ドラゴンボールザブレイカーズ

『DBブレイカーズ』15万ゼニー貯めて10連ガチャ回した結果紹介。そして、フリーザでそこそこ勝ててきた!“ついでの箱開け”が何気に強行動かも?意見求む。

投稿日:

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日15時より、サイヤの日キャンペーン(ゼニー、スピリッツ、経験値が2倍)が開始されたので遊びまくりました。

イベント開始前の貯蓄もあわせて15万ゼニー貯まったのでガチャを回してきましたよ!“力の解放”狙いです!

その結果を紹介します!!画像で一気にドンッ!!

狙っていた力の解放、引けませんでした……。コツコツ貯めた15万が虚しく散りました。

しかし、ピッコロ“魔貫光殺砲”をゲット出来たのはデカいかもしれません!!

コメントでも現在の最強必殺技と教えてもらっていたヤツなので、これは収穫かもしれません。

プラクティスモードで使ってみたところ、確かに発動モーション・着弾が早くて非常に強そうだ。

ゲージ150消費ですし、そのぶんの強さを持っているってことか。

そんなわけで、トランスボールを変更しました。

現在のカスタマイズはコチラ!!

【トランスボール】
・Lv1 ピッコロ(魔貫光殺砲)
・Lv2 クリリン(フルパワー連続エネルギー弾)
・Lv3 ピッコロ(魔貫光殺砲)

【アクティブスキル】
・ブルマバイク
・フローティングデバイス
・フライパン山の炎
・グラップリングデバイス

【パッシブスキル】
・空中ジャンプ
・世界チャンピオンの娘
・自動バリア回復
・スプリント

Lv1とLv3をピッコロに切り替えました。Lv2はサポート用として、相変わらずクリリンのフルパワー連続エネルギー弾にしています。こんなもんでいいですかね。

前記事でも触れたのですが、一昨日スプリントを入手できたので一気に移動が快適になりました。

▲ これはメチャクチャ嬉しかった。

スプリント、空中ジャンプ、フローティングデバイスがあればかなり快適に徒歩移動出来るので、強くなった感じします。

探索スピードが上がる=本作においては確実な強さに繋がると思う。

そして、フリーザでそこそこ勝てるようになってきました。

初勝利するまでがマジで辛かったけど、1回勝てるようになると段々“理解って”きますね。



画像撮り忘れましたが、サバイバー全員100Lv超えの試合でも勝利しています。

自分がプレイしていて何気に強行動かもしれないって思ったのが、“ついでの箱開け”です。

「民間人を倒したところに箱があった場合、ついでに箱開ける」って行動が強いんじゃないかと。

箱から民間人レーダーか起動キーレーダーを発見出来ると、一気にこっち有利になりますよね。

さっきは民間人レーダーを手に入れて高速Lv3進化で無双してしまいました。

コレ(レイダーが民間人レーダー持つこと)ヤバくね?って思いながら民間人を食いまくりました。敵からしたら異常な進化ペースでチートに見えたかもしれない。

で、起動キーレーダーだった場合はキャンプがメチャクチャ強くなる。

そんなわけで、“ついでの箱開け”は強行動だと感じた次第です。あくまで、ついでです。

全部が全部箱開けすると逆に効率悪くなるので、進化ペースと合わせて動いていきます。皆さんはレイダーを使っているとき、こういった行動していますか?ついでの箱開け、強行動だと思いますか?

レーダー取れる確率が低いなら効率よくないかもしれないけど、どうなんだろう。マップに配置されるレーダーの数とか分からないしな。

今回の記事は以上です。“力の解放”ゲット目指してこれからもガッツリプレイします。でも、優先度としてはエネフィのほうが高い気がする。

-ドラゴンボールザブレイカーズ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    箱開け大事だとおもいます
    全部は時間的に無理だから赤箱だけとか
    あと壺とかも移動で壊しとくと鯖のゼニーは増えないので地味に効果あります
    あくまで他の動きのついでですけど

  2. 匿名 より:

    開いていないレア箱を取り敢えず漁ってレーダー狙いは良くやりますね。
    ドラゴンレーダーを引けばフリーザ以外のレイダーでもボールを確保しやすくなるし、サバイバーが漁った跡にレベル1レーダーが落ちているとテンション上がりますねぇ!

    • 管理人mtg より:

      言われてみれば確かにフリーザ以外だと重要性は更に高まりますね!

  3. 匿名 より:

    現状どうしても上振れないとレイダーは厳しいので、強気の行動はアリだと思います!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラゴンボールザブレイカーズ』レイダー専の実装は悪手だった?マッチングに時間かかりまくる問題。そして、フリプが来たら新規がブロリーに殺戮される恐怖。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』シーズン4が開始された本作ですが、皆さん楽しんでいますか? ぶっちゃけ、楽しむ以前の問題になっている気がします。 マッチングしねえ。 1試合やろうにもかなりの時間を待た …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』11月1日より始まるシーズン4情報まとめ。新レイダーは多数の予想通り“ブロリー”が登場し、映画のような体験が可能!他、新マップや待望のランクマッチも実装。クロスプレイも開発中!

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日、11月1日より始まるシーズン4の情報がバンダイナムコの公式チャンネルにて公開されました。 本記事では判明した新情報を一挙にまとめて紹介します。 まず、新シーズン登 …

【格ゲー】ヌキさん、3rd時代は本気を出していなかった。ブレイカーズでガチスキルを使わない理由や今の強豪が当時の強豪より強い話。「誰にも負けなくなるのがイヤだからあまり詰めないでやってた」「今のヤツらってゲームしかしないで生きてるから2、3倍は違う」

格ゲー五神のヌキさんですが、先日の『ドラゴンボールザブレイカーズ』配信中に興味深いトークを繰り広げていたので、そちらをピックアップして紹介します。 配信アーカイブリンク:ヌキさんのYouTubeチャン …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』フリプ新規向け攻略。ブロリー戦は開幕変化が鉄板かもしれない話!プロゲーマーかずのこさんも対策として触れる。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』今回は少しブロリー戦についての攻略を語ります。 変化(カモフラージュ)が必須レベルに強いと感じたので、改めてオススメしておきたい。 変化(カモフラージュ)はトレーニング …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』絶対にブロックすべき害悪プレイヤー(PS4版)紹介。そして、レイダーで2度目の勝利!!

『ドラゴンボールザブレイカーズ』先日、レイダーで2回目の勝利を飾ることが出来ました。 この話をしたいところですが、その前に注意喚起として超絶害悪プレイヤーを晒しておこうと思います。どちらかというとこっ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.