ゲーム全般

『スーパーボンバーマンR』トロフィーリストが公開。異常な回数系トロフィーはセンスを感じられないね。

投稿日:

6月14日にPS4で発売される『スーパーボンバーマンR』のトロフィーリストがPSNProfilesにて公開されていたので紹介します。

ニンテンドースイッチで発売された当時は大不評だった本作ですが、スイッチ版はアップデートでかなり改善されたみたいですね。

トロフィーの内訳ですが、プラチナ1/ゴールド5/シルバー8/ブロンズ18となっています。

ソース元リンク:PSNprofiles

詳細は↑のリンクから確認していただくとして、個人的に“頭の悪いトロフィー”だと感じたものが2つあります。

「爆弾1000000」「ローカル1000」です。

前者の「爆弾1000000」は1試合で爆弾を100個置いたとしても1万試合こなさないと達成出来ません。

ゲームの仕様上、連コン放置も無理でしょう。その場で爆弾置いたら死にますし。

後者の「ローカル1000」は文字通り、オフ対戦の“みんなでバトル”を1000回こなす必要がある。

PS4版を買う人で、友達呼んでローカル対戦を1000回遊ぶような環境にいるやつらがどれだけいるのかって話ですよ。

しかも、1000って……w

こういうトロフィーを見ると、なんだかな~って思いますね。

『カラオケ@DAM』もそうでしたが、常軌を逸した回数系トロフィーは、適当にトロフィー設定した感があって好きになれません。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    しょせんKONAMIですからね…
    この会社に何かを期待するのは酷ってもんです

  2. より:

    トロフィーがXboxの実績の模倣であるので、Xbox360で発売された
    Bomberman Act: Zeroにあった同様の実績を持ってきたんでしょうね。

    “適当”ではなく「これ面白いんじゃ?」というズレたセンスで設定したのではw

    ラチェットよりマスターチーフの方がいいのでOne版をブラックフライデーセールで
    買おうと思ってましたが、そんな無茶実績があるならそういう”取れないストレス”が
    ないSwitch版にしようかな~

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

我らがsakoさんが出演!「FAV gaming全部門合同人狼ゲーム」が放送開始!

Youtubeにて「FAV gaming全部門合同人狼ゲーム生放送」が開始されました。 プロゲーミングチームの「FAV gaming」全部門のメンバーが集まって『人狼』をプレイする内容になっています。 …

『キングダムカム・デリバランス』予約しました。俺はこのゲームで現実逃避します。

雑記。 2019年7月18日発売予定のソフト『キングダムカム・デリバランス』を予約しました。 購入予定には無かったタイトルなんですけど、ブロガーのyoshimaruさんが取り上げていて、そこで興味を持 …

『Anthem(アンセム)』オープン体験版は本日26時より開始。

本日2月1日の26時より、『Anthem』のオープン体験版が開始されます。 先月おこなわれたVIP体験版と違って、予約していない人でも参加が可能となっています。 興味のある方は参加してみてはいかがでし …

『ジャンプフォース』「僕のヒーローアカデミア」から緑谷出久(デク)が参戦決定!

『ジャンプフォース』新たな参戦キャラクターが海外のバンダイナムコ公式ツイッターから発表されました。 今回発表されたのは「僕のヒーローアカデミア」から緑谷出久(デク)です!! SMASH! Deku j …

『タクティクスオウガ リボーン』大不評の“バフカード”システム導入理由はいずれ話す機会もあるとのこと……。パッチでの改善は絶望か。松野泰己氏「オンラインゲームではないのでpatchは原則不具合の修正だけとなります。」

『タクティクスオウガ リボーン』前回の記事で、大不評の新規システム“バフカード”を取り上げたのですが、個人的に凄い気になることがありました。 それは当然、そもそも何故こんなシステムを実装したんだ?とい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.