「 RPG 」 一覧

『ザンキゼロ』評価・レビュー。“死ぬことこそが攻略”という珍しいゲーム性に加え、ストーリーが面白い。良作です!

2018/07/06   -RPG, ザンキゼロ

今回は先日の7月5日にスパイク・チュンソフトから発売された『ザンキゼロ』のレビューをおこなっていきます。 発売プラットフォームはPS4とPSVITA。公式のジャンルは「ノンストップ残機サバイバルRPG …

『ゴッドウォーズ 日本神話大戦』評価・レビュー。「時をこえて」未経験者に是非ともオススメしたいSRPG!

2018/06/19   -RPG, ゴッドウォーズ

今回は2018年6月14日に角川ゲームスより発売されたタクティクスRPG『GOD WARS 日本神話大戦』のレビューをおこなっていきます。 ゲームの詳細は下記の先行体験レビューをご覧いただくとして、本 …

スポンサーリンク

【FF11】『ファイナルファンタジー11』評価・レビュー。長くヴァナ・ディールを離れていた人にこそ勧めたいMMORPG。あの激レア装備が今では……

2018/05/22   -FF11, RPG

今回はPC用ソフト『ファイナルファンタジーXI』のレビューをおこなっていきます。 本作はFFシリーズ初のMMORPG。正式サービス開始日は2002年5月16日。 今年で16周年を迎えた長寿MMORPG …

『GOD WARS 日本神話大戦』先行体験レビュー。まさにタクティクスRPGの決定版だった!黄泉の迷宮、新キャラ「モモタロウ」「オリヒメ」の性能、バトルスピード高速化など、気になる所を紹介。

2018/05/07   -RPG, ゴッドウォーズ

今回、先行体験レポーターとして『GOD WARS(ゴッドウォーズ) 日本神話大戦』を遊ぶ機会をいただいたので、プレイレポートを掲載します。 『GOD WARS 日本神話大戦』2018年6月14日にPS …

『メタルマックス ゼノ』評価・レビュー。やり込み要素が強く、2周目からが本番の“戦闘狂”向けハクスラ戦車RPG。個人的には面白いが、遊ぶ人を選ぶゲームです。

戦車と人間の真・世紀末RPG 『メタルマックス ゼノ』レビュー 管理人が夢中で遊んでいる『メタルマックス ゼノ』ですが、1周目をクリアし、2周目を5時間ほど遊んだので感想とレビューを書いていきます。 …

スポンサーリンク

『スナックワールド トレジャラーズ ゴールド』評価・レビュー。スナック感覚で気楽に遊べるハクスラアクション!ボス戦は歯ごたえ有り!

みなさんこんにちは。Amazonでポテトチップスを箱買いしているスナック菓子が大好きな管理人です。 さて、今回は4月12日に発売されたニンテンドースイッチ専用ソフト『スナックワールド トレジャラーズ …

『あなたの四騎姫教導譚』評価・レビュー。アクション、キャラクターは悪くないが、やり込みの余地が無いほどに底が浅すぎる……。

今回は3月8日に発売されたPS4/Switch/VITA用ソフト『あなたの四騎姫教導譚』のレビューをおこなっていきます。 管理人がプレイしたハードはPS4となっているので、その点をご了承ください。 『 …

『ゼノブレイド2』評価・感想。イベントシーンの魅せ方が上手く、フィールドも冒険している感はある。硬すぎる雑魚、戦闘の単調さ、ソシャゲのような要素が残念。

2017/12/02   -RPG, ゼノブレイド2

今回はニンテンドースイッチ専用ソフト『ゼノブレイド2』序盤の感想を綴っていきます。 プレイ時間は10時間。 管理人は3DSのゼノブレイドを数時間かじった程度なので、シリーズはほぼ未経験に等しい。 サラ …

『ハコニワカンパニワークス』クリア後の評価・レビュー。敷かれたレールの上を歩かされているような進行、真の面白さは後半になってから!トロフィー取得バグにも要注意。

今回は『ハコニワカンパニワークス』クリア&トロフィーコンプをしたので最終的なレビューしていく! ………………えーっと、誰? 俺だよ俺、管理人mtgだよ!俺の顔を忘れたなんて酷いぜナンシー。 …

『FF15』序盤の評価・レビュー。最初クソゲーかと思ったら面白くなってきた。【ファイナルファンタジー15】

(写真提供:プロンプト) 今更ですが『ファイナルファンタジー15』を6時間ほどプレイしたので感想を綴ります。 まず初めに、最初の2、3時間はとにかく苦痛だった。 それこそスターオーシャン5の時よりも酷 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.