Apex Legends

【悲報】『APEX LEGENDS』シアを選んだだけでpentaro_sakuyaさんに捨てゲーされてしまう。リスポーン見てるか?強化が要るってことだぞ?

投稿日:

『APEX LEGENDS』のランクマッチをプレイしていたところ、悲報が発生しました。

自分が気まぐれにシアを選んだのですが、シアを選んだせいで味方に捨てゲーされてしまったのです。

「gati sia iran」

「gg」

普段はシアを選ばないのですが、気まぐれにシアを選んだばかりにこんな悲劇が訪れてしまったのです。

ガチシア要らんと発言したpentaro_sakuyaさんは炎に包まれて自爆していきました。

なお、この人は過去に暴言でも晒されていて笑いました。

暴言チャットした挙句ダメージ40だったそうです^^;

pentaro_sakuyaさんが自爆しましたが、なんとか初動は2vs3を制することが出来ました。味方のスパローさんが強かったです。

しっかし、このpentaro_sakuyaさんも大概ですよ。

ここ、ゴールド帯ですよ?

適当に立ち回っても勝手にランクが上がっていくゴールド帯で、キャラピックに文句言うのってすごいね。そもそも他人のピックに文句言うこと自体がアレなんだけど。

少なくとも、真面目に立ち回る俺のシア>>>>>開幕捨てゲーするアッシュでしょ。

ちなみに自分がシアを選んだのは、バナーをいじってみたらカッコよく仕上がったからです。

これで、気まぐれにちょっくらシアで遊んでみるかってなったのです。↑のバナー、キマッてるでしょ。

リスポーン見てるか?

シアを選んだだけでpentaro_sakuyaさんに捨てゲーされないように、シアの強化を早めにおこなってください。

なんかもともと存在しなかったかのように調整放棄されている感あるけど、そろそろテコ入れしてあげたほうがいいと思う。キャラクターデザイン悪くないのに。

好きで使っている人とか居たら可哀相だよ。使用率0%だから好きで使っている人もごく僅かだろうけど……。

今回の記事は以上です。

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ジョジョのキャラみたいでカッコいいのに…

  2. 匿名 より:

    シアって最初の偵察能力がopすぎてナーフ後放置されてたんすね
    カクゲーでもそういうキャラいますよね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【地獄】『APEX LEGENDS』シアのフィニッシャー3回とフレンドにギフトを送るブレイクアウトチャレンジ考えたヤツ出てこい。謎にログイン認証も苦労した。

『APEX LEGENDS』5周年を迎えて大幅なアップデートがおこなわれた本作、予想以上に新鮮で楽しんでいます。シーズン20、面白いですよね。 しかし不満もある。 記事タイトルで触れているブレイクアウ …

【APEX】『がんばれモザンビークくん』第1話 いじめからの卒業。

この物語はとあるモザンビーク(モザンビーくん)の生き様を記した冒険譚である……。 モザンビーくん「ヘイヨッ、マイチェクワンツーワンツー。俺はキンキャニ生まれ、スカルタウン育ち、悪そうなショットガンは大 …

『APEX LEGENDS』シーズン5は5月13日に開幕!新レジェンド「ローバ」、新たな報酬システム「クエスト」が登場。

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』本日、シーズン5「運命の行く末」の情報が公開されました。 シーズン5は5月13日より開始されます。公式サイトでは5月12日と記載されていますが、こ …

【賞金総額250万円】『FAVCUP2021 sponsored by v6プラス』が来年の3月に開催!スト5、APEXを含む4タイトルの大規模ゲーム大会。

FAV gaming公式ツイッターより、2021年3月13日・14日に『FAVCUP2021 sponsored by v6プラス』が開催されることが発表されました。 (予選は1月~2月予定とのこと) …

『APEX LEGENDS』“自殺防止”バッジが突然配られる。BLMとかLGBTとかゲイとかレズビアンとか、そういうのをゲーム内に多数持ち込む必要はあるのかと疑問に思う。

『APEX LEGENDS』本日、ログインをしたら唐突に“自殺防止”バッジなるものが送られてきた。 バッジの説明を見ても意図がよくわからない。 「セミコロンは筆者が終わらせられる文章を終わらせないため …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.