゴンクエスト10』久しぶりにキッズタイムにログインしたら、隣の家が土地回収されていました。 長いこと空かなかったので時折インしているのかな?と思ってましたが、土地回収されて別の人が購入したようで …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.