ゲーム全般

【ダンカグ】『東方ダンマクカグラ』10月28日にサ終決定。その早すぎる死は、想定した売上と大きく乖離していた状況が続いていたため。サービス終了を惜しむ声が多数。

投稿日:

スマホ音ゲー『東方ダンマクカグラ』ですが、サービス終了のお知らせが発表されました。

2021年8月4日にリリースされた本作ですが、2022年10月28日をもってサービスが終了します。


そのサービス終了した理由は、リリース以来から想定していた売上と大きく乖離していた状況が続いていたためだそうです。

自分、記事にはしてなかったんですけど、このゲームのリセマラやったことあるんです。

自分、音ゲー好きですから。

まあ、リセマラで良いキャラ引けなくてそのまま辞めちゃった(なんかキラキラしてる豪華バージョンのやつ引きたかったけどそれでリセマラ粘ってるうちに疲れてやめた)んですけど、ゲーム自体は全然良さげに思えました。

ツイッターを見てもサービス終了を惜しむ声がとても多く、クソゲーだからサ終したとかではなく、単純に課金圧が低いだとか収益化が上手く出来なかっただとかそこらへんの理由かなって考えられます。

YouTubeでアップされたダンカグ通信最終回では、サービス終了までの配信コンテンツも紹介されているので、プレイヤーの方はそちらもチェックしておくといいでしょう。


この流れは『ドラゴンクエストライバルズ』を彷彿とさせます。

人気が無くなったゲームがサ終するなら「あ、そっかー」ですけど、割と盛況っぽいゲームがこうやって惜しまれて散っていくのは悲しいですね。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 社畜の名無し より:

    なんでサ終しちまったんだよ…。

  2. ふたばちゃん より:

    この手の惜しむ声って所詮はノイジーマイノリティだからな。
    実際のユーザー数は思った以上より少ない。
    千人いるかいないか。だからすぐに話題にならなくなる。
    ユーザー数多かったらサービス続くから当然だな

  3. 匿名 より:

    一方、アノブツはなかなかサービス終了しない、生き汚い

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カプコンが新作のデジタルカードゲームを開発!?ストリートファイター、モンハン、バイオハザード等のキャラが登場するオールスター的なゲームをストリーマーが配信中。

現在、配信サイト「Twitch」にて、謎のデジタルカードゲーム配信がおこなわれています。 タイトルは『Project Battle』となっており、「ストリートファイター」「モンスターハンター」「ヴァン …

『Wo Long(ウォーロン)』Steam版クラッシュ問題など、致命的不具合を修正するパッチが配信。それを抜きにしても、ゲームとしての評価は振るわず?

『Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン)』前回の記事で、Steam版が不具合まみれ(クラッシュ多発、まともに動かない等)でヤバいことになっていることを取り上げたのですが、3月8日 …

【悲報】『うたプリ』上松範康さん、バクプリ発表での炎上を自虐ネタにしてしまい、火に油を注ぐ。ファンの怒りが更に加速。「悲しみで止まってたけど呆れた」「自分だけが被害者ですか?うたプリファンが加害者ですか?」

『うたの☆プリンセスさまっ BACK to the IDOL(バクプリ)』をエイプリルフールに発表したことで大炎上しているうたプリ界隈ですが、更なる炎上に発展しました。 ※バクプリは“うたプリ”の女性 …

『バイオハザード RE:2』1月11日に体験版「1-Shot Demo」が配信されるぞ!遊べるチャンスは一度だけ!

1月25日に発売予定のソフト『バイオハザード RE:2』ですが、体験版の配信が決定しました。 本体験版は「1-Shot Demo」と題されており、遊べるのは30分間だけとなっている。 配信期間:201 …

ドラクエ10マンガ『ゆうべはお楽しみでしたね』が2019年テレビドラマ化決定!

『ドラゴンクエスト10 オンライン』を題材としたマンガ「ゆうべはお楽しみでしたね」のTVドラマ化が本日のDQⅩ夏祭りで発表されました。 先程、DQX夏祭り@大阪で発表になりましたが、「ゆうべはお楽しみ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.