DESTINY2 ゲーム全般

『Destiny2』第2弾DLC「ウォーマインド」の海外ユーザースコアがめちゃくちゃ低い。

投稿日:

『Destiny2』配信されたばかりの第2弾DLC「ウォーマインド」海外でも不評なようです。

1サイトしかレビューされていないのでメタスコアは集計されていませんが、ユーザースコアは早くも惨憺たる数値を叩き出していた。

10点満点で、平均点が3点。0点を付けているユーザーも多数……。

以下、一部抜粋。

物語は2時間以内で、呪いよりも短く**** LULです。ストライキはPS4だけにロックされています。同じ古い問題がまだ適用され、この人にお金を与えることをやめてください****

これは何だったの? DLCはプロパガンダが多いので、REAL CONTENTを作成するのを忘れてしまいますか? “ああ、でもバグや武器が非常に多くなってしまった”ああ、FIXで、DLCではない!新しいキャラクターを気にする時間がない4ミッションDLC …..本当にバンジー?

私はこのゲームのためにたくさんの希望があったので、気分が悪いと感じます。最初のものが大好きでしたが、今回はバンジーンが本当にそれを犯しました。

リサイクルされた場所/芸術。リサイクル敵。リサイクルされた武器。リサイクルされたクエスト/メカニック。私はそれが運命1だったとき、この3 – 4年前のすべてを買った。なぜあなたはそれをもう一度買うだろうか? RIP運命。

ソース元:http://www.metacritic.com/game/playstation-4/destiny-2-warmind
(海外のサイト「metacritic」に移動します)

国内でも失望されているユーザーが多いのですが、海外も一緒ですね。

唯一レビューをおこなったサイトも55点と非常に低い評価でした。

ちなみに、前回のDLC「オシリスの呪い」はというと……

メタスコア57、ユーザースコア1.5と、こちらも酷いものでした。

どうなってしまうんでしょうねこのゲーム。どうなってしまうというか、もう“終わった”感が凄いけど。

最後の望みは秋に予定されている新モードくらいでしょう。

これがダメならもう……。

-DESTINY2, ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    たかがウェーブ式のコンテンツの為に光370まで上げろっての?
    バンジーに限らず最近のAAAマルチゲーは頭おかしい。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ニンテンドークラシックミニ ダブルパック』がAmazonで予約受付中。2018年9月15日発売!

Amazonにて、『ニンテンドークラシックミニ ダブルパック』という商品の予約受付が開始されています。 自分のブログに貼ってあるAmazon人気ゲームランキングに写っていたのを見て初めて存在を知りまし …

『DJMAX RESPECT』TAPSONIC TOPの楽曲「Tok!Tok!Tok!」が無料で追加!中毒性の高い良曲だ。トットットッ!!

『DJAMX RESPECT』先日おこなわれたアップデート、バージョン1.14にて、楽曲「Tok!Tok!Tok!」が追加されました!! 楽曲はロックが掛かっていますが、適当に1曲プレイすれば解禁され …

『KOF15』「餓狼MotW」チームが実装、そして最新パッチがリリース。“VRT”は据え置き。全キャラのゲームバランス調整は5月に実装予定。KOFプロのスコアさん「DLC組強そうやな」

『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』本日のアップデートにて、DLC「餓狼MotWチーム」が実装されました。 ロック・ハワード、牙刀、Bジェニーの3キャラが参戦。トレーラーも公開されています。 この動 …

野良連合代表、更なる危険行動が話題に。赤信号での前ステ、選手への脅し。「お前二度とeスポーツできないように潰すからね」

選手への給与未払い、恫喝などが話題になったeスポーツチーム“野良連合”代表の貴族氏ですが、更に危険な行動が暴露されました。 まず、パトカーの横で堂々の信号無視。 貴族さんが炎上されてるので貴族さんの動 …

旧正月

オーバーウォッチ 旧正月イベント来たぞ~!新スキンまとめ

オーバーウォッチの新イベントが開始だ!チャイナ衣装、新ルールのキャプチャーザルースターで盛り上がろう。 ※旧正月イベント期間は2月13日まで。 スポンサーリンク アーケードに新ルール「キャプチャーザル …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.