Apex Legends

『APEX LEGENDS』シーズン5は5月13日に開幕!新レジェンド「ローバ」、新たな報酬システム「クエスト」が登場。

投稿日:

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』本日、シーズン5「運命の行く末」の情報が公開されました。

シーズン5は5月13日より開始されます。公式サイトでは5月12日と記載されていますが、これはいつも通り海外時間だと思われるので、日本では5月13日の午前2~3時あたりになるかと。

シーズン5の内容は下記の通り。

・新レジェンド「ローバ」登場
・新規バトルパス報酬
・「クエスト」の登場
・シーズンランクリセット

新規のPVも公開されています。



レヴナントのPVで登場していた娘がローバですね。父親を殺したレヴナントに対して復讐心を抱いているようです。



今回は新武器の登場は無いみたいです。

「クエスト」については、「新登場のシーズンクエストで宝と答えを手に入れよう。この冒険の旅を終えると、豪華な報酬も手に入る。」と公式サイトで記載されています。文章だけの説明なので、普通のイベントとどう違うのか、ちょっと分からないです。

現シーズンのランクマッチの分布も公開されていました。
(4月23日のデータ)

ブロンズ: 17.54%(3.9%)
シルバー: 27.2%(29.1%)
ゴールド: 33.72%(35.3%)
プラチナ: 18.82%(23.6%)
ダイアモンド: 2.51%(7.1%)
マスター & Apexプレデター: 0.2%(0.2%)

シルバー~プラチナがボリュームゾーンとなっている。自分は今シーズンはプラチナ4です。

自分はS2のランクマッチで一度だけダイヤに上がったことがありますが、かなりくだらない立ち回りをしないと野良のダイヤは本当にキツいので、プラチナでもういいやってなりました。人減ったせいかプラチナでも上手い人多いし。永久のダイヤ軌道持ってるから、もうダイヤは目指さなくていいかなって感じです。

なんにせよ、シーズン5楽しみですね。今回の情報の詳細については下記の公式サイトよりご覧ください。

公式サイトリンク:https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/season-5

-Apex Legends

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『APEX LEGENDS』ゴールドを引き連れる2パに殺意を抱かざるを得ない。ランクマはゴールド入りの2パを引かないように祈るババ抜きか。

『APEX LEGENDS』最近真面目にランクマッチに取り組んでいるのですが、早くもキレ散らかしています。 何にキレているかというと、ゴールドランクを引き連れる2パです。2パに対しては以前も嫌な存在だ …

『APEX LEGENDS』限定バッジ、モザンビークチャームが獲得出来る特別アニバーサリーチャレンジは見逃さないようにしよう。

『APEX LEGENDS』現在2周年イベントが開催されている本作ですが、ちょっと見落としやすい要素があったので紹介します。 それは、特別アニバーサリーチャレンジです。 普段のイベントとは違う場所に記 …

【APEX】FPSは始めたての頃が一番面白い?チームゲーでは初心者を脱したときが一番性格が悪くなる話。某配信者を見て感じたことと、自身のFPS・TPS歴で振り返る他責思考について。

今回はゲーム雑談です。タイトルの話をします。 みなさん、FPSやTPSといったジャンルはプレイしていますか? 自分は『APEX LEGENDS』を熱心にプレイしています。1月10日に控えているFF7コ …

『APEX LEGENDS』スプリット2もソロダイヤ到達。ダイヤ到達までなら苦戦することはなくなった。プラ4ゴールドのデュオがストレスなのは変わらず。

『APEX LEGENDS』スプリット2も無事にソロダイヤ到達しました。 やまとん先生、きいちさんのソロマス配信からやる気をもらい、セコセコ進めていました。 最後の試合はハイドしました。 ビッグモード …

『APEX LEGENDS』リワーク必須?ヴァルキリーのウルトはバトロワの醍醐味を潰すレベルのくだらなさだと思う件。ランクマ進捗。

『APEX LEGENDS』ダイヤ目指して現在も駆け込みランクマ中です。 RP上げることを第一にしているので、ヴァルキリーを使用しています。 強いから使わざるを得ないみたいなそんなレベルの性能している …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.